fc2ブログ


   MiniatureCarDays.blog
   ミニカーコレクション
>> アクセスカウンター

>> FC2アクセスランキング

ミニカー/模型
33位
CHECK THE RANKING!>>

FC2Blog Ranking

>> カテゴリ

>> 過去記事

 KYOSHO : FERRARI F333SP
KYOSHO FERRARI F333SP
KYOSHO
FERRARI Minicar Collection VI
FERRARI F333 SP
Scale 1/64
Color BLACK
Made in China


津波、大丈夫ですか?警報・注意報がでてますので気を付けましょう。

さて、もう一台のマクラーレン落札品がまだ届いていないので…。
京商フェラーリミニカーコレクション6より、F333SPです。1/64スケール。
KYOSHO FERRARI F333SP
FERRARI F333 SP
北米でのIMSA/WSCシリーズへの参戦のため設計・生産され、大活躍を見せたコンペティション・マシーン。搭載されるV12エンジンは、F50用に開発中だったものを排気量4リッターに改めたユニットと言われる。ワークスでの参戦は行われず、あくまでプライベート・チームへの販売のみとされた。(付属カードより)
KYOSHO FERRARI F333SP
↓楽しいミニカーブログがいっぱいのランキングへ
にほんブログ村 コレクションブログ ミニカーへ

スポンサーサイト



テーマ:ミニカー - ジャンル:車・バイク

京商 - フェラーリ | 固定リンク | TRACKBACK:0 | COMMENT:0
(2010/02/28(日) 17:54)

 KYOSHO : McLAREN F1 GTR No.39 Gulf Racing LM 1997
KYOSHO McLAREN F1 GTR No.39 Gulf Racing LM 1997
KYOSHO
McLAREN F1 GTR RACING COLLECTION
McLAREN F1 GTR No.39 Gulf Racing LM 1997
Scale 1/64
Made In China


京商マクラーレンF1 GTRレーシングコレクションより、ガルフレーシング39号車(1997年ル・マン仕様)です。1/64スケール。
KYOSHO McLAREN F1 GTR No.39 Gulf Racing LM 1997
McLAREN F1 GTR No.39 Gulf Racing LM 1997
ポルシェの台頭を前に'97年のマクラーレンF1GTRは大幅な変更を受けた。ボディは後端が伸びただけでなく幅も拡大され、シーケンシャル式ミッションを採用、さらなる軽量化も図られている。この年ル・マン24時間には5台が出場したが、No.39(ドライバーはR.ベルム/A.G.スコット/関谷正徳)は総合19位(完走せず)。(付属カードより)
KYOSHO McLAREN F1 GTR No.39 Gulf Racing LM 1997
このガルフのカラーリングは間違いないですね。カッチョいいです。

ヤフオクで2台落札したうちの1台。今回の中ではコレが本命だったので、入手できてよかった。落札価格はちょっと高くなったけど奮発しました。まぁ、ぜんぜんイイですよ。悪くありません。
KYOSHO McLAREN F1 GTR No.39 Gulf Racing LM 1997
↓楽しいミニカーブログがいっぱいのランキングへ
にほんブログ村 コレクションブログ ミニカーへ

テーマ:ミニカー - ジャンル:車・バイク

京商 - マクラーレン | 固定リンク | TRACKBACK:0 | COMMENT:0
(2010/02/27(土) 16:43)

 KYOSHO FERRARI F355 CHALLENGE
KYOSHO FERRARI F355 CHALLENGE
KYOSHO
FERRARI Minicar Collection VI
FERRARI F355 CHALLENGE
Scale 1/64
Color BLACK
Made in China


京商フェラーリミニカーコレクション6より、F355チャレンジです。1/64スケール。
KYOSHO FERRARI F355 CHALLENGE
FERRARI F355 CHALLENGE
イタリアで1993年から始まったフェラーリワンメイク・レース、いわゆるチャレンジ・シリーズ。当初の2年間は348ベースの車輌で戦われたが、'95年からは、ロードカーの進化に合わせF355チャレンジが専用マシーンとなった。F355からエンジンに変更はなく、サスペンションなどが強化されている。(付属カードより)
KYOSHO FERRARI F355 CHALLENGE
↓楽しいミニカーブログがいっぱいのランキングへ
にほんブログ村 コレクションブログ ミニカーへ

テーマ:ミニカー - ジャンル:車・バイク

京商 - フェラーリ | 固定リンク | TRACKBACK:0 | COMMENT:0
(2010/02/26(金) 17:25)

 KYOSHO : FERRARI CALIFORNIA
KYOSHO FERRARI CALIFORNIA
KYOSHO
FERRARI Minicar Collection VII
FERRARI CALIFORNNIA
Scale 1/64
Color Silver
Made in China


京商フェラーリ7のカリフォルニアです。1/64スケール。
KYOSHO FERRARI CALIFORNIA
水色に続いて2台目ゲッツ。前にオーラがないとかなんとか書いちゃいましたが、またポチっちゃいました…。赤以外はとてもリーズナブルなお値段で買えるので。

京商マクラーレンF1GTRですが、昨夜、2台ほど落札してました。お値段はリーズナブルかどうか…。実物が届いてから判断したいと思います。
KYOSHO FERRARI CALIFORNIA
↓楽しいミニカーブログがいっぱいのランキングへ
にほんブログ村 コレクションブログ ミニカーへ

テーマ:ミニカー - ジャンル:車・バイク

京商 - フェラーリ | 固定リンク | TRACKBACK:0 | COMMENT:0
(2010/02/25(木) 19:24)

 あと一枚…
KYOSHO FERRARI California
KYOSHO - Ferrari California

エンツォの締め切りが迫ってますが、応募券が一枚足りん…。

これまで4口は応募してあるけど…。この4口に全てをかけよう!
たのむよっ!


バンクーバー、真央ちゃんはトリプルアクセル決まって良かったね!
ミキティはちょっと思ったより点数が出なかったみたいで残念…。
キム・ヨナ、強いなぁ~。敵ながらあの「007」は完成度高いよね…。
フリーでは日本勢にがんばってもらって、ダブル表彰台に期待してます。

京商マクラーレン、今回は配列が固定じゃないみたいですね。
京商さん、やらしいなぁ(笑)
ヤフオクで数点入札中。なんか落ちるとイイな。

↓楽しいミニカーブログがいっぱいのランキングへ
にほんブログ村 コレクションブログ ミニカーへ

テーマ:ミニカー - ジャンル:車・バイク

京商 - フェラーリ | 固定リンク | TRACKBACK:0 | COMMENT:0
(2010/02/24(水) 20:49)

 MINICHAMPS : AUDI R8 #5 Le Mans 2003
MINICHAMPS AUDI R8 #5 Le Mans 2003
MINICHAMPS
AUDI R8 #5 24h Le Mans 2003
Ara/Magnussen/Werner
1 of 2,016pcs
Scale 1/43
Color White
Made in China


ミニチャンプスアウディR8です。1/43スケール。
2003年ル・マン24時間参戦マシン。

今日は京商マクラーレンF1GTRの発売日ですね~。
みなさん、盛り上がってますかぁ~?

訳あって今日は画像1枚のみです!(笑)
尻切れてるし…。

↓楽しいミニカーブログがいっぱいのランキングへ
にほんブログ村 コレクションブログ ミニカーへ

テーマ:ミニカー - ジャンル:車・バイク

ミニチャンプス | 固定リンク | TRACKBACK:0 | COMMENT:0
(2010/02/23(火) 19:10)

 KYOSHO : FERRARI GTO
KYOSHO FERRARI GTO
KYOSHO
FERRARI Minicar Collection VII
FERRARI GTO
Scale 1/64
Color Silver
Release Dec.2009
Made in China


京商フェラーリミニカーコレクション7より、GTOです。1/64スケール。
KYOSHO FERRARI GTO
明日はマクラーレンの日ですね!僕は予約してませんけど!
まだときめきモールでも買えるみたいです。→
KYOSHO FERRARI GTO
FERRARI GTO
1982年に生まれたグループBレギュレーションに合わせ、WEC(世界耐久選手権)への出場を目論んで生まれたのが288GTOである。308GTBをベースとしているが、ホイールベースを延長してエンジン(2.8リッターV8 DOHCにターボとインタークーラーを各2個装着)を縦置きに改めるなど、内容は完全な別物であった。(付属カードより)
KYOSHO FERRARI GTO
↓楽しいミニカーブログがいっぱいのランキングへ
にほんブログ村 コレクションブログ ミニカーへ

テーマ:ミニカー - ジャンル:車・バイク

京商 - フェラーリ | 固定リンク | TRACKBACK:0 | COMMENT:0
(2010/02/22(月) 19:16)

 KYOSHO : FERRARI DINO 206 COMPETIZIONE
KYOSHO FERRARI DINO 206 COMPETIZIONE
KYOSHO
FERRARI Minicar Collection III - FERRARI Dino 206 Competizione
Scale 1/64 | Color Red | Made in China


京商フェラーリミニカーコレクション3より、ディノ206コンペティツィオーネです。1/64スケール。
KYOSHO FERRARI DINO 206 COMPETIZIONE
FERRARI Dino 206 Competizione
「美しい自動車」の代表例として真っ先にその名が挙げられるディーノ206GT/246GT。そのプロトタイプ的存在として位置づけられるのが、1967年のトリノショーに出品されたデザインスタディである、このディーノ206コンペティツィオーネだ。流麗なボディはもちろんピニンファリーナの作品。(付属カードより)
KYOSHO FERRARI DINO 206 COMPETIZIONE
↓楽しいミニカーブログがいっぱいのランキングへ
にほんブログ村 コレクションブログ ミニカーへ

テーマ:ミニカー - ジャンル:車・バイク

京商 - フェラーリ | 固定リンク | TRACKBACK:0 | COMMENT:0
(2010/02/21(日) 14:33)

 カーリング女子「日本対イギリス」
KYOSHO FERRARI Dino 206 Competizione
※画像と本文は関係ありません…

○日本 11-4 イギリス●

カーリング女子の日本対イギリス戦、おもしろかったですね~。

一投一投で局面がガラッと変わる戦いに引き込まれました。
画面の中の選手の動きは地味だけど、観てて退屈しないのが不思議。

4年に1回、オリンピックの時くらいしかこの競技をこんなに関心をもって観る機会はないんですが…。ニワカでごめんなさい。

↓楽しいミニカーブログがいっぱいのランキングへ
にほんブログ村 コレクションブログ ミニカーへ

テーマ:日記 - ジャンル:日記

雑記 | 固定リンク | TRACKBACK:0 | COMMENT:0
(2010/02/20(土) 18:00)

 TOP MODEL : NISSAN R88S #85 Le Mans 1988
TOP MODEL NISSAN R88S #85 LeMans 1988
TOP MODEL
NISSAN R88S #85 Le Mans 1988
SCALE 1/43
COLOR RED
MADE IN ITALY


トップモデルニッサンR88Sです。1/43スケール。
TOP MODEL NISSAN R88S #85 LeMans 1988
これはヤフオクでなにか他のものを落札したときのおまけでついてきたもの。そんなこんなで実車についての情報はありません…。ドライバーはスズキ、TROLLE、ONGAISの3人。スズキさんは鈴木利男さんかな?たぶんそうですよね?
TOP MODEL NISSAN R88S #85 LeMans 1988
↓楽しいミニカーブログがいっぱいのランキングへ
にほんブログ村 コレクションブログ ミニカーへ

テーマ:ミニカー - ジャンル:車・バイク

1/43スケール他 | 固定リンク | TRACKBACK:0 | COMMENT:2
(2010/02/19(金) 17:45)

 EBBRO : KURE R33 GT-R JGTC 1996
EBBRO '96 KURE R33
EBBRO
'96 KURE R33
SCALE 1/43
COLOR BLACK
MADE IN CHINA


エブロのKURE R33 GT-RJGTC 1996)です。1/43スケール。
EBBRO '96 KURE R33
1996年のJGTC参戦マシン。ドライバーは鈴木利男選手と近藤真彦選手。27ポイントを獲得し、ランキングは11位でした。
EBBRO '96 KURE R33
第5戦のSUGO戦では3位表彰台を獲得しています。
EBBRO '96 KURE R33
カーナンバーの「556」はメインスポンサーである呉工業の主力商品「KURE 5-56」から。
EBBRO '96 KURE R33
↓楽しいミニカーブログがいっぱいのランキングへ
にほんブログ村 コレクションブログ ミニカーへ

テーマ:ミニカー - ジャンル:車・バイク

エブロ - SGT/JGTC | 固定リンク | TRACKBACK:0 | COMMENT:0
(2010/02/18(木) 17:30)

 あと11日
EBBRO '96 KURE R33

あと11日かぁ…。

まぁ、ムリだな。

※画像と本文は全く関係ありません。

↓楽しいミニカーブログがいっぱいのランキングへ
にほんブログ村 コレクションブログ ミニカーへ

テーマ:日記 - ジャンル:日記

雑記 | 固定リンク | TRACKBACK:0 | COMMENT:0
(2010/02/17(水) 16:06)

 BRUMM : FERRARI 250 T.R.S. HP300 1960
BRUMM FERRARI 250 T.R.S. HP300 1960
BRUMM
FERRARI 250 T.R.S. HP300 1960
Scale 1/43 | Color Red | Made in Italy


ブルムフェラーリ250T.R.S. HP300(1960)です。1/43スケール。
BRUMM FERRARI 250 T.R.S. HP300 1960
実車についてはよく存じあげておりません…。
250TR(テスタロッサ)の系統なんでしょうけど、わかんねっす。すみません…。
BRUMM FERRARI 250 T.R.S. HP300 1960
↓楽しいミニカーブログがいっぱいのランキングへ
にほんブログ村 コレクションブログ ミニカーへ

テーマ:ミニカー - ジャンル:車・バイク

1/43スケール他 | 固定リンク | TRACKBACK:0 | COMMENT:0
(2010/02/16(火) 18:00)

 マクロ
BRUMM FERRARI 250T.R.S. HP300 1960

マクロと格闘中です…。

↓楽しいミニカーブログがいっぱいのランキングへ
にほんブログ村 コレクションブログ ミニカーへ

テーマ:日記 - ジャンル:日記

雑記 | 固定リンク | TRACKBACK:0 | COMMENT:0
(2010/02/15(月) 20:02)

 KYOSHO : FERRARI 250LM #21
KYOSHO FERRARI 250LM
KYOSHO
FERRARI Minicar Collection VII - FERRARI 250LM #21
Release Dec.2009 | Scale 1/64 | Color Red | Made in China


京商フェラーリミニカーコレクション7より、250LMです。1/64スケール。
KYOSHO FERRARI 250LM
バンクーバー五輪、女子モーグルをさきほどまで観てました。

上村選手、残念ながら今回もメダル獲得なりませんでしたね…。
上位選手に比べると少しばかりアグレッシブさがなかったように感じました。守りに入ったわけではなかったんでしょうが…。でも、4大会連続で入賞を果たしたことは素晴らしいことです。お疲れ様でした!
KYOSHO FERRARI 250LM
↓楽しいミニカーブログがいっぱいのランキングへ
にほんブログ村 コレクションブログ ミニカーへ

テーマ:ミニカー - ジャンル:車・バイク

京商 - フェラーリ | 固定リンク | TRACKBACK:0 | COMMENT:0
(2010/02/14(日) 19:01)

 KYOSHO : FERRARI 330P4
KYOSHO FERRARI 330P4
KYOSHO
FERRARI Minicar Collection VII - FERRARI 330P4
Release Dec.2009 | Scale 1/64 | Color Red | Made in China


京商フェラーリミニカーコレクション7より、330P4(赤)です。1/64スケール。

また330P4かよ…って感じですが。
これで、330P4は車種コンプ達成!
KYOSHO FERRARI 330P4
なんやかんやで、京商フェラーリ7シリーズの全31種のうちブログ未掲載のものも含めて12種ゲッツ。最近、ヤフオクでの値落ちのスピードが早まっているような気がしますね。まぁ、人気車種はあいかわらずプレミア価格になってますけど。
KYOSHO FERRARI 330P4
3台揃い踏みで…。
KYOSHO FERRARI 330P4
↓楽しいミニカーブログがいっぱいのランキングへ
にほんブログ村 コレクションブログ ミニカーへ

テーマ:ミニカー - ジャンル:車・バイク

京商 - フェラーリ | 固定リンク | TRACKBACK:0 | COMMENT:0
(2010/02/13(土) 15:48)

 KYOSHO : FERRARI 512BB
KYOSHO FERRARI 512BB
KYOSHO
FERRARI Minicar Collection VII - FERRARI 512BB
2009年12月発売 SCALE 1/64 , COLOR BLUE/BLACK
MADE IN CHINA


京商フェラーリミニカーコレクション7より、512BBです。1/64スケール。
KYOSHO FERRARI 512BB
FERRARI 512BB
'73年に市販されたフラッグシップ・モデル365GT4/BBの改良型として'76年に発表されたのが512BBだ。ミドに搭載される水平対抗12気筒エンジンは排気量を4.4リッターから5リッターにアップ。リアオーバーハングを40mm延長したボディはより美しさを増している。
KYOSHO FERRARI 512BB
↓楽しいミニカーブログがいっぱいのランキングへ
にほんブログ村 コレクションブログ ミニカーへ

テーマ:ミニカー - ジャンル:車・バイク

京商 - フェラーリ | 固定リンク | TRACKBACK:0 | COMMENT:0
(2010/02/12(金) 18:47)

 雨とエンツォ
KYOSHO FERRARI ENZO
KYOSHO FERRARI ENZO

またちょっと昔のを引っ張り出してきました。
京商フェラーリ2のエンツォ(黒)との2ショット。
KYOSHO FERRARI ENZO
山口県地方は今日も雨模様。
せっかくの休みですが、家に引篭もり。(もともと予定もないけど)
昨日は雷も鳴りまくって夕方はバケツをひっくり返したような雨でした。
この時期としては珍しいくらいの。

天候のせいか、なんともとりとめのない文章ですな…。
KYOSHO FERRARI ENZO
Let's CLICK!
にほんブログ村 コレクションブログ ミニカーへ

テーマ:ミニカー - ジャンル:車・バイク

京商 - フェラーリ | 固定リンク | TRACKBACK:0 | COMMENT:0
(2010/02/11(木) 15:23)

 KYOSHO : FERRARI ENZO
KYOSHO : FERRARI ENZO
KYOSHO
FERRARI Minicar Collection VII
FERRARI ENZO
SCALE 1/64
COLOR RED ORANGE
MADE IN CHINA


京商フェラーリミニカーコレクション7より、エンツォ(レッドオレンジ)です。1/64スケール。
KYOSHO : FERRARI ENZO
FERRARI ENZO
フェラーリ社創設55周年を記念したプレミアム・モデル。CFRP製モノコックの後方に6リッターV12エンジン(660hp)を結合、6速ミッションが組み合わされ、最高速度は350km/h以上に達する。F1マシーンからのフィードバックによるパフォーマンスと快適性を両立した、総帥エンツォフェラーリの名に相応しい1台だ。(付属カードより)
KYOSHO : FERRARI ENZO
ヤフオクゲット品。レッドオレンジですけども、かなり「赤」ですね。赤はもっと濃い感じなんでしょうね。でも、これはこれでキレイな色だし、気に入ってます!それに、レッドオレンジのほうが相場的にも安いみたいだったし。満足です。
KYOSHO : FERRARI ENZO
よろしかったらひと押しおねがいしまぁ~す!
にほんブログ村 コレクションブログ ミニカーへ

テーマ:ミニカー - ジャンル:車・バイク

京商 - フェラーリ | 固定リンク | TRACKBACK:0 | COMMENT:0
(2010/02/10(水) 18:33)

 KYOSHO : LAMBORGHINI DIABLO GTR
KYOSHO LAMBORGHINI DIABLO GTR
KYOSHO
LAMBORGHINI DIABLO GTR
SCALE 1/64
COLOR YELLOW / WHITE
MADE IN CHINA


京商ランボルギーニ・ミニカーコレクションを振り返るシリーズもようやく今日で終わりです。今日はディアブロGTRです。1/64スケール。
LAMBORGHINI DIABLO GTR
クリックしてネ!
にほんブログ村 コレクションブログ ミニカーへ

テーマ:ミニカー - ジャンル:車・バイク

京商 - ランボルギーニ | 固定リンク | TRACKBACK:0 | COMMENT:0
(2010/02/09(火) 18:58)

 KYOSHO : LAMBORGHINI DIABLO
KYOSHO LAMBORGHINI DIABLO
KYOSHO
LAMBORGHINI DIABLO
SCALE 1/64
COLOR RED
MADE IN CHINA


京商ランボルギーニ・ミニカーコレクションより、ディアブロです。1/64スケール。
KYOSHO LAMBORGHINI DIABLO
車名の「ディアブロ」は「悪魔」の意味。伝説の闘牛の名前から取られました。初期型はリトラクタブル式ヘッドライトでしたが、後期モデルでは固定式を採用。そのライトはニッサンのZ32のものが流用されていたそうです。(ウィキペディアより)
KYOSHO LAMBORGHINI DIABLO
クリックしてネ!
にほんブログ村 コレクションブログ ミニカーへ

テーマ:ミニカー - ジャンル:車・バイク

京商 - ランボルギーニ | 固定リンク | TRACKBACK:0 | COMMENT:0
(2010/02/08(月) 18:54)

 KYOSHO : LAMBORGHINI MIURA P400SV
KYOSHO LAMBORGHINI MIURA P400SV
KYOSHO
LAMBORGHINI MIURA P400SV
SCALE 1/64
COLOR ORANGE/GOLD
MADE IN CHINA


京商ランボルギーニ・ミニカーコレクションより、ミウラP400SVです。1/64スケール。コレをブログのタイトル画像に使ってるのに、記事にはしてなかったっす…。
KYOSHO LAMBORGHINI MIURA P400SV
ミウラの名前の由来は著名なスペイン闘牛飼育家ドン・アントニオ・ミウラにちなんだものだそうです。(ウィキペディアより)
KYOSHO LAMBORGHINI MIURA P400SV
クリックしてネ!
にほんブログ村 コレクションブログ ミニカーへ

テーマ:ミニカー - ジャンル:車・バイク

京商 - ランボルギーニ | 固定リンク | TRACKBACK:0 | COMMENT:0
(2010/02/07(日) 17:34)

 KYOSHO : LAMBORGHINI JOTA SVR
KYOSHO LAMBORGHINI JOTA SVR
KYOSHO
LAMBORGHINI JOTA SVR
SCALE 1/64
COLOR BLACK/GOLD


京商ランボルギーニ・ミニカーコレクションより、イオタSVRです。1/64スケール。
KYOSHO LAMBORGHINI JOTA SVR
ブラックとゴールドのツートンカラーが渋い。
KYOSHO LAMBORGHINI JOTA SVR
クリックしてネ!
にほんブログ村 コレクションブログ ミニカーへ

テーマ:ミニカー - ジャンル:車・バイク

京商 - ランボルギーニ | 固定リンク | TRACKBACK:0 | COMMENT:0
(2010/02/06(土) 17:37)

 KYOSHO : LAMBORGHINI COUNTACH LP400
KYOSHO LAMBORGHINI COUNTACH LP400
KYOSHO
LAMBORGHINI COUNTACH LP400
SCALE 1/64
COLOR RED / ORANGE


京商ランボルギーニ・ミニカーコレクションより、カウンタックLP400です。1/64スケール。
KYOSHO LAMBORGHINI COUNTACH LP400
KYOSHO LAMBORGHINI COUNTACH LP400
クリックしてネ!
にほんブログ村 コレクションブログ ミニカーへ

テーマ:ミニカー - ジャンル:車・バイク

京商 - ランボルギーニ | 固定リンク | TRACKBACK:0 | COMMENT:0
(2010/02/05(金) 20:34)

 KYOSHO : LAMBORGHINI COUNTACH LP5000S
KYOSHO LAMBORGHINI COUNTACH LP5000S
KYOSHO
LAMBORGHINI COUNTACH LP5000S
SCALE 1/64
COLOR RED


京商ランボルギーニ・ミニカーコレクション(第1弾)より、カウンタックLP5000S(レッド)です。1/64スケール。
KYOSHO LAMBORGHINI COUNTACH LP5000S
なんで今頃コレなのか…?と思われると思います。最近、ブログのカテゴリを整理し直してたら、このシリーズで載せてないのが結構あったもので。ネタにもちょっと困ってたしちょうどいいやってことで。懐かしく振り返ってみてください…。これが発売されたのっていつ頃でしたっけ?
KYOSHO LAMBORGHINI COUNTACH LP5000S
クリックしてネ!
にほんブログ村 コレクションブログ ミニカーへ

テーマ:ミニカー - ジャンル:車・バイク

京商 - ランボルギーニ | 固定リンク | TRACKBACK:0 | COMMENT:2
(2010/02/04(木) 19:04)

 KYOSHO : FERRARI 250LM
KYOSHO FERRARI 250LMKYOSHO
FERRARI Minicar Collection VII
FERRARI 250LM
SCALE 1/64
COLOR RED
2009年12月発売
MADE IN CHINA


京商フェラーリミニカーコレクション7より、250LM(レッド)です。1/64スケール。
KYOSHO FERRARI 250LM
FERRARI 250LM
フェラーリのGTカーでは初のミドシップである250LMは、250GTOの進化形として誕生した。最高出力320hpの3.3リッターV12エンジンを搭載。ただし、形が違いすぎるためFIAの公認が取れず、プロトタイプ・クラスでの参戦となる。車名の由来ともなった1965年ル・マン24時間では、No.21のマシーンが総合優勝を勝ち獲った。(付属カードより)
KYOSHO FERRARI 250LM
コレも330P4と同じくタイヤとボディが当たってタイヤが回りません…。イイですけど…。
KYOSHO FERRARI 250LM
クリックしてネ!
にほんブログ村 コレクションブログ ミニカーへ

テーマ:ミニカー - ジャンル:車・バイク

京商 - フェラーリ | 固定リンク | TRACKBACK:0 | COMMENT:0
(2010/02/03(水) 18:39)

 ixo : FERRARI F430 CHALLENGE 2005
ixo FERRARI F430 CHALLENGE 2005
ixo
FERRARI F430 CHALLENGE 2005
SCALE 1/43
COLOR RED
MADE IN CHINA


イクソフェラーリ赤箱シリーズより、F430チャレンジです。1/43スケール。
ixo FERRARI F430 CHALLENGE 2005
ミニカーについてはあんまりコメントが思いつかないんですが…。

そういえば、F1のテストがはじまってますね。
メルセデスGPから復帰のミハエル・シューマッハが3番手タイムを記録しています。この時期のタイムはあまりあてにならないとはいえ、さすがという感じですね。シューマッハ対ニコ・ロズベルグのチームメイト対決も今年の見どころのひとつです。
ixo FERRARI F430 CHALLENGE 2005
最後に京商フェラーリ4のF430チャレンジと親子ショットを。マーキングが微妙に違いますね。
ixo FERRARI F430 CHALLENGE 2005
クリックしてネ!
にほんブログ村 コレクションブログ ミニカーへ

テーマ:ミニカー - ジャンル:車・バイク

イクソ - フェラーリ | 固定リンク | TRACKBACK:0 | COMMENT:0
(2010/02/02(火) 19:01)

 ネットに…
ixo FERRARI F430 CHALLENGE 2005
ixo FERRARI F430 CHALLENGE 2005

今日、帰宅していつものようにPCを立ち上げたんですけどネットに繋がらない。ウチはフレッツADSLなんですが、たまにネットの接続ができなくなるんですよね。モデムのPPPランプが赤く点滅してる状態。しばらく放置しておくといつのまにか繋がってるんですが…。なんなんでしょうか。

ケータイは使えなくてもあんまりイラつかないんですけど、家でネットができないとイライラしますね。

今日から2月かぁ。早いなぁ。

クリックしてネ!
にほんブログ村 コレクションブログ ミニカーへ

テーマ:日記 - ジャンル:日記

雑記 | 固定リンク | TRACKBACK:0 | COMMENT:0
(2010/02/01(月) 19:47)

copyright © 2005 MiniatureCarDays.blog all rights reserved.
Powered by FC2ブログ. / PHPウェブログシステム3 / ネットマニア
ミニカー:京商:トミカ