fc2ブログ


   MiniatureCarDays.blog
   ミニカーコレクション
>> アクセスカウンター

>> FC2アクセスランキング

ミニカー/模型
33位
CHECK THE RANKING!>>

FC2Blog Ranking

>> カテゴリ

>> 過去記事

 京商フェラーリミニカーコレクション9 : 458 イタリア GT2(赤)
kyosho_ferrari_458_italia_gt2_001s.jpg
KYOSHO
FERRARI MINICAR COLLECTION VOL.9
458 Italia GT2
SCALE 1/64
COLOR RED
MADE IN CHINA


京商フェラーリミニカーコレクション9より、458 イタリア GT2(赤)です。1/64スケール。
kyosho_ferrari_458_italia_gt2_002s.jpg
458 Italia GT2
市販車をベースにレーシングカーに改造され、国際自動車連盟(FIA)のホモロゲーション(公認)を取得した車輛で行われるGTレース。そのレース用にフェラーリ458イタリアをベースに生み出されたのが458 Italia GT2だ。その活躍はル・マン24時間レースや、日本のスーパーGTなどでもお馴染だろう。(付属カードより)
kyosho_ferrari_458_italia_gt2_003s.jpg
kyosho_ferrari_458_italia_gt2_004s.jpg
今年最後の更新。

また来年もよろしくお願いします。
kyosho_ferrari_458_italia_gt2_005s.jpg
にほんブログ村 コレクションブログ ミニカーへ




スポンサーサイト



テーマ:ミニカー - ジャンル:車・バイク

京商 - フェラーリ | 固定リンク | TRACKBACK:0 | COMMENT:0
(2013/12/31(火) 12:00)

 京商フェラーリミニカーコレクション9 : 458 スパイダー(黄)

KYOSHO
FERRARI MINICAR COLLECTION VOL.9
458 SPIDER
SCALE 1/64
COLOR YELLOW
MADE IN CHINA


京商フェラーリミニカーコレクション9より、458 スパイダー(黄)です。1/64スケール。
kyosho_ferrari_458_spider_002s.jpg
458 SPIDER
フェラーリは古くからロードカーのバリエーションにスパイダー(=オープン)を用意して来たが、この458 スパイダーもそのひとつ。458イタリアをベースに2011年にデビュー。ミドシップのV8フェラーリとしては初の電動式の金属製ルーフを備え、スイッチひとつで約14秒でフルオープンに早変わりする。(付属カードより)
kyosho_ferrari_458_spider_003s.jpg
kyosho_ferrari_458_spider_004s.jpg
箱からテキトーにつまんだら二日連続で黄色いオープンになっちゃいました…。(笑)
kyosho_ferrari_458_spider_005s.jpg
にほんブログ村 コレクションブログ ミニカーへ




テーマ:ミニカー - ジャンル:車・バイク

京商 - フェラーリ | 固定リンク | TRACKBACK:0 | COMMENT:0
(2013/12/30(月) 12:00)

 京商フェラーリミニカーコレクション9 : F355 GTS(黄)
kyosho_ferrari_f355_gts_001s.jpg
KYOSHO
FERRARI MINICAR COLLECTION VOL.9
F355 GTS
SCALE 1/64
COLOR YELLOW
MADE IN CHINA


京商フェラーリミニカーコレクション9より、F355 GTS(黄)です。1/64スケール。
kyosho_ferrari_f355_gts_002s.jpg
F355 GTS
排気量3.5リッター、気筒あたり5バルブのエンジンに因んだネーミングを持つF355は、1994年にデビュー。新開発のエンジンは運動性能に優れた縦置きで380馬力を発生した。固定ルーフを持つ通常のベルリネッタ(=クーペ)に対し、このGTSはルーフの一部分を取り外し、オープンエアが楽しめるモデルだ。(付属カードより)
kyosho_ferrari_f355_gts_003s.jpg
kyosho_ferrari_f355_gts_004s.jpg
今回のラインアップの中では不人気車種なんでしょうか、このF355 GTS…。

悪くないですけどね。
kyosho_ferrari_f355_gts_005s.jpg
にほんブログ村 コレクションブログ ミニカーへ




テーマ:ミニカー - ジャンル:車・バイク

京商 - フェラーリ | 固定リンク | TRACKBACK:0 | COMMENT:0
(2013/12/29(日) 12:00)

 京商フェラーリミニカーコレクション9 : 599 GTO(赤)

KYOSHO
FERRARI MINICAR COLLECTION VOL.9
599 GTO
SCALE 1/64
COLOR RED
MADE IN CHINA


京商フェラーリミニカーコレクション9より、599 GTO(赤)です。1/64スケール。
kyosho_ferrari_599_gto_002s.jpg
599 GTO
599GTBフィオラノをベースに開発されたサーキット走行専用車が599XX。そのスパルタンな599XXをロードカーに仕立てなおしたのが、この599GTOだ。その名の通りフロント・ミドシップに搭載されたV12エンジンの排気量は5,999㏄、最高速度は335㎞/h。発表当時フェラーリ最速のロードカーだった。(付属カードより)
kyosho_ferrari_599_gto_003s.jpg
kyosho_ferrari_599_gto_004s.jpg
kyosho_ferrari_599_gto_005s.jpg
にほんブログ村 コレクションブログ ミニカーへ




テーマ:ミニカー - ジャンル:車・バイク

京商 - フェラーリ | 固定リンク | TRACKBACK:0 | COMMENT:0
(2013/12/27(金) 12:00)

 京商フェラーリミニカーコレクション9 : F12 ベルリネッタ(黒)

KYOSHO
FERRARI MINICAR COLLECTION VOL.9
F12 BERLINETTA
SCALE 1/64
COLOR BLACK
MADE IN CHINA


京商フェラーリミニカーコレクション9より、F12 ベルリネッタです(黒)です。1/64スケール。
kyosho_ferrari_f12berlinetta_007s.jpg
先日、赤と一緒に撮影したんですが、写真の出来があまりに悪かったので撮り直ししました。

こないだよりはマシになったけど…。(↓はピンボケですが)
kyosho_ferrari_f12berlinetta_008s.jpg
kyosho_ferrari_f12berlinetta_009s.jpg
今回のシークレットはコイツのマットブラック仕様だったんですよね。

ヤフオクではかなり高値がついているみたいですが、個人的にはマットブラックはどうでもいいかな(笑)
kyosho_ferrari_f12berlinetta_010s.jpg
にほんブログ村 コレクションブログ ミニカーへ




テーマ:ミニカー - ジャンル:車・バイク

京商 - フェラーリ | 固定リンク | TRACKBACK:0 | COMMENT:0
(2013/12/26(木) 12:00)

 トミカ : ロータス エヴォーラ GTE

TAKARA TOMY
TOMICA #104
LOTUS EVORA GTE
SCALE 1/64
COLOR WHITE
MADE IN VIETNAM


トミカロータス エヴォーラ GTE(通常カラー)です。1/64スケール。
tomica_lotus_evora_gte_007s.jpg
初回特別カラーのイエローより通常カラーのホワイトの方がカッコイイですね。
tomica_lotus_evora_gte_008s.jpg
tomica_lotus_evora_gte_009s.jpg
tomica_lotus_evora_gte_010s.jpg
にほんブログ村 コレクションブログ ミニカーへ




テーマ:ミニカー - ジャンル:車・バイク

トミカ | 固定リンク | TRACKBACK:0 | COMMENT:0
(2013/12/24(火) 12:00)

 トミカ : ロータス エヴォーラ GTE(初回特別カラー)

TAKARA TOMY
TOMICA #104
LOTUS EVORA GTE
SCALE 1/64
COLOR YELLOW
MADE IN VIETNAM


今月発売のトミカ

ロータス エヴォーラ GTE(初回特別カラー)です。1/64スケール。
tomica_lotus_evora_gte_002s.jpg
ヘッドライトはブラックにペイントされています。

ギミックはサスペンションのみ。

イエローの塗装はマット仕上げでキレイです。
tomica_lotus_evora_gte_003s.jpg
tomica_lotus_evora_gte_004s.jpg
エリーゼやヨーロッパSの成功を受け、さらに上級志向のスポーツカー開発計画の噂が2007年に浮上。ロータス・イーグルという開発コード名が漏れ伝わる中、2008年7月の英国国際モーターショーで実車が公開され、正式な車名がロータスエヴォーラと発表された。かつて20年以上にわたって生産されたロータスエスプリの後継に当たる車種である。
車名の頭文字を「E」とする同社の慣例にのっとり、ポルトガルの歴史ある町エヴォラ(Évora)に由来する、エヴォーラと名づけられた。(Wikipediaより)
tomica_lotus_evora_gte_005s.jpg
にほんブログ村 コレクションブログ ミニカーへ




テーマ:ミニカー - ジャンル:車・バイク

トミカ | 固定リンク | TRACKBACK:0 | COMMENT:0
(2013/12/23(月) 12:00)

 京商フェラーリミニカーコレクション9 : F12 ベルリネッタ

KYOSHO
FERRARI MINICAR COLLECTION VOL.9
F12 BERLINETTA
SCALE 1/64
COLOR RED
MADE IN CHINA


京商フェラーリミニカーコレクション9より、F12 ベルリネッタ(赤)です。1/64スケール。
kyosho_ferrari_f12berlinetta_002s.jpg
F12 BERLINETTA
1995年以降、フェラーリの12気筒フラッグシップ・モデルは一貫してフロントエンジン・リアドライブを採用しているが、その最新モデルがこのF12berlinetta。先代の599に対し200㎏以上も軽量化されたボディに740馬力エンジンの組み合わせは、フェラーリ・ロードカー史上最強のポテンシャルを誇る。(付属カードより)
kyosho_ferrari_f12berlinetta_004s.jpg
どうも写真のできが悪くて何回も撮り直ししました…。黒も撮ったけどもっと出来が悪いので後日撮り直しします。
kyosho_ferrari_f12berlinetta_005s.jpg
にほんブログ村 コレクションブログ ミニカーへ




テーマ:ミニカー - ジャンル:車・バイク

京商 - フェラーリ | 固定リンク | TRACKBACK:0 | COMMENT:0
(2013/12/22(日) 12:00)

 京商フェラーリミニカーコレクション9 : ラ フェラーリ

KYOSHO
FERRARI MINICAR COLLECTION VOL.9
LA FERRARI
SCALE 1/64
COLOR RED / YELLOW
MADE IN CHINA


京商フェラーリミニカーコレクション9より、ラ フェラーリです。1/64スケール。
kyosho_ferrari_la_ferrari_002s.jpg
La Ferrari
コードネームはF150.1987年のF40に始まる"スペチアーレ(=特別)"の流れを汲むフェラーリの最新・最強のフラッグシップ・モデルがこのラ フェラーリだ。世界限定で499台のみが生産される。6,262㏄のV12エンジンにモーターを組み合わせたハイブリッド・モデルで、合計出力は実に963馬力に達する。(付属カードより)
kyosho_ferrari_la_ferrari_003s.jpg
kyosho_ferrari_la_ferrari_004s.jpg
今回のラインアップでは人気ナンバーワンを争うモデルなんでしょうね。個人的にも期待していたモデルです。
kyosho_ferrari_la_ferrari_005s.jpg
にほんブログ村 コレクションブログ ミニカーへ




テーマ:ミニカー - ジャンル:車・バイク

京商 - フェラーリ | 固定リンク | TRACKBACK:0 | COMMENT:0
(2013/12/20(金) 12:00)

 京商フェラーリミニカーコレクション9 : 配列情報
一応、配列情報を載せておきます。参考になれば。

kyosho_ferrari_9s.jpg

にほんブログ村 コレクションブログ ミニカーへ






テーマ:ミニカー - ジャンル:車・バイク

京商 - フェラーリ | 固定リンク | TRACKBACK:0 | COMMENT:0
(2013/12/18(水) 00:08)

 siku(ジク) : メルセデスベンツ SLS AMG

SIKU #1445
MERCEDES BENZ SLS AMG
SCALE UNKNOWN
COLOR SILVER
MADE IN CHINA


siku(ジク)のメルセデスベンツ SLS AMGです。
siku_mercedes_benz_sls_amg_002s.jpg
ヘッドライト及びテールライトはクリアパーツ使用。ガルウィング開閉のギミックありです。

3インチのSLSはノレブのモデルも今年入手していますが、ノレブのものより大柄で威圧感があります。
siku_mercedes_benz_sls_amg_003s.jpg
siku_mercedes_benz_sls_amg_004s.jpg
ノレブのSLSは赤だったのでシルバーのモデルが手に入ったのは嬉しいですね。やはり、この車にはシルバーが一番似合います。

ホイールのつくりがチープなのが残念ですが、かなり満足度の高い一台です。

さて、今日は京商フェラーリ9の発売日ですね。今晩は忘年会なのでおそらく開封できるのは明日になります。開けたらまた配列情報など、掲載できればと思います。
siku_mercedes_benz_sls_amg_005s.jpg
にほんブログ村 コレクションブログ ミニカーへ




テーマ:ミニカー - ジャンル:車・バイク

ジク | 固定リンク | TRACKBACK:0 | COMMENT:0
(2013/12/17(火) 12:00)

 siku(ジク) : メルセデス 300SL

SIKU #1470
MERCEDES 300SL
SCALE UNKNOWN
COLOR WHITE/RED
MADE IN CHINA


siku(ジク)のメルセデス 300SLです。
siku_mercedes_300SL_002s.jpg
ガルウィング開閉のギミックあり。

ヘッドライトはクリアパーツ、テールライトはペイントです。
siku_mercedes_300SL_003s.jpg
siku_mercedes_300SL_004s.jpg
メルセデス・ベンツ300SL (Mercedes-Benz 300SL) は、ドイツの自動車メーカーダイムラー・ベンツ(現ダイムラー)が開発・製造したスポーツカーである。同社の高級スポーツカー、SLクラスの初代モデルにあたる。
ガルウィングドアと世界初のガソリン直噴エンジンを特徴とする2シーター・クーペ。1957年以降はオープンのロードスターに変更された。(Wikipediaより)
siku_mercedes_300SL_005s.jpg
にほんブログ村 コレクションブログ ミニカーへ




テーマ:ミニカー - ジャンル:車・バイク

ジク | 固定リンク | TRACKBACK:0 | COMMENT:0
(2013/12/16(月) 12:00)

 RMZ CITY : ニッサン GT-R

RMZ CITY
NISSAN GT-R
SCALE UNKNOWN
COLOR WHITE
MADE IN CHINA


RMZ CITYのニッサン GT-Rです。
rmz_city_nissan_GT-R_007s.jpg
以前、紹介したモノのカラバリ。

ちょっとパールホワイトでイイ感じです。
rmz_city_nissan_GT-R_008s.jpg
rmz_city_nissan_GT-R_009s.jpg
rmz_city_nissan_GT-R_010s.jpg
にほんブログ村 コレクションブログ ミニカーへ




テーマ:ミニカー - ジャンル:車・バイク

RMZ CITY | 固定リンク | TRACKBACK:0 | COMMENT:0
(2013/12/13(金) 12:00)

 RMZ CITY : シボレー コルベット C6-R
rmz_city_chevloret_corvette_C6-R_001s.jpg
RMZ CITY
CHEVROLET CORVETTE C6-R
SCALE UNKNOWN
COLOR YELLOW
MADE IN CHINA


RMZ CITYのシボレー コルベット C6-Rです。
rmz_city_chevloret_corvette_C6-R_002s.jpg
ヘッドライトはクリアパーツ、テールランプはペイントです。

このモデルもやや車高が高め。
rmz_city_chevloret_corvette_C6-R_003s.jpg
rmz_city_chevloret_corvette_C6-R_004s.jpg
rmz_city_chevloret_corvette_C6-R_005s.jpg
にほんブログ村 コレクションブログ ミニカーへ




テーマ:ミニカー - ジャンル:車・バイク

RMZ CITY | 固定リンク | TRACKBACK:0 | COMMENT:0
(2013/12/12(木) 12:00)

 RMZ CITY : ランボルギーニ ムルシエラゴ LP670-4 SV

RMZ CITY
LAMBORGHINI MURCIELAGO LP670-4 SV
SCALE UNKNOWN
COLOR YELLOW
MADE IN CHINA


RMZ CITYのランボルギーニ ムルシエラゴ LP670-4 SVです。
rmz_city_lamborghini_murcielago_002s.jpg
フロントライトはタンポ印刷。

ややタイヤハウスの空間が目立ってしまっていますね…。
rmz_city_lamborghini_murcielago_003s.jpg
rmz_city_lamborghini_murcielago_004s.jpg
テールランプはペイント…のはずがボディ同色まま。

仕様なのか、塗り忘れなのか?
rmz_city_lamborghini_murcielago_005s.jpg
にほんブログ村 コレクションブログ ミニカーへ




テーマ:ミニカー - ジャンル:車・バイク

RMZ CITY | 固定リンク | TRACKBACK:0 | COMMENT:0
(2013/12/11(水) 12:00)

 RMZ CITY : ランボルギーニ ガヤルド LP570-4

RMZ CITY
LAMBORGHINI GALLARDO LP570-4 SUPERLEGGERA
SCALE UNKNOWN
COLOR WHITE
MADE IN CHINA


RMZ CITYのランボルギーニ ガヤルド LP570-4 スーパーレジェーラです。
rmz_city_lamborghini_gallardo_007s.jpg
以前、紹介したものの色違い。
rmz_city_lamborghini_gallardo_008s.jpg
rmz_city_lamborghini_gallardo_009s.jpg
rmz_city_lamborghini_gallardo_010s.jpg
にほんブログ村 コレクションブログ ミニカーへ




テーマ:ミニカー - ジャンル:車・バイク

RMZ CITY | 固定リンク | TRACKBACK:0 | COMMENT:0
(2013/12/09(月) 12:00)

 京商 : ランボルギーニ ヴェネーノ 詳細画像

KYOSHO
LAMBORGHINI VENENO
SCALE 1/64
MADE IN CHINA

kyosho_lamborghini_veneno_008s.jpg
kyosho_lamborghini_veneno_007s.jpg
kyosho_lamborghini_veneno_010s.jpg
kyosho_lamborghini_veneno_009s.jpg
にほんブログ村 コレクションブログ ミニカーへ




テーマ:ミニカー - ジャンル:車・バイク

京商 - ランボルギーニ | 固定リンク | TRACKBACK:0 | COMMENT:0
(2013/12/06(金) 12:00)

 京商 : ランボルギーニ ヴェネーノ

KYOSHO
LAMBORGHINI VENENO
SCALE 1/64
COLOR SILVER/GREEN
MADE IN CHINA


京商ランボルギーニ ヴェネーノです。1/64スケール。
kyosho_lamborghini_veneno_002s.jpg
カルワザバージョンのマットブラックもいいんですが、個人的にはこちらのカラーの方が好みですね。
kyosho_lamborghini_veneno_003s.jpg
kyosho_lamborghini_veneno_004s.jpg
ちなみに配列情報ですが、向かって左からグリーン、ホワイト、レッドの順でした。シリアルナンバーはグリーンがAH3770HH、ホワイトがAH2815HH、レッドがAH1642HGでした。ご参考までに。
kyosho_lamborghini_veneno_005s.jpg
にほんブログ村 コレクションブログ ミニカーへ




テーマ:ミニカー - ジャンル:車・バイク

京商 - ランボルギーニ | 固定リンク | TRACKBACK:0 | COMMENT:0
(2013/12/05(木) 12:00)

 京商 : ランボルギーニ ヴェネーノ(カルワザバージョン)

KYOSHO
LAMBORGHINI VENENO [KARUWAZA VERSION]
SCALE 1/64
COLOR BLACK
MADE IN CHINA


12月3日発売。京商50周年記念 ランボルギーニ ヴェネーノ(カルワザバージョン)です。1/64スケール。
kyosho_lamborghini_veneno_karuwaza_002s.jpg
マットブラックのボディにレッドのアクセントライン、イタリア国旗カラーのラインも入って非常にカッコイイ。
kyosho_lamborghini_veneno_karuwaza_003s.jpg
LAMBORGHINI VENENO
スペイン語で「毒」を意味する「Veneno」という名が付けられたこのスーパーカーは、ランボルギーニの創立50周年を記念し世界でわずか3台の特別記念モデル。キャビン、モノコックにはカーボン繊維強化プラスチック製を採用し、搭載されるエンジン6.5リッターV12は750psの最高出力を発揮。駆動方式は4WDとなり、0-100㎞/hの加速タイムは2.8秒、最高速度は355㎞/h。
kyosho_lamborghini_veneno_karuwaza_004s.jpg
kyosho_lamborghini_veneno_karuwaza_005s.jpg
kyosho_lamborghini_veneno_karuwaza_006s.jpg
ラ・フェラーリガヤルドも予約開始されますね。(本日14時~)

乱発しすぎ…。ついてけない。
kyosho_lamborghini_veneno_karuwaza_007s.jpg
にほんブログ村 コレクションブログ ミニカーへ




テーマ:ミニカー - ジャンル:車・バイク

京商 - ランボルギーニ | 固定リンク | TRACKBACK:0 | COMMENT:0
(2013/12/04(水) 12:00)

 RMZ CITY : ランボルギーニ ガヤルド LP570-4

RMZ CITY
LAMBORGHINI GALLARDO LP570-4 SUPERLEGGERA
SCALE UNKNOWN
COLOR GREEN
MADE IN CHINA


RMZ CITYのランボルギーニ ガヤルド LP570-4 スーパーレジェーラです。
rmz_city_lamborghini_gallardo_002s.jpg
フロントライトはタンポ印刷。テールランプはペイントです。

ギミックはありません。
rmz_city_lamborghini_gallardo_003s.jpg
rmz_city_lamborghini_gallardo_004s.jpg
今日、12月3日は京商64シリーズ、ランボルギーニ ヴェネーノの発売日ですね。昨日、発送連絡のメールが来ていましたので、今日帰宅したら届いているでしょうか?

写真が撮れたら、明日紹介します。
rmz_city_lamborghini_gallardo_005s.jpg
にほんブログ村 コレクションブログ ミニカーへ




テーマ:ミニカー - ジャンル:車・バイク

RMZ CITY | 固定リンク | TRACKBACK:0 | COMMENT:0
(2013/12/03(火) 12:00)

copyright © 2005 MiniatureCarDays.blog all rights reserved.
Powered by FC2ブログ. / PHPウェブログシステム3 / ネットマニア
ミニカー:京商:トミカ