fc2ブログ


   MiniatureCarDays.blog
   ミニカーコレクション
>> アクセスカウンター

>> FC2アクセスランキング

ミニカー/模型
33位
CHECK THE RANKING!>>

FC2Blog Ranking

>> カテゴリ

>> 過去記事

 トミカ : フォード フォーカス RS500(通常カラー)

TAKARA TOMY
TOMICA #50
FORD FOCUS RS500
SCALE 1/62
COLOR BLACK
MADE IN VIETNAM


今月発売のトミカ

フォード フォーカス RS500(通常カラー)です。1/62スケール。
tomica_ford_focus_rs500_007s.jpg
昨日の初回特別カラー版が"RS"で、この通常カラー版が"RS500"だそうです。

他の方のブログを拝見して気が付きました…。
tomica_ford_focus_rs500_008s.jpg
tomica_ford_focus_rs500_009s.jpg
マットブラックのボディカラーが存在感を引き立たせます。
tomica_ford_focus_rs500_010s.jpg
にほんブログ村 コレクションブログ ミニカーへ




スポンサーサイト



テーマ:ミニカー - ジャンル:車・バイク

トミカ | 固定リンク | TRACKBACK:0 | COMMENT:0
(2014/05/20(火) 12:00)

 トミカ : フォード フォーカス RS(初回特別カラー)

TAKARA TOMY
TOMICA #50
FORD FOCUS RS500
SCALE 1/62
COLOR GREEN
MADE IN VIETNAM


今月発売のトミカ

フォード フォーカス RS(初回特別カラー)です。1/62スケール。
tomica_ford_focus_rs500_002s.jpg
ヘッドライトはクリアパーツ使用。

ギミックはサスペンションのみ。
tomica_ford_focus_rs500_003s.jpg
tomica_ford_focus_rs500_004s.jpg
ヘッドライトがクリアパーツになってて驚きました。

公式サイトのサンプル画像ではペイントでしたからね。

初回特別カラーのグリーンもきれいだし、とてもカッコよく仕上がっているのではないでしょうか?
tomica_ford_focus_rs500_005s.jpg
にほんブログ村 コレクションブログ ミニカーへ




テーマ:ミニカー - ジャンル:車・バイク

トミカ | 固定リンク | TRACKBACK:0 | COMMENT:2
(2014/05/19(月) 12:00)

 トミカ : スバル インプレッサ WRX STi 4ドア Gr.R4仕様

TAKARA TOMY
TOMICA #7
SUBARU IMPREZA WRX STi 4door GROUP R4
SCALE 1/67
COLOR BLUE
MADE IN VIETNAM


今月発売のトミカ

スバル インプレッサ WRX STi 4ドア グループR4仕様です。1/67スケール。
tomica_subaru_impreza_wrx_sti_002s.jpg
2011年2月に発売されたもののカラバリ。

ヘッドライトに彩色が入ったので顔つきの印象は良くなりました。
tomica_subaru_impreza_wrx_sti_003s.jpg
tomica_subaru_impreza_wrx_sti_004s.jpg
tomica_subaru_impreza_wrx_sti_005s.jpg
にほんブログ村 コレクションブログ ミニカーへ




テーマ:ミニカー - ジャンル:車・バイク

トミカ | 固定リンク | TRACKBACK:0 | COMMENT:0
(2014/05/18(日) 12:00)

 京商ティレルミニカーコレクション : ティレル 024(1996)

KYOSHO
TYRRELL MINICAR COLLECTION
TYRRELL 024 [1996]
#19 M.SALO
SCALE 1/64
COLOR WHITE/BLUE
MADE IN CHINA


京商ティレルミニカーコレクションより、ティレル 024です。1/64スケール。
kyosho_tyrrell_024_002s.jpg
TYRRELL 024 [1996]
1996年を戦ったマシン。前年の023に比べヤマハのV10エンジンはさらに小型・低重心となりポテンシャルアップ。しかしトラブルが続き、片山右京は無得点に終わった。ミカ・サロは3度の入賞を果たして5ポイントを獲得、コンストラクターズランキングは8位となった。(付属カードより)
kyosho_tyrrell_024_003s.jpg
ほとんど見えませんね…(笑)
kyosho_tyrrell_024_004s.jpg
にほんブログ村 コレクションブログ ミニカーへ




テーマ:ミニカー - ジャンル:車・バイク

京商 | 固定リンク | TRACKBACK:0 | COMMENT:0
(2014/05/17(土) 12:00)

 京商ティレルミニカーコレクション : ティレル 023(1995)

KYOSHO
TYRRELL MINICAR COLLECTION
TYRRELLE 023 [1995]
#4 M.SALO
SCALE 1/64
COLOR WHITE/BLUE
MADE IN CHINA


京商ティレルミニカーコレクションより、ティレル 023(M.サロ)です。1/64スケール。
kyosho_tyrrell_023_002s.jpg
TYRRELL 023 [1995]
1995年を戦ったマシンで、エンジンはヤマハV10。油圧式ハイドロリンクサスという画期的なシステムが導入されていたが、トラブルが頻発し苦戦。エースドライバーのミカ・サロと日本の片山右京がドライブし、3度の入賞を記録。コンストラクターズランキングは9位だった。(付属カードより)
kyosho_tyrrell_023_003s.jpg
kyosho_tyrrell_023_004s.jpg
付属カードの紹介文、「エースドライバーのミカ・サロ」ってところにカチンと来ますが…(笑)

94年の活躍があって、この年の右京には期待が大きかっただけに期待外れのシーズンとなったことは否めませんが。
kyosho_tyrrell_023_005s.jpg
にほんブログ村 コレクションブログ ミニカーへ




テーマ:ミニカー - ジャンル:車・バイク

京商 | 固定リンク | TRACKBACK:0 | COMMENT:0
(2014/05/15(木) 12:00)

 京商ティレルミニカーコレクション : ティレル 019(1990) その2

KYOSHO
TYRRELL MINICAR COLLECTION
TYRRELL 019 [1990]
#4 J.ALESI
SCALE 1/64
COLOR WHITE/BLUE
MADE IN CHINA


京商ティレルミニカーコレクションより、ティレル 019(アレジ車)です。1/64スケール。
kyosho_tyrrell_019_006s.jpg
次の京商コンビニ64シリーズはスバルですね。

画像見ましたけど、あまり出来がいいようには見えない…。

車種的にも魅力を感じるものがないなぁ。
kyosho_tyrrell_019_008s.jpg
kyosho_tyrrell_019_009s.jpg
にほんブログ村 コレクションブログ ミニカーへ




テーマ:ミニカー - ジャンル:車・バイク

京商 | 固定リンク | TRACKBACK:0 | COMMENT:0
(2014/05/08(木) 12:00)

 京商ティレルミニカーコレクション : ティレル 019(1990)

KYOSHO
TYRRELL MINICAR COLLECTION
TYRRELL 019 [1990]
#3 S.NAKAJIMA
SCALE 1/64
COLOR WHITE/BLUE
MADE IN CHINA


京商ティレルミニカーコレクションより、ティレル 019(1990)です。1/64スケール。
kyosho_tyrrell_019_002s.jpg
TYRRELL 019 [1990]
1990年の第3戦サンマリノGPから最終戦までを戦ったマシン。カモメの翼のような形状のフロントウイングと、現在まで続く歴史的アイデアとなったハイノーズを初めて採用したマシンとして有名だ。ジャン・アレジが2位表彰台を含む2回の入賞、中嶋悟も2度の入賞を果たしている。(付属カードより)
kyosho_tyrrell_019_005s.jpg
kyosho_tyrrell_019_003s.jpg
1990年の開幕戦、セナアレジのバトルは今でも鮮烈に記憶しています。

このマシンじゃないですけど。
kyosho_tyrrell_019_004s.jpg
にほんブログ村 コレクションブログ ミニカーへ




テーマ:ミニカー - ジャンル:車・バイク

京商 | 固定リンク | TRACKBACK:0 | COMMENT:0
(2014/05/07(水) 12:00)

 京商ティレルミニカーコレクション : ティレル 008(1978)

KYOSHO
TYRRELL MINICAR COLLECTION
TYRRELL 008 [1978]
#4 P.DEPAILLER
SCALE 1/64
COLOR WHITE/BLUE
MADE IN CHINA


京商ティレルミニカーコレクションより、ティレル 008です。1/64スケール。
kyosho_tyrrell_008_002s.jpg
TYRRELLE 008
有名な「6輪車」での2年間を経て、78年シーズンを戦ったマシンが008。デザイナーはモーリス・フィリップへと変わった。奇抜な6輪からオーソドックスな4輪へと変更され、上位戦線への復帰を果たした。第5戦モナコGPでパトリック・デュパイエがチーム復活の1勝を挙げている。(付属カードより)
kyosho_tyrrell_008_003s.jpg
kyosho_tyrrell_008_004s.jpg
今さら感満点なネタですが…。

いくつか仕入れたので。
kyosho_tyrrell_008_005s.jpg
にほんブログ村 コレクションブログ ミニカーへ




テーマ:ミニカー - ジャンル:車・バイク

京商 | 固定リンク | TRACKBACK:0 | COMMENT:0
(2014/05/03(土) 12:00)

copyright © 2005 MiniatureCarDays.blog all rights reserved.
Powered by FC2ブログ. / PHPウェブログシステム3 / ネットマニア
ミニカー:京商:トミカ