fc2ブログ


   MiniatureCarDays.blog
   ミニカーコレクション
>> アクセスカウンター

>> FC2アクセスランキング

ミニカー/模型
32位
CHECK THE RANKING!>>

FC2Blog Ranking

>> カテゴリ

>> 過去記事

 京商 : XANAVI NISMO GT-R 2002
京商ビーズコレクションのザナヴィ・ニスモGT-R(2002年モデル)です。
いつも行くミニカーショップのバーゲンで500円均一で売っていたので即ゲットしました。
20050716123928.jpg
この他にもカルソニックスカイラインの2002年モデルも購入しました。そちらは明日にでもエントリーしようと思います。
20050716123935.jpg20050716123941.jpg
さすがに定価で1575円するだけあって作りは非常にいいですね。室内のロールバーなどもしっかり再現されています。
20050716123948.jpg20050716123955.jpg
では、タミヤのザナヴィ・ニスモGT-R(2003年モデル)と比べてみましょう!両モデルとも一応1/64スケールなんですが、タミヤ(左)の方がひとまわり大きいのがよくわかります。タミヤ(マッスルマシーンズ)はかなりワイド&ローにデフォルメされていますね。京商の方が実車により忠実な作りになっています。まぁ、2002年と2003年モデルで年が違うのでエアロパーツなどかなり変わってるでしょうからそのまま比べるのはちょっとアレですけどね…。
20050716124001.jpgタミヤのと並べると同じGT-Rに見えないですね…。でもタミヤ版のGT-Rもかなり気に入っています。で、京商の作りのよさはさすがの一言です。もっと定価が安けりゃ言うこと無いのになぁ…。コンビニ限定商品であの価格&品質で出せるんだからもっと安くできるんじゃないかなぁ?

MiniatureCarDays - 1/64ミニカー > 京商のページ
人気ブログランキングに参加しています!
京商 - ニッサン | 固定リンク | TRACKBACK:0 | COMMENT:0
(2005/07/16(土) 12:58)

<<京商 : CALSONIC SKYLINE 2002 | HOME | JOHNNY LIGHTNING : THE LOVE BUG>>

COMMENT
コメントの投稿

管理者にだけ表示を許可する

トラックバック
トラックバックURLはこちら
http://miniaturecardays.blog6.fc2.com/tb.php/101-1577ec57
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)

copyright © 2005 MiniatureCarDays.blog all rights reserved.
Powered by FC2ブログ. / PHPウェブログシステム3 / ネットマニア
ミニカー:京商:トミカ