fc2ブログ


   MiniatureCarDays.blog
   ミニカーコレクション
>> アクセスカウンター

>> FC2アクセスランキング

ミニカー/模型
33位
CHECK THE RANKING!>>

FC2Blog Ranking

>> カテゴリ

>> 過去記事

 SPARK : SAUBER C30 小林可夢偉(中国GP/2011)
SPARK : SAUBER C30 小林可夢偉(中国GP/2011)

SPARK
SAUBER C30 FERRARI [CHINA GP 2011]
#16 Kamui Kobayashi
SCALE 1/43
MADE IN CHINA


スパークザウバーC30フェラーリ小林可夢偉)です。1/43スケール。

SPARK : SAUBER C30 小林可夢偉(中国GP/2011)

今年はメキシコ人のセルジオ・ペレスの加入によってメキシコ系スポンサーが多く参入。カラーリングのベースは昨年モデルと大きく変わっていませんが、少しにぎやかになった印象。

SPARK : SAUBER C30 小林可夢偉(中国GP/2011)

シーズン前半は連続入賞などで調子のよかった可夢偉ですが、ここのところずっと停滞中。チームの戦略に疑問符がつく場面や予選のパフォーマンスでルーキーのペレスの後塵を拝することも多く、テレビで見ていてもスッキリしないレースが続いています…。

SPARK : SAUBER C30 小林可夢偉(中国GP/2011)

今週末はシンガポールGP。フリー走行ではまずまずいい感触のようなので久しぶりの入賞を期待したいところ。コンストラクターズランキングで逆転されたフォース・インディアをここで再逆転できるといいのですが。

SPARK : SAUBER C30 小林可夢偉(中国GP/2011)

にほんブログ村 コレクションブログ ミニカーへ
 ポチっとお願いします!


スポンサーサイト



テーマ:ミニカー - ジャンル:車・バイク

スパーク | 固定リンク | TRACKBACK:0 | COMMENT:0
(2011/09/24(土) 13:18)

 アシェット 公式フェラーリF1コレクション : F10(2010)
アシェット 公式フェラーリF1コレクション : F10(2010)
HACHETTE / HotWheels
FERRARI F1 COLLECTION VOL.2
F10[2010]
#8 Fernando Alonso
SCALE 1/43
COLOR RED
MADE IN CHINA


アシェットの公式フェラーリF1コレクション第2号は、2010年のフェルナンド・アロンソのマシン、F10です。1/43スケール。
アシェット 公式フェラーリF1コレクション : F10(2010)
F10[2010]
スクーデリア・フェラーリが2010年のF1世界選手権用に開発し開幕戦から実戦投入。リアウイングを失速させて最高速度を向上させる通称「Fダクト」をはじめ、最新の空力デバイスに身を包んだ真紅のマシン。(付属小冊子より)
アシェット 公式フェラーリF1コレクション : F10(2010)
思ったよりシャープなつくり。
アシェット 公式フェラーリF1コレクション : F10(2010)
にほんブログ村 コレクションブログ ミニカーへ
 ポチっとお願いします!


テーマ:ミニカー - ジャンル:車・バイク

イクソ - フェラーリ | 固定リンク | TRACKBACK:0 | COMMENT:0
(2011/09/16(金) 22:11)

 アシェット 公式フェラーリF1コレクション : F1-2000(2000)
アシェット 公式フェラーリF1コレクション : F1-2000(2000)
HACHETTE
FERRARI F1 COLLECTION VOL.1
F1-2000[2000]
#3 Michael Schumacher
SCALE 1/43
COLOR RED
MADE IN CHINA


アシェットの「公式フェラーリF1コレクション」より、創刊号のF1-2000(2000年)です。1/43スケール。
アシェット 公式フェラーリF1コレクション : F1-2000(2000)
F1-2000 #3 Michael Schumacher (2000年)
スクーデリア・フェラーリが2000年のF1世界選手権のために開発したマシン、F1-2000。ロス・ブラウンとロリー・バーンが設計に携わり、シューマッハがステアリングを握ったこの駿馬は、実に21年ぶりにドライバーズ・タイトルの栄冠をフェラーリへともたらした。(付属小冊子より)
アシェット 公式フェラーリF1コレクション : F1-2000(2000)
790円。2号以降は1,990円。とりあえず、次のF10(アロンソ号)は買っておこうかなと。ライコネンのF2007はどうしようか考え中…。
アシェット 公式フェラーリF1コレクション : F1-2000(2000)
にほんブログ村 コレクションブログ ミニカーへ
 ポチっとお願いします!


テーマ:ミニカー - ジャンル:車・バイク

イクソ - フェラーリ | 固定リンク | TRACKBACK:0 | COMMENT:0
(2011/09/10(土) 15:42)

 京商フェラーリミニカーコレクション8 :458 Italia
京商フェラーリミニカーコレクション8 :458 Italia
KYOSHO
FERRARI MINICAR COLLECTION VIII
458 Italia
SCALE 1/64
COLOR RED/METALLIC RED/YELLOW
MADE IN CHINA


京商フェラーリミニカーコレクション8もようやく最後の車種にたどり着きました…。最後は458イタリアです。1/64スケール。
京商フェラーリミニカーコレクション8 :458 Italia
458 Italia
2009年にデビューした最新最強のミドシップフェラーリ。車名の数字は排気量4.5リッターのV8エンジンを意味する。そのエンジンが生み出す570馬力のパワーは1.5トンのボディを軽々と300km/h以上の速度にまで引っ張りあげる。用意されるのは7速F1マチック(A/T)のみで、マニュアル・ミッションの設定は無い。(付属カードより)
京商フェラーリミニカーコレクション8 :458 Italia
今回のシリーズ、メタ赤がすごく良かったですね。写真ではわかりにくいと思いますが、実物はかなりカッコイイ。次回作のAMGは、フェラーリと比べると色的にかなりジミな印象です。SLSは欲しいのでヤフオクで狙いたいと思ってます。
京商フェラーリミニカーコレクション8 :458 Italia
にほんブログ村 コレクションブログ ミニカーへ
 ポチっとお願いします!


テーマ:ミニカー - ジャンル:車・バイク

京商 - フェラーリ | 固定リンク | TRACKBACK:0 | COMMENT:0
(2011/09/05(月) 22:22)

 京商フェラーリミニカーコレクション8 : F40 GTE
京商フェラーリミニカーコレクション8 : F40 GTE
KYOSHO
FERRARI MINICAR COLLECTION VIII
F40 GTE
SCALE 1/64
COLOR RED & BLACK
MADE IN CHINA


まだ残っていたので…。

京商フェラーリミニカーコレクション8より、F40GTEです。1/64スケール。
京商フェラーリミニカーコレクション8 : F40 GTE
F40 GTE
フェラーリ創立40周年を記念して作られたF40をベースに、更に過激なレーシング・スペックに仕立て上げられたのがこのF40GTEだ。固定式となったヘッドライトや、コースの状況に応じて調整が可能となったリヤウィング等、徹底的に実戦を意識した仕上がりとなっており、その狙い通り数々のレースでも活躍した。(付属カードより)
京商フェラーリミニカーコレクション8 : F40 GTE
フェラーリといえば、アシェットから1/43のF1コレクションが出るんですね。第2号のF10(アロンソ)は欲しいかな~。創刊号はいつもの特別価格なので買いました。
京商フェラーリミニカーコレクション8 : F40 GTE
にほんブログ村 コレクションブログ ミニカーへ
 ポチっとお願いします!


テーマ:ミニカー - ジャンル:車・バイク

京商 - フェラーリ | 固定リンク | TRACKBACK:0 | COMMENT:0
(2011/09/03(土) 22:27)

copyright © 2005 MiniatureCarDays.blog all rights reserved.
Powered by FC2ブログ. / PHPウェブログシステム3 / ネットマニア
ミニカー:京商:トミカ