MiniatureCarDays.blog
ミニカーコレクション
>> アクセスカウンター
>> FC2アクセスランキング
ミニカー/模型
33位
CHECK THE RANKING!>>
>> カテゴリ
雑記 (109)
収納&ディスプレイ (1)
RMZ CITY (18)
アオシマ (19)
イクソ (4)
イクソ - フェラーリ (32)
オートアート (5)
オーバーステア (2)
エブロ (6)
エブロ - SGT/JGTC (28)
エポック (15)
オニキス (11)
京商 (45)
京商 - アウディ (5)
京商 - アルファロメオ (16)
京商 - トヨタ (13)
京商 - ニッサン (43)
京商 - フェラーリ (140)
京商 - ポルシェ (6)
京商 - ホンダ (23)
京商 - マクラーレン (20)
京商 - マセラティ (5)
京商 - ランボルギーニ (30)
京商 - ロータス (7)
コナミ (18)
コナミ - 絶版名車 (38)
シーエムズ (10)
シーエムズ - ラリー (52)
ジク (25)
スパーク (5)
タミヤ (14)
トミカ (199)
トミカプレミアム (4)
トミカリミテッド (62)
トミカリミテッドヴィンテージ (20)
ノレブ (31)
バグジーズ (3)
ブラーゴ (5)
ホットウィール (70)
ホットウィール - フェラーリ (26)
ホンウェル (30)
マイスト (23)
マジョレット (89)
マジョレット - ラリー (22)
マッチボックス (46)
ミニチャンプス (16)
リアルX (65)
NASCAR (22)
おまけ (60)
おまけ - フェラーリ (10)
おまけ - ランボルギーニ (23)
1/43スケール他 (42)
1/64スケール他 (41)
1/72スケール他 (17)
モタスポ (29)
>> 過去記事
2016年05月 (4)
2016年04月 (6)
2016年03月 (5)
2016年02月 (4)
2016年01月 (1)
2015年12月 (4)
2015年11月 (3)
2015年10月 (8)
2015年09月 (5)
2015年08月 (7)
2015年07月 (8)
2015年06月 (7)
2015年05月 (9)
2015年04月 (10)
2015年03月 (11)
2015年02月 (2)
2015年01月 (8)
2014年12月 (3)
2014年11月 (5)
2014年10月 (16)
2014年09月 (8)
2014年08月 (8)
2014年07月 (9)
2014年06月 (10)
2014年05月 (8)
2014年04月 (8)
2014年03月 (19)
2014年02月 (22)
2014年01月 (19)
2013年12月 (20)
2013年11月 (18)
2013年10月 (24)
2013年09月 (25)
2013年08月 (24)
2013年07月 (21)
2013年06月 (18)
2013年05月 (2)
2012年03月 (1)
2011年11月 (1)
2011年10月 (1)
2011年09月 (5)
2011年08月 (9)
2011年07月 (9)
2011年06月 (4)
2011年05月 (9)
2011年04月 (13)
2011年03月 (12)
2011年02月 (7)
2011年01月 (8)
2010年12月 (9)
2010年11月 (6)
2010年10月 (11)
2010年09月 (27)
2010年08月 (28)
2010年07月 (31)
2010年06月 (27)
2010年05月 (30)
2010年04月 (24)
2010年03月 (29)
2010年02月 (28)
2010年01月 (29)
2009年12月 (27)
2009年11月 (30)
2009年10月 (30)
2009年09月 (11)
2008年10月 (1)
2008年09月 (1)
2008年08月 (11)
2008年07月 (27)
2008年06月 (27)
2008年05月 (21)
2008年04月 (23)
2008年03月 (16)
2008年02月 (10)
2008年01月 (12)
2007年12月 (16)
2007年11月 (16)
2007年10月 (15)
2007年09月 (27)
2007年08月 (29)
2007年07月 (23)
2007年06月 (27)
2007年05月 (22)
2007年04月 (19)
2007年03月 (22)
2007年02月 (20)
2007年01月 (22)
2006年12月 (21)
2006年11月 (16)
2006年10月 (18)
2006年09月 (20)
2006年08月 (22)
2006年07月 (23)
2006年06月 (22)
2006年05月 (19)
2006年04月 (15)
2006年03月 (19)
2006年02月 (19)
2006年01月 (21)
2005年12月 (27)
2005年11月 (24)
2005年10月 (22)
2005年09月 (21)
2005年08月 (26)
2005年07月 (24)
2005年06月 (25)
2005年05月 (28)
2005年04月 (21)
2005年03月 (15)
ホットウィール : '12 アキュラ NSX コンセプト
HotWheels
HW SHOWROOM 156/250
'12 ACURA
NSX
CONCEPT
SCALE UNKNOWN
COLOR SILVER
MADE IN MALAYSIA
ホットウィール
の '12
アキュラ
NSX
コンセプトです。スケール不明。
イオン
で198円で購入。
カッコイイんですけど、ルーフに少しチップがありました。
埃だと思って気にせずに買ってしまった。他に何個かあったからもう少しよく見て選ぶべきだったなと…。
ホイールのデザインが斬新。
さすがはHW。
スポンサーサイト
テーマ:
ミニカー
- ジャンル:
車・バイク
ホットウィール
|
固定リンク
|
TRACKBACK:0
|
COMMENT:0
(2013/07/31(水) 12:00)
ホットウィール : シボレー コルベット ZR1
Hot Wheels
CARS OF THE DECADES '00s
CHEVROLET CORVETTE ZR1
SCALE UNKNOWN
COLOR BLUE
MADE IN MALAYSIA
ホットウィール
の"CAR OF THE DECADES"より、シボレー コルベットZR1です。スケール不明。
ブログ再開にあたって、最近ぜんぜん行っていなかった
西友
のおもちゃ売り場へ捜索に行って購入したモノ。
ホットウィール
、
マッチボックス
のミニカー、まだ売っててくれて良かった。
コルベットのZR1は
マッチボックス
のも持っていますが、こっちのモデルもなかなか良いですね。リヤタイヤが少し大きすぎな感じですが、HWならではということろでしょう。
テーマ:
ミニカー
- ジャンル:
車・バイク
ホットウィール
|
固定リンク
|
TRACKBACK:0
|
COMMENT:0
(2013/07/30(火) 12:00)
トミカ : シボレー コルベット Z06
TAKARA TOMY
TOMICA #5
CHEVROLET CORVETTE Z06
SCALE 1/64
COLOR BLUE
MADE IN VIETNAM
2月発売の
トミカ
。
シボレー
コルベット
Z06です。1/64スケール。
ドア開閉ギミックあり。
買ったのはつい最近なので、もちろん初回限定カラーは買えず。
なんというか、もうひとつ実車のイメージとは違うような…。どこかおとなしめに見えますね。
リアウィンドウの黒塗り処理はなんだかなぁって感じですね。
テーマ:
ミニカー
- ジャンル:
車・バイク
トミカ
|
固定リンク
|
TRACKBACK:0
|
COMMENT:0
(2013/07/28(日) 12:00)
majoRETTE(マジョレット) : シボレー カマロ
majoRETTE
CHEVOROLET CAMARO [REF:279A]
SCALE 1/62
COLOR GRAY
MADE IN THAILAND
マジョレット
の
シボレー
カマロ
です。1/62スケール。
ドア開閉ギミックあり。
この
カマロ
も非常によくできたキャストだと思います。
フロントグリルも細かく造りこんであるし、小さなヘッドライトも別パーツ。
迫力あるスタイルをしっかりと再現できていますね。
ホイールとの相性もイイですね!
テーマ:
ミニカー
- ジャンル:
車・バイク
マジョレット
|
固定リンク
|
TRACKBACK:0
|
COMMENT:0
(2013/07/27(土) 12:00)
majoRETTE(マジョレット) : アウディ A1
majoRETTE
AUDI A1 [REF:237E]
SCALE 1/58
COLOR RED
MADE IN THAILAND
マジョレット
の
アウディ
A1です。1/58スケール。
ドア開閉ギミックあり。
トミカ
でもリリースされていますが、そちらは購入していません。
マジョの方が出来が良さそうだったので。
ヘッドライトはプラパーツ使用。R8ではいまいち雑だったグリルまわりもこのモデルではとても細かく処理されていて好印象。
フロントウィンドウ(内側)に赤い塗料が少しついてしまっているのが残念ポイントです。それ以外は非常に完成度の高い一台だと思います。
ポチっとお願いします!
テーマ:
ミニカー
- ジャンル:
車・バイク
マジョレット
|
固定リンク
|
TRACKBACK:0
|
COMMENT:0
(2013/07/26(金) 12:00)
majoRETTE(マジョレット) : アウディ R8
majoRETTE
AUDI R8 [REF:237D]
SCALE UNKNOWN
COLOR RED
MADE IN THAILAND
トミカ
のR8が発売されましたので、このタイミングで
マジョレット
の
アウディ
R8です。スケール不明。
このR8もレヴェントンやガヤルド同様にスケール表記がありません。
"4163ccm - 420ps"(4.2L 420馬力)のスペックが表記されています。
せっかくなので、
トミカ
のR8と比較してみました。
(Black : TOMICA / Red : majoRETTE)
大きさはほぼ同じです。てことは、マジョも大体1/62スケールくらいでしょう。
スタイルは
トミカ
の方がイイ感じではないでしょうか?
塗装などの仕上げも
トミカ
の圧勝。
マジョの優位点はドアミラーがついているとこくらい?
マジョ単体で見れば、全然悪くないとは思いますけどね。
ポチっとお願いします!
テーマ:
ミニカー
- ジャンル:
車・バイク
マジョレット
|
固定リンク
|
TRACKBACK:0
|
COMMENT:0
(2013/07/24(水) 12:00)
トミカ : アウディ R8
TAKARA TOMY
TOMICA #6
AUDI R8
SCALE 1/62
COLOR BLACK
MADE IN VIETNAM
昨日に引き続き、7月発売の
トミカ
。
アウディ
R8(通常カラー)です。1/62スケール。
通常カラーのブラックもちょっとラメ入りでとてもキレイな仕上げになっています。どちらかというとこっちの方がカッコよく感じますね。
来月の外車
トミカ
は
フォルクスワーゲン
の
ポロ
ですね。こちらも期待しています。
ポチっとお願いします!
テーマ:
ミニカー
- ジャンル:
車・バイク
トミカ
|
固定リンク
|
TRACKBACK:0
|
COMMENT:0
(2013/07/23(火) 12:00)
トミカ : アウディ R8(初回限定カラー)
TAKARA TOMY
TOMICA #6
AUDI R8
SCALE 1/62
COLOR RED
MADE IN VIETNAM
7月発売の
トミカ
。
アウディ
R8(
初回限定カラー
)です。1/62スケール。
このモデルはなかなか良いですね。
ドアミラーがないのが残念ですが、グリルなど細かい部分がうまく再現されていると思います。
トミカ
にしては車高も低く抑えられていてイイ感じではないでしょうか?
後ろ姿もカッコイイですね!
ポチっとお願いします!
テーマ:
ミニカー
- ジャンル:
車・バイク
トミカ
|
固定リンク
|
TRACKBACK:0
|
COMMENT:0
(2013/07/22(月) 12:00)
イオン限定トミカ : トヨタ FJクルーザー(TRD仕様)
TAKARA TOMY
AEON TOMICA
TOYOTA FJ CRUISER [TRD Ver.]
SCALE 1/66
COLOR BLACK
MADE IN VIETNAM
7月発売の
イオン
限定
トミカ
。
トヨタ
FJクルーザー
(TRD仕様)です。1/66スケール。
イオン
チューニングカーシリーズの第10弾モデル。
つや消し黒のボディにどでかい"TRD"ロゴが文句なしにカッコイイです。
タイヤのサイズがもう少し大きければさらにカッコよくなりそうなんですけどね。
いや、でもコレは買って損なしの1台だと思います。
ポチっとお願いします!
テーマ:
ミニカー
- ジャンル:
車・バイク
トミカ
|
固定リンク
|
TRACKBACK:0
|
COMMENT:0
(2013/07/21(日) 12:00)
majoRETTE(マジョレット) : ダチア ダスター
majoRETTE
DACIA DUSTER [REF:225A]
SCALE 1/64
COLOR BROWN
MADE IN THAILAND
まだまだ続く
マジョレット
。
今日は
ダチア
ダスターです。1/64スケール。
ダチア
って一体どこのクルマなのって感じですが…。
ダチア
は
ルノー
傘下の
ルーマニア
の自動車メーカーなんだそうです。まったく知りませんでした…。
しかし、こんなモデルまで揃えてくるなんて
マジョレット
恐るべし(笑)
守備範囲広いですね!
ちなみにこのモデルはリアゲート開閉のギミックがありますが、ほとんど開きません。そして、リヤウィンドウは省略されています。
ポチっとお願いします!
テーマ:
ミニカー
- ジャンル:
車・バイク
マジョレット
|
固定リンク
|
TRACKBACK:0
|
COMMENT:0
(2013/07/19(金) 12:00)
majoRETTE(マジョレット) : ランボルギーニ ガヤルド
majoRETTE
LAMBORGHINI GALLARDO [REF:219D]
SCALE UNLNOWN
COLOR ORANGE
MADE IN THAILAND
マジョレット
の
ランボルギーニ
ガヤルドです。これもスケール不明。
このガヤルドもレヴェントン同様にスケール表記がありません。
"5204ccm - 560PS"(5.2L 560馬力)
"Top Speed 325km/h"(最高時速325㎞)
のスペック表記があります。
このスペック表記からすると、このガヤルドはLP560-4ということなんでしょうか。
ところで、
京商
コンビニ64シリーズ、
ポルシェ
第5弾の予約が始まったそうですね!今回のシリーズから値上げだそうで。これも
アベノミクス
の負の影響か?(笑)
最近、全くこのシリーズを買ってないから、そもそもいくらだったか忘れてるんですけど…。
ラインナップを見ましたけど、「コレは絶対欲しい!」と思わせるような車種はなかったですね。カルワザ限定モノもいまいちピンとこない感じ。
個人的な意見です。
ポチっとお願いします!
テーマ:
ミニカー
- ジャンル:
車・バイク
マジョレット
|
固定リンク
|
TRACKBACK:0
|
COMMENT:0
(2013/07/17(水) 12:00)
majoRETTE(マジョレット) : ランボルギーニ レヴェントン
majoRETTE
LAMBORGHINI REVENTON [REF:219C]
SCALE UNKNOWN
COLOR SILVER
MADE IN THAILAND
マジョレット
の
ランボルギーニ
レヴェントン
です。スケール不明。
ミニカー裏面には、
"6496ccm - 650ps"(6.5L 650馬力)
"Top Speed 340km/h"(最高時速340㎞)と刻印されています。
そのかわりに(?)、スケールの表示がありません…。
トミカ
の
レヴェントン
(1/65スケール)よりは、ほんの少し大きめなので1/64くらいなんでしょうか?
ポチっとお願いします!
テーマ:
ミニカー
- ジャンル:
車・バイク
マジョレット
|
固定リンク
|
TRACKBACK:0
|
COMMENT:0
(2013/07/16(火) 12:00)
majoRETTE(マジョレット) : レッドブル RB6 #2 M.ウェバー
majoRETTE
RED BULL RB6 RENAULT [REF:282B]
#2 MARK WEBBER
SCALE 1/64
MADE IN THAILAND
マジョレット
のレッドブルRB6(ウェバー車)です。1/64スケール。
昨日、記事をアップした後で気付いたんですが、カーナンバーが1&2ってことはベッテルがチャンピオンになった翌年のマシンってこと?ってことはこれはRB7?でも、ミニカーの裏面には"RB6"って書いてあるし、RB7は確か
シャークフィン
はなかった気がするし…。(発表時にはあったけど、形状が違う)
ま、どっちでもいいですけど(笑)
ウェバーは今シーズン限りでF1を引退することを表明しましたね。個人的に特別好きなドライバーというわけではありませんでしたが、ベッテルびいき(?)のチームで戦っている姿はなんだか気の毒な部分もあってちょっと応援したくなりました…。
ポチっとお願いします!
テーマ:
ミニカー
- ジャンル:
車・バイク
マジョレット
|
固定リンク
|
TRACKBACK:0
|
COMMENT:0
(2013/07/14(日) 12:00)
majoRETTE(マジョレット) : レッドブル RB6 #1 S.ベッテル
majoRETTE
RED BULL RB6 RENAULT [REF:282B]
#1 SEBASTIAN VETTEL
SCALE 1/64
MADE IN THAILAND
マジョレット
がまだ続きますが、少し趣向を変えて。
カバヤじゃない
マジョレット
のレッドブルRB6(
ベッテル
車)です。1/64スケール。
RB6は2010年に
ベッテル
が初のF1ワールドタイトルを獲得した時のマシン。
シャークフィン、今となっては懐かしく感じますね…。
今年のF1は、
小林可夢偉
のシート喪失で興味半分くらいで見てますが、また
ベッテル
がチャンピオンを獲っちゃいそうな雰囲気ですね。レッドブルの対抗馬がない状態。
フェラーリ
いまいちだし、
メルセデス
も…。なんとかシーズン盛り上げてほしいんですけどね。
ミニカーにも少し触れときましょう。タイヤがちょっとでかすぎ(太すぎ)な感じですが、悪くない出来だと思います。
マジョレット
もこんなの作ってるんですね。知らなかった。
ポチっとお願いします!
テーマ:
ミニカー
- ジャンル:
車・バイク
マジョレット
|
固定リンク
|
TRACKBACK:0
|
COMMENT:0
(2013/07/13(土) 12:00)
majoRETTE(マジョレット) : ホンダ CR-Z
majoRETTE
HONDA CR-Z [REF:220B]
SCALE 1/55
COLOR WHITE
MADE IN THAILAND
マジョレット
のホンダ CR-Zです。1/55スケール。
イイですね。カッコイイ。
トミカのCR-Z
と比べてどうでしょう?マジョの圧勝かな?
リヤゲートが開閉するギミック付きなんですが、手を放すと閉まってしまうので撮影できず…。
ポチっとお願いします!
テーマ:
ミニカー
- ジャンル:
車・バイク
マジョレット
|
固定リンク
|
TRACKBACK:0
|
COMMENT:0
(2013/07/11(木) 12:00)
majoRETTE(マジョレット) : トヨタ FJクルーザー
majoRETTE
TOYOTA FJ CRUISER [REF:276A]
SCALE 1/64
COLOR YELLOW
MADE IN THAILAND
もういっちょ、
マジョ
のSUV。
トヨタ FJクルーザーです。1/64スケール。
トミカのFJクルーザー
をひっぱり出してきて並べてみようと思ったんですけど、めんどくさくなってやめた(笑)
ヘッドライトの表現なんかはトミカの方がいいですけど、全体的なバランスはこっちの方がイイかも?
今度、しっかりと並べて比較してみよう。
ポチっとお願いします!
テーマ:
ミニカー
- ジャンル:
車・バイク
マジョレット
|
固定リンク
|
TRACKBACK:0
|
COMMENT:0
(2013/07/09(火) 12:00)
majoRETTE(マジョレット) : シトロエン Cクロッサー
majoRETTE
CITROEN C CROSSER [REF:254J]
SCALE 1/64
COLOR GRAY
MADE IN THAILAND
今日も
マジョレット
のSUV。
シトロエン Cクロッサーです。1/64スケール。
Cクロッサーは三菱アウトランダーをベースに開発されたSUV。プジョーにも
兄弟車(4007)
があります。(wikipediaより)
こないだの
アウトランダー
と並べて撮ればよかった…(笑)
フロント以外はほぼ一緒です。でも、Cクロッサーの方にはルーフレールが装備されていますね。
ポチっとお願いします!
テーマ:
ミニカー
- ジャンル:
車・バイク
マジョレット
|
固定リンク
|
TRACKBACK:0
|
COMMENT:0
(2013/07/07(日) 12:00)
majoRETTE(マジョレット) : 三菱 ASX(RVR)
majoRETTE
MITSUBISHI ASX [REF:292H]
SCALE 1/57
COLOR BLUE
MADE IN THAILAND
マジョレット
の
三菱
ASX(日本名 RVR)です。1/57スケール。
ヘッドライトはプラパーツ。
ボンネット開閉のギミックがあり、ヘッドライトと一体で成形されたエンジンルームが見えます。結構、凝ったつくりですね。
このところ、立て続けに
SUV
のミニカーでしたね…(笑)
さて、次は…。
ポチっとお願いします!
テーマ:
ミニカー
- ジャンル:
車・バイク
マジョレット
|
固定リンク
|
TRACKBACK:0
|
COMMENT:0
(2013/07/05(金) 12:00)
majoRETTE(マジョレット) : 三菱 アウトランダー
majoRETTE
MITSUBISHI OUTLANDER [REF:292G]
SCALE 1/64
COLOR GOLD
MADE IN THAILAND
隣町のスーパーを巡っていくつか
マジョレット
の新作(?)を入手しました。
三菱
の
アウトランダー
です。1/64スケール。
ヘッドライトは印刷。イイ感じだと思います。
窓のプラスチックは傷だらけだったりします(笑)
タイヤがちょっと大きすぎな感じがしないでもありませんが…。
ポチっとお願いします!
テーマ:
ミニカー
- ジャンル:
車・バイク
マジョレット
|
固定リンク
|
TRACKBACK:0
|
COMMENT:0
(2013/07/04(木) 12:00)
トミカ : マツダ CX-5
TAKARA TOMY
TOMICA #82
MAZDA CX-5
SCALE 1/66
COLOR RED
MADE IN VIETNAM
2012年12月発売のトミカ。
マツダ
CX-5(通常カラー)です。1/66スケール。
先日、新型の
アクセラ
が発表されましたね。
アテンザ
顔になっていてなかなかカッコイイと思いました。
プレマシーもそう遠くないうちにFMCされるんでしょうね~。
ポチっとお願いします!
テーマ:
ミニカー
- ジャンル:
車・バイク
トミカ
|
固定リンク
|
TRACKBACK:0
|
COMMENT:0
(2013/07/03(水) 12:00)
トミカ : マツダ CX-5(初回限定カラー)
TAKARA TOMY
TOMICA #82
MAZDA CX-5
SCALE 1/66
COLOR BLUE
MADE IN VIETNAM
2012年12月発売の
トミカ
。
マツダ
CX-5(初回限定カラー)です。1/66スケール。
CX-5、イイですね~。
今年、ウチの車を買い替えたんですが、独身で自由に選べるなら候補にしたかったクルマです。
現実は、子供(2歳)と親子3人+時々じいちゃん&ばあちゃんも一緒に乗れる
スライドドア
、それでもってあまり大きくないサイズっていう嫁の希望を総合的に勘案して、同じ
マツダ
の
プレマシー
になりました。
プレマシー
もいいクルマだから満足はしてますけどね。
ポチっとお願いします!
テーマ:
ミニカー
- ジャンル:
車・バイク
トミカ
|
固定リンク
|
TRACKBACK:0
|
COMMENT:0
(2013/07/02(火) 12:00)
>> 最近の記事
UCC メルセデス・ベンツ Premium Collection : AMG GT (05/11)
UCC メルセデス・ベンツ Premium Collection : SLS AMG (05/09)
UCC メルセデス・ベンツ Premium Collection : CLK DTM AMG (05/06)
UCC メルセデス・ベンツ Premium Collection : 190E 2.5-16 Evolution II (05/01)
UCC メルセデス・ベンツ Premium Collection : 300SL #417 Mille Miglia (04/28)
>> ブログ村
>> リンク
MiniatureCarDays
my favorite miniature cars
ミニカー散財とほほ日記
ミニカーに乗りたいなⅡ
Speak-Easy
hiro COLLEZIONE 2
Calwine&Minicar
ミニカー生活、ただいま10年目!
[限]期間限定ですっ!!
コーフォー帝国 くるま部隊
クルマとミニカーのにわか道楽日記
車とかデザインとか…ゆるめに
金魚のうんち。
管理者ページ
リンクに追加する
>> 検索
>> RSS
TOPIC RSS
COMMENT RSS
TRACKBACK RSS
copyright © 2005 MiniatureCarDays.blog all rights reserved.
Powered by
FC2ブログ
. /
PHPウェブログシステム3
/
ネットマニア
ミニカー
:
京商
:
トミカ