MiniatureCarDays.blog
ミニカーコレクション
>> アクセスカウンター
>> FC2アクセスランキング
ミニカー/模型
33位
CHECK THE RANKING!>>
>> カテゴリ
雑記 (109)
収納&ディスプレイ (1)
RMZ CITY (18)
アオシマ (19)
イクソ (4)
イクソ - フェラーリ (32)
オートアート (5)
オーバーステア (2)
エブロ (6)
エブロ - SGT/JGTC (28)
エポック (15)
オニキス (11)
京商 (45)
京商 - アウディ (5)
京商 - アルファロメオ (16)
京商 - トヨタ (13)
京商 - ニッサン (43)
京商 - フェラーリ (140)
京商 - ポルシェ (6)
京商 - ホンダ (23)
京商 - マクラーレン (20)
京商 - マセラティ (5)
京商 - ランボルギーニ (30)
京商 - ロータス (7)
コナミ (18)
コナミ - 絶版名車 (38)
シーエムズ (10)
シーエムズ - ラリー (52)
ジク (25)
スパーク (5)
タミヤ (14)
トミカ (199)
トミカプレミアム (4)
トミカリミテッド (62)
トミカリミテッドヴィンテージ (20)
ノレブ (31)
バグジーズ (3)
ブラーゴ (5)
ホットウィール (70)
ホットウィール - フェラーリ (26)
ホンウェル (30)
マイスト (23)
マジョレット (89)
マジョレット - ラリー (22)
マッチボックス (46)
ミニチャンプス (16)
リアルX (65)
NASCAR (22)
おまけ (60)
おまけ - フェラーリ (10)
おまけ - ランボルギーニ (23)
1/43スケール他 (42)
1/64スケール他 (41)
1/72スケール他 (17)
モタスポ (29)
>> 過去記事
2016年05月 (4)
2016年04月 (6)
2016年03月 (5)
2016年02月 (4)
2016年01月 (1)
2015年12月 (4)
2015年11月 (3)
2015年10月 (8)
2015年09月 (5)
2015年08月 (7)
2015年07月 (8)
2015年06月 (7)
2015年05月 (9)
2015年04月 (10)
2015年03月 (11)
2015年02月 (2)
2015年01月 (8)
2014年12月 (3)
2014年11月 (5)
2014年10月 (16)
2014年09月 (8)
2014年08月 (8)
2014年07月 (9)
2014年06月 (10)
2014年05月 (8)
2014年04月 (8)
2014年03月 (19)
2014年02月 (22)
2014年01月 (19)
2013年12月 (20)
2013年11月 (18)
2013年10月 (24)
2013年09月 (25)
2013年08月 (24)
2013年07月 (21)
2013年06月 (18)
2013年05月 (2)
2012年03月 (1)
2011年11月 (1)
2011年10月 (1)
2011年09月 (5)
2011年08月 (9)
2011年07月 (9)
2011年06月 (4)
2011年05月 (9)
2011年04月 (13)
2011年03月 (12)
2011年02月 (7)
2011年01月 (8)
2010年12月 (9)
2010年11月 (6)
2010年10月 (11)
2010年09月 (27)
2010年08月 (28)
2010年07月 (31)
2010年06月 (27)
2010年05月 (30)
2010年04月 (24)
2010年03月 (29)
2010年02月 (28)
2010年01月 (29)
2009年12月 (27)
2009年11月 (30)
2009年10月 (30)
2009年09月 (11)
2008年10月 (1)
2008年09月 (1)
2008年08月 (11)
2008年07月 (27)
2008年06月 (27)
2008年05月 (21)
2008年04月 (23)
2008年03月 (16)
2008年02月 (10)
2008年01月 (12)
2007年12月 (16)
2007年11月 (16)
2007年10月 (15)
2007年09月 (27)
2007年08月 (29)
2007年07月 (23)
2007年06月 (27)
2007年05月 (22)
2007年04月 (19)
2007年03月 (22)
2007年02月 (20)
2007年01月 (22)
2006年12月 (21)
2006年11月 (16)
2006年10月 (18)
2006年09月 (20)
2006年08月 (22)
2006年07月 (23)
2006年06月 (22)
2006年05月 (19)
2006年04月 (15)
2006年03月 (19)
2006年02月 (19)
2006年01月 (21)
2005年12月 (27)
2005年11月 (24)
2005年10月 (22)
2005年09月 (21)
2005年08月 (26)
2005年07月 (24)
2005年06月 (25)
2005年05月 (28)
2005年04月 (21)
2005年03月 (15)
トミカリミテッド : ロータス エキシージS
TAKARA TOMY
TOMICA LIMITED #145
LOTUS EXIGE S
SCALE 1/56
COLOR WHITE
MADE IN VIETNAM
2012年7月発売の
トミカリミテッド
。
ロータス
エキシージ
Sです。1/56スケール。
3インチミニカーでは
マッチボックスのエキシージ
がかなり点数高いモデルなのですが(自分の中で)、トミカの
エキシージ
もなかなかよいですね。
エンブレムなど細かい部分も再現されていますし、塗装もパールホワイトでとてもキレイな仕上がりになっています。
スポンサーサイト
テーマ:
ミニカー
- ジャンル:
車・バイク
トミカリミテッド
|
固定リンク
|
TRACKBACK:0
|
COMMENT:0
(2013/08/31(土) 12:00)
トミカ : ベントレー コンチネンタル GT
TAKARA TOMY
TOMICA #115
BENTLEY CONTINENTAL GT
SCALE 1/61
COLOR SILVER
MADE IN VIETNAM
2010年1月発売の
トミカ
。
ベントレー
コンチネンタル
GTです。1/61スケール。
ずいぶん古いネタで申し訳ありませんが…
内装が茶色で本革シートっぽさを演出していてイイ感じですね。
タイヤがいかにも貧弱なのがなんとも…。
トミカ
ですからしかたありませんけど。せめて
ワイドホイール
だったらいいのに。
テーマ:
ミニカー
- ジャンル:
車・バイク
トミカ
|
固定リンク
|
TRACKBACK:0
|
COMMENT:0
(2013/08/30(金) 12:00)
トミカ : ポルシェ 911 カレラ
TAKARA TOMY
TOMICA #117
PORSCHE 911 CARRERA
SCALE 1/64
COLOR WHITE
MADE IN VIETNAM
2013年1月発売の
トミカ
。
ポルシェ
911
カレラ
(通常カラー)です。1/64スケール。
プロポーションは悪くないのですが、やはり車高が高いのが気になります…。
アウディ
R8
はもっと低く抑えられていたのに…。
ギミックはサスペンションのみ。
テーマ:
ミニカー
- ジャンル:
車・バイク
トミカ
|
固定リンク
|
TRACKBACK:0
|
COMMENT:0
(2013/08/29(木) 12:00)
京商ポルシェ5 : ポルシェ 911 GT3R Hybrid
KYOSHO
PORSCHE MINICAR COLLECTION V
PORSCHE 911 GT3R Hybrid
SCALE 1/64
COLOR WHITE/ORANGE
MADE IN CHINA
たまにはちょっと旬なネタを…。(もう過ぎてる???)
京商
ポルシェ
ミニカーコレクション5より、
ポルシェ
911GT3R Hybridです。1/64スケール。
コレだけは欲しくなってしまったので、ヤフオクでポチってしまいました。マットブラックのシークレットは高過ぎて手が出せませんが、こっちはまだ手が出せる範疇でしたので。
うん、イイですね。満足です。
PORSCHE 911 GT3R Hybrid
レーシングカーである911GT3R
ハイブリッド
は、従来の
ハイブリッド
カーと異なり、バッテリーを使用せず、運動エネルギーを変換するエレクトリカル・フライホイール・パワージェネレーターがモーターに電源を供給して前輪を駆動、リヤのエンジンが後輪を駆動するという、レース専用システムを搭載。(付属カードより)
テーマ:
ミニカー
- ジャンル:
車・バイク
京商
|
固定リンク
|
TRACKBACK:0
|
COMMENT:0
(2013/08/27(火) 12:00)
マジョレット : ルノー メガーヌ クーペ
majoRETTE
RENAULT MEGANE COUPE [REF : 222E]
SCALE 1/64
COLOR YELLOW
MADE IN THAILAND
マジョレット
の
ルノー
メガーヌ
クーペです。1/64スケール。
ドア開閉のギミックあり。
2日続けて似たようなエントリーになりましたが…。
写真がいまいちの出来です。
テーマ:
ミニカー
- ジャンル:
車・バイク
マジョレット
|
固定リンク
|
TRACKBACK:0
|
COMMENT:0
(2013/08/26(月) 12:00)
マジョレット : セアト レオン Cupra
majoRETTE
SEAT LEON CUPRA [REF : 219]
SCALE 1/64
COLOR YELLOW
MADE IN THAILAND
マジョレット
の
セアト
レオン Cupraです。1/64スケール。
ドア開閉のギミックあり。
セアト
は日本ではあまり馴染みがないメーカーですね。
セアト
はフォルクスワーゲングループ傘下のスペインの自動車メーカー。
WRC
や
ツーリングカー
レースにも参戦するなど、モータースポーツ活動も行っています。
テーマ:
ミニカー
- ジャンル:
車・バイク
マジョレット
|
固定リンク
|
TRACKBACK:0
|
COMMENT:0
(2013/08/25(日) 12:00)
ノレブ : シトロエン DS3 WRC
NOREV
CITROEN DS3 WRC
SCALE UNKNOWN
COLOR BLUE/RED/WHITE
MADE IN CHINA
ノレブ
のワンコイン3インチシリーズより、
シトロエン
DS3 WRCです。スケール不明。
DS3は2011年のシーズンから投入され、
セバスチャン・ローブ
によってドライバーズタイトルおよびマニュファクチゃラーズタイトルを獲得しました。
写真ではわかりづらいですが、ちゃんとロールバーも入っています。
レッドブルカラーがカッコイイですね。
テーマ:
ミニカー
- ジャンル:
車・バイク
ノレブ
|
固定リンク
|
TRACKBACK:0
|
COMMENT:0
(2013/08/24(土) 12:00)
ノレブ : シトロエン C4
NOREV
CITROEN C4
SCALE UNKNOWN
COLOR BROWN
MADE IN CHINA
ノレブのシトロエン C4です。スケール不明。
イワヤからリリースされていたワンコイン(500円)ノレブシリーズの1台。
最近はこのシリーズの新作リリースはないんですかね?
ガラスルーフが開放的なんですが、今年の夏みたいに猛暑だと大変な目に遭いそうですね…(笑)
テーマ:
ミニカー
- ジャンル:
車・バイク
ノレブ
|
固定リンク
|
TRACKBACK:0
|
COMMENT:0
(2013/08/23(金) 12:00)
トミカ : ホンダ N BOX
TAKARA TOMY
TOMICA #20
HONDA N BOX
SCALE 1/58
COLOR WHITE
MADE IN CHINA
今月発売の
トミカ
。
ホンダ
N BOXです。1/58スケール。
箱いっぱいに詰まっていて重量感もずっしりのこのモデル。
最近の
トミカ
には珍しく、ライトにはクリアパーツが採用されています。
リヤゲート開閉のギミックあり。
N-ONE
も是非、
トミカ
化してほしいですね!
テーマ:
ミニカー
- ジャンル:
車・バイク
トミカ
|
固定リンク
|
TRACKBACK:0
|
COMMENT:0
(2013/08/21(水) 12:00)
マッチボックス : ポルシェ パナメーラ
MATCHBOX
PORSCHE PANAMERA
SCALE 1/66
COLOR DARK GREEN
MADE IN THAILAND
マッチボックス
の
ポルシェ
パナメーラ
です。1/66スケール。
京商
ポルシェ
じゃなくてごめんなさい。買ってません(笑)
パナメーラ
は、Fセグメントに属する5ドアラグジュアリーハッチバックサルーンで、2009年の上海モーターショーでデビュー。車名の「
パナメーラ
」は、1950年代前半にメキシコで行われていた公道レース「
カレラ
・パナメリカーナ・メヒコ」からインスピレーションを受けて採用された。911「
カレラ
」の名もこのレースに由来している。(
Wikipedia
より)
う~ん。このモデルの色味のせいもあるかもしれませんが、地味ですねぇ~(笑)
京商
ポルシェ
、出来はいかがですか?
テーマ:
ミニカー
- ジャンル:
車・バイク
マッチボックス
|
固定リンク
|
TRACKBACK:0
|
COMMENT:0
(2013/08/20(火) 12:00)
トミカ : フォルクスワーゲン ポロ
TAKARA TOMY
TOMICA #109
VOLKSWAGEN POLO
SCALE 1/62
COLOR RED
MADE IN VIETNAM
今月発売の
トミカ
。
フォルクスワーゲン
ポロ
(通常カラー)です。1/62スケール。
赤がよく似合います。
来月は
フィアット
500ですね。
またしても2色展開…。まぁ、買いますけど。
テーマ:
ミニカー
- ジャンル:
車・バイク
トミカ
|
固定リンク
|
TRACKBACK:0
|
COMMENT:0
(2013/08/19(月) 12:00)
トミカ : フォルクスワーゲン ポロ(初回限定カラー)
TAKARA TOMY
TOMICA #109
VOLKSWAGEN POLO
SCALE 1/62
COLOR WHITE
MADE IN VIETNAM
今月発売の
トミカ
。
フォルクスワーゲン
ポロ
(初回限定カラー)です。1/62スケール。
ギミックはサスペンションのみでドア開閉などはありません…。残念。
リヤウィンドウはやっぱり黒塗りです。
テーマ:
ミニカー
- ジャンル:
車・バイク
トミカ
|
固定リンク
|
TRACKBACK:0
|
COMMENT:0
(2013/08/18(日) 12:00)
モンドモータース : メルセデス ベンツ SL65 AMG
MONDOMOTORS
MERCEDES BENZ SL65
SCALE 1/64
COLOR SILVER
MADE IN CHINA
モンドモータース
の
メルセデス
ベンツ
SL65
AMG
です。1/64スケール。
ウィンドウのプラパーツのはまり具合がいまいちな感じなのですが、全体的なプロポーションはイイ感じだと思います。
このSL65
AMG
の日本での販売価格は2920万円から。
テーマ:
ミニカー
- ジャンル:
車・バイク
1/64スケール他
|
固定リンク
|
TRACKBACK:0
|
COMMENT:0
(2013/08/17(土) 12:00)
トミカ : メルセデス ベンツ SLS AMG
TAKARA TOMY
TOMICA #91
MERCEDES BENZ SLS AMG
SCALE 1/65
COLOR SILVER
MADE IN VIETNAM
2012年1月発売の
トミカ
。
メルセデス
ベンツ
SLS AMGです。1/65スケール。
ガルウィング開閉ギミックありです。
昨日の
ノレブ
と比べてもプロポーションは悪くない感じ。
ドアミラーのだんご具合がやや気になりますが…(笑)
テーマ:
ミニカー
- ジャンル:
車・バイク
トミカ
|
固定リンク
|
TRACKBACK:0
|
COMMENT:0
(2013/08/15(木) 12:00)
ノレブ : メルセデス ベンツ SLS AMG(ディーラーモデル)
NOREV
MERCEDES BENZ SLS AMG
SCALE 1/64
COLOR RED
MADE IN CHINA
昨日に引き続き、
メルセデス
のディーラーモデル。
メルセデス
ベンツ
SLS AMGです。1/64スケール。
ガルウィング開閉ギミックあり。
ギミックのためにAピラーが太くなってしまっていますが、あまり気にならない範囲です。こういう仕掛けがあったほうがうれしいですね。
SLRマクラーレン
の事実上の後継車種ですが、カーボンモノコックの採用を見送るなどして価格を大幅に抑えているそうです。それでも日本での販売価格は2490万円から…。(SLRマクラーレンは約6000万円)(
Wikipediaより
)
テーマ:
ミニカー
- ジャンル:
車・バイク
ノレブ
|
固定リンク
|
TRACKBACK:0
|
COMMENT:0
(2013/08/14(水) 12:00)
ノレブ : メルセデス ベンツ A-Klasse(ディーラーモデル)
NOREV
MERCEDES BENZ A-Klasse
SCALE 1/64
COLOR SILVER
MADE IN CHINA
ノレブ
の
メルセデス
ベンツ
A-Klasse(Aクラス)です。1/64スケール。
初代のAクラスから考えると、えらい変わりようですね。
俄然、かっこよくなりました。
ミニカーの出来栄えも非常に良いと思います。小スケールながら、
メルセデス
の高級感をそこはかとなく感じられる1台(笑)
初代モデルはちょっとした小金持ちの奥様が高級スーパーへの買い物の足として使うクルマっていうイメージでしたが(あくまでも個人的意見)、この3代目Aクラスはとてもスポーティな外観。
発表当時のアニメCMも話題になりましたね。
YouTube - NEXT A-Class
テーマ:
ミニカー
- ジャンル:
車・バイク
ノレブ
|
固定リンク
|
TRACKBACK:0
|
COMMENT:0
(2013/08/13(火) 12:00)
BMW Vision EfficientDynamics(ディーラーモデル)
BMW
BMW Vision EfficientDynamics
SCALE 1/64
COLOR WHITE
MADE IN CHINA
BMW Vision EfficientDynamicsです。1/64スケール。
映画「ミッション:インポッシブル4」にも登場したBMWのハイブリッド・コンセプトカー。(映画はみてませんが…)
未来的なデザインの中にもBMWのアイデンティティである「ギドニーグリル」は健在。実際のクルマではギドニーグリルがブルーに光るんですよね。
昨日のX6はミニカー裏面に製造メーカー名が刻印されていたんですが、こちらは車名と生産国表示のみ。
ミニカーのクオリティは非常に高いです。
テーマ:
ミニカー
- ジャンル:
車・バイク
1/64スケール他
|
固定リンク
|
TRACKBACK:0
|
COMMENT:0
(2013/08/11(日) 12:00)
マイスト : BMW X6(ディーラーモデル)
Maisto
BMW X6
SCALE UNKNOWN
COLOR RED
MADE IN CHINA
Z4、5 ツーリングと来て、今日は
マイスト
の"X6"です。スケール不明。
これは、BMWのディーラーで配布(販売?)されている(いた)モノ。
マジョレット
でもモデル化されていますが、そちらは未入手です。
ウィンドウは真っ黒で内装は省略されています。
マイスト
と言えば、
100円ショップ
で販売されているイメージが強いですが、このモデルは
ディーラーモデル
だけあって(?)なかなかのクオリティ。
テーマ:
ミニカー
- ジャンル:
車・バイク
マイスト
|
固定リンク
|
TRACKBACK:0
|
COMMENT:0
(2013/08/10(土) 12:00)
majoRETTE(マジョレット) : BMW 5 ツーリング
majoRETTE
BMW 5 TOURING [REF:244L]
SCALE 1/61
COLOR BLACK
マジョレット
のBMW 5
ツーリング
です。1/61スケール。
ちょっと塗装が厚塗り気味で、モールドが埋まってしまっています。
Z4
と比べると手抜き感は否めない…(笑)
裏面の生産国表示がありませんでした。
テーマ:
ミニカー
- ジャンル:
車・バイク
マジョレット
|
固定リンク
|
TRACKBACK:0
|
COMMENT:0
(2013/08/09(金) 12:00)
majoRETTE(マジョレット) : BMW Z4 ロードスター
majoRETTE
BMW Z4 ROADSTER [REF:244F]
SCALE 1/56
COLOR BLACK
MADE IN THAILAND
マジョレット
のBMW Z4 ロードスターです。1/56スケール。
ヘッドライトはクリアパーツ、ハードトップ脱着のギミックあり。
トミカ
と比べると断然
マジョレット
のZ4のほうがカッコイイ。
ギドニーグリル
がイイですね!
もうちょい車高を下げられたらもっとカッコよくなりそうです。
テーマ:
ミニカー
- ジャンル:
車・バイク
マジョレット
|
固定リンク
|
TRACKBACK:0
|
COMMENT:0
(2013/08/08(木) 12:00)
ドリームトミカ : バットモービル 4th(タンブラー)
TAKARA TOMY
DREAM TOMICA #148
BATMOBILE 4TH
SCALE UNKNOWN
COLOR BLACK
MADE IN CHINA
バットモービル3つ目。
ドリーム
トミカ
のバットモービル4th(タンブラー)です。スケール不明。
1989年から続く実写シリーズに登場する4代目のバットモービル。
この「タンブラー(曲芸師)」は「
バットマン
ビギンズ(2005)」、「
ダークナイト
(2008)」、「
ダークナイト
ライジング(2012)」の「
ダークナイト
トリロジー」シリーズ3部作に登場しています。
ウィキペディア
によると
ランボルギーニ
と
ハマー
を組み合わせて生み出されたそうですが、昆虫みたいですね。
テーマ:
ミニカー
- ジャンル:
車・バイク
トミカ
|
固定リンク
|
TRACKBACK:0
|
COMMENT:0
(2013/08/06(火) 12:00)
ドリームトミカ : バットモービル
TAKARA TOMY
DREAM TOMICA #146
BATMOBILE
SCALE UNKNOWN
COLOR BLACK
MADE IN CHINA
ドリーム
トミカ
の
バットモービル
です。スケール不明。
フロント部分にけっこう目立つ塗装の欠けが…。残念。
昨日の
ホットウィール
と比べるとこっちの方が実写のイメージに近いですね。
ホットウィール
と違って細かい部分にも塗装が施されているのもポイント高いです。
テーマ:
ミニカー
- ジャンル:
車・バイク
トミカ
|
固定リンク
|
TRACKBACK:0
|
COMMENT:0
(2013/08/05(月) 12:00)
ホットウィール : バットモービル
HotWheels
HW IMAGINATION 61/250
BATMOBILE
SCALE UNKNOWN
COLOR BLACK
MADE IN MALAYSIA
ホットウィール
の
バットモービル
です。スケール不明。
こちらは1989年公開の「
バットマン
」、そして1992年公開の「
バットマン
リターンズ」に登場したモデル。「
バットマン
」シリーズは1作目は見たけど、そのあとのシリーズはたぶん見てない…。
これを見るとニッサンの
デルタウィング
を思い出しますね~。
デルタウィング
は3インチサイズ出てないのかなぁ?
ホットウィール
で出ても良さそうなのに。
テーマ:
ミニカー
- ジャンル:
車・バイク
ホットウィール
|
固定リンク
|
TRACKBACK:0
|
COMMENT:0
(2013/08/04(日) 12:00)
ホットウィール : パガーニ ウアイラ
HotWheels
HW CITY 8/250
PAGANI HUAYRA
SCALE UNKNOWN
COLOR RED
MADE IN MALAYSIA
ホットウィール
の
パガーニ
ウアイラ
です。スケール不明。
2010年に生産を終了した
パガーニ
・
ゾンダ
の後継機として発表された。車名はケチュア語で"風"を意味し、南米の先住民族が信仰する神の名でもある(
パガーニ
の創業者はアルゼンチン出身)。(
ウィキペディア
より)
パガーニ
のデザインはあんまり好みではないのですが(特にフロント)、後ろ姿はイイですね。
テーマ:
ミニカー
- ジャンル:
車・バイク
ホットウィール
|
固定リンク
|
TRACKBACK:0
|
COMMENT:0
(2013/08/01(木) 12:00)
>> 最近の記事
UCC メルセデス・ベンツ Premium Collection : AMG GT (05/11)
UCC メルセデス・ベンツ Premium Collection : SLS AMG (05/09)
UCC メルセデス・ベンツ Premium Collection : CLK DTM AMG (05/06)
UCC メルセデス・ベンツ Premium Collection : 190E 2.5-16 Evolution II (05/01)
UCC メルセデス・ベンツ Premium Collection : 300SL #417 Mille Miglia (04/28)
>> ブログ村
>> リンク
MiniatureCarDays
my favorite miniature cars
ミニカー散財とほほ日記
ミニカーに乗りたいなⅡ
Speak-Easy
hiro COLLEZIONE 2
Calwine&Minicar
ミニカー生活、ただいま10年目!
[限]期間限定ですっ!!
コーフォー帝国 くるま部隊
クルマとミニカーのにわか道楽日記
車とかデザインとか…ゆるめに
金魚のうんち。
管理者ページ
リンクに追加する
>> 検索
>> RSS
TOPIC RSS
COMMENT RSS
TRACKBACK RSS
copyright © 2005 MiniatureCarDays.blog all rights reserved.
Powered by
FC2ブログ
. /
PHPウェブログシステム3
/
ネットマニア
ミニカー
:
京商
:
トミカ