fc2ブログ


   MiniatureCarDays.blog
   ミニカーコレクション
>> アクセスカウンター

>> FC2アクセスランキング

ミニカー/模型
33位
CHECK THE RANKING!>>

FC2Blog Ranking

>> カテゴリ

>> 過去記事

 MINICHAMPS : TOMICA MARCH BMW 792 JAF SUZUKA GP 1979
MINICHAMPS TOMICA MARCH BMW 792 JAF SUZUKA GP 1979
MINICHAMPS
MARCH BMW 792 #11 M.HASEMI
JAF SUZUKA GP 1979
SCALE 1/43
COLOR WHITE/ORANGE
MADE IN CHINA


今年最後のエントリー。
ミニチャンプスのマーチBMW792です。1/43スケール。

白いミニカーは撮影も画像の加工も難しくていけません…。
そんなわけで、今日は2枚だけね…。
MINICHAMPS TOMICA MARCH BMW 792 JAF SUZUKA GP 1979
今年はずっと放置していたこのブログを再開して、またミニカーを買い漁る日々が復活してしまいました…。今はあんまりあちこちに遠征ができないので、入手方法はもっぱらヤフオク。ですので、あまり新製品などの情報にはついていけませんが、また来年もこの調子で続けられたらいいなぁと思っております。

今年もお付き合いをいただいた皆様、どうもありがとうございました。
また来年もひとつよろしくお願いします!

それでは、良いお年を!


ポチっとしてね!
にほんブログ村 コレクションブログ ミニカーへ

スポンサーサイト



テーマ:ミニカー - ジャンル:車・バイク

ミニチャンプス | 固定リンク | TRACKBACK:0 | COMMENT:0
(2009/12/31(木) 18:09)

 MINICHAMPS : PANASONIC TOYOTA RACING TF105
MINICHAMPS PANASONIC TOYOTA RACING TF105 Ralf Schumacher
MINICHAMPS
PANASONIC TOYOTA RACING TF105 #17 R.Schumacher
SCALE 1/43
COLOR WHITE/RED
MADE IN CHINA

MINICHAMPS PANASONIC TOYOTA RACING TF105 Ralf Schumacher
「本格派ミニカーお楽しみBOX3000」からの最後の刺客、ミニチャンプストヨタTF105です。1/43スケール。

ドライバーは、ラルフ・シューマッハ。来季から兄のミハエル・シューマッハがF1に復帰することが発表されたばかりですが、弟のラルフの方にもF1復帰の話しがあるとか。いくつかの新規参入チームからの打診があったそうですが、それは断ったようですが。他にトロ・ロッソなどの候補に挙がっているそうです。可能性はかなり低いようですけど。どうなりますかね…。
MINICHAMPS PANASONIC TOYOTA RACING TF105 Ralf Schumacher


ポチっとしてね!
にほんブログ村 コレクションブログ ミニカーへ

テーマ:ミニカー - ジャンル:車・バイク

ミニチャンプス | 固定リンク | TRACKBACK:0 | COMMENT:0
(2009/12/30(水) 18:14)

 KYOSHO : McLAREN MP4-20 #10
KYOSHO McLAREN MP4-20 #10KYOSHO
McLAREN Minicar Collection
McLAREN MP4-20 #10
J.P.Montoya
SCALE 1/64
COLOR SILVER/BLACK
2009年1月発売
MADE IN CHINA


「本格派ミニカーお楽しみBOX3000」より、京商マクラーレンミニカーコレクションのMP4-20です。1/64スケール。
KYOSHO McLAREN MP4-20 #10
McLAREN MP4-20
A.ニューウェイが携わった最後のマクラーレン・マシーンがMP4-20だ。ゼロキールやホーンウィングを採用するなど、洗練された空力パッケージに加えて、900馬力以上を誇るメルセデス・ベンツV10エンジン「FO 110R」を武器に、K.ライコネン7勝、J.P.モントーヤが3勝を挙げ、コンストラクターズ・ランキング2位を獲得した。(付属カードより)
KYOSHO McLAREN MP4-20 #10
このカラーリングのマクラーレンF1は初入手です。イイですね。来シーズン、マクラーレンハミルトンバトンのイギリス人チャンピオンコンビですね。どうなるか、今から楽しみです。
KYOSHO McLAREN MP4-20 #10


ポチっとしてね!
にほんブログ村 コレクションブログ ミニカーへ

テーマ:ミニカー - ジャンル:車・バイク

京商 - マクラーレン | 固定リンク | TRACKBACK:0 | COMMENT:0
(2009/12/29(火) 17:29)

 KYOSHO : McLAREN MP4/11 #8
KYOSHO McLAREN MP4/11 #8KYOSHO
McLAREN Minicar Collection
McLAREN MP4/11 #8
D.Coulthard
SCALE 1/64
COLOR WHITE/RED
2009年1月発売
MADE IN CHINA


まだまだ続く「本格派ミニカーお楽しみBOX3000」からの刺客…。

京商マクラーレンミニカーコレクションより、マクラーレンMP4/11の8号車です。1/64スケール。
KYOSHO McLAREN MP4/11 #8
McLAREN MP4/11
1996年はM.ハッキネンと、ウィリアムズから移籍したD.クルサードという布陣でシーズンに臨んだ。第3戦サンマリノGPでは、1993年の最終戦オーストラリアGP以来となるポールポジションをD.クルサードが獲得するなど、MP4/11が時折速さを見せたものの、勝利には至らなかった。赤と白のカラーリングは、この年を最後に見納めとなる。(付属カードより)
KYOSHO McLAREN MP4/11 #8
1996年の成績は、コンストラクターズ・ランキング4位(49ポイント)。ドライバーズ・ランキングではハッキネンが5位(31ポイント)、クルサードが7位(18ポイント)でした。
KYOSHO McLAREN MP4/11 #8


ポチっとしてね!
にほんブログ村 コレクションブログ ミニカーへ

テーマ:ミニカー - ジャンル:車・バイク

京商 - マクラーレン | 固定リンク | TRACKBACK:0 | COMMENT:0
(2009/12/28(月) 17:44)

 KYOSHO : ALFA ROMEO RZ
KYOSHO ALFA ROMEO RZKYOSHO
ALFA ROMEO Minicar Collection 2
ALFA ROMEO RZ
SCALE 1/64
COLOR BLACK
2008年9月発売
MADE IN CHINA


京商アルファロメオミニカーコレクション2より、RZです。1/64スケール。
KYOSHO ALFA ROMEO RZ
ALFA ROMEO RZ
ジュニアZ('69~'75年)以来15年ぶりのザガート・ボディのアルファ・ロメオであるSZをベースに、ルーフを取り払ってオープン化したのがRZ。トランスアクスルのFRサルーン、75からパワートレーンを流用しているのはSZと変わらず、インテリアはベージュからブラックに改められた。350台のみの限定生産。(付属カードより)
KYOSHO ALFA ROMEO RZ


ポチっとしてね!
にほんブログ村 コレクションブログ ミニカーへ

テーマ:ミニカー - ジャンル:車・バイク

京商 - アルファロメオ | 固定リンク | TRACKBACK:0 | COMMENT:0
(2009/12/27(日) 17:00)

 KYOSHO : ALFA ROMEO 156 GTA
KYOSHO ALFA ROMEO 156 GTAKYOSHO
ALFA ROMEO Minicar Collection 2
ALFA ROMEO 156 GTA
SCALE 1/64
COLOR BLUE
2008年9月発売
MADE IN CHINA


京商アルファロメオミニカーコレクション2より、156GTAです。1/64スケール。
KYOSHO ALFA ROMEO 156 GTA
ALFA ROMEO 156 GTA
156は1998年から2005年にかけて生産されたスポーツサルーンで、現行モデル159の先代にあたる。中でもGTAは、2002年のエンジン・ラインアップ変更で加わったホッテスト・モデル。250hpを発揮する3.2リッターのV6を搭載、最高速度は250km/h。ブレーキやサスペンションも専用のものとなってる。(付属カードより)
KYOSHO ALFA ROMEO 156 GTA


ポチっとしてね!
にほんブログ村 コレクションブログ ミニカーへ

テーマ:ミニカー - ジャンル:車・バイク

京商 - アルファロメオ | 固定リンク | TRACKBACK:0 | COMMENT:0
(2009/12/26(土) 17:18)

 KYOSHO : ALFA ROMEO 147 GTA
KYOSHO ALFA ROMEO 147 GTAKYOSHO
ALFA ROMEO Minicar Collection 2
ALFA ROMEO 147 GTA
SCALE 1/64
COLOR RED
2008年9月発売
MADE IN CHINA


昨日に引き続きまして、ミニカーお楽しみBOXの中からご紹介。

京商アルファロメオミニカーコレクション2より、147GTAです。1/64スケール。
KYOSHO ALFA ROMEO 147 GTA
ALFA ROMEO 147 GTA
エントリー・モデルである147に、標準タイプと比較して2倍にあたる排気量の3.2リッターV6エンジン(最高出力250hp)を搭載したホットモデルがGTAだ。スポーツカーとしての性能は一級品、最高速度は248km/hに達する。インテークを追加した顔つきや大きく張り出したリアフェンダーなど、外観も迫力十分。(付属カードより)
KYOSHO ALFA ROMEO 147 GTA


ポチっとしてね!
にほんブログ村 コレクションブログ ミニカーへ

テーマ:ミニカー - ジャンル:車・バイク

京商 - アルファロメオ | 固定リンク | TRACKBACK:0 | COMMENT:0
(2009/12/24(木) 18:19)

 KYOSHO : ALFA ROMEO 155V6TI DTM94 #2
KYOSHO ALFA ROMEO 155V6TI DTM94 #2KYOSHO
ALFA ROMEO Minicar Collection 2
ALFA ROMEO 155V6TI DTM94 #2
SCALE 1/64
COLOR RED
2008年9月発売
MADE IN CHINA


京商フェラーリ7、盛りあがってますね~。羨ましい…。

京商アルファロメオミニカーコレクション2より、155V6TI DTM94です。1/64スケール。先日、届いた「ときめきモール本格派ミニカーお楽しみBOX3000」の中に入っていたものです。
KYOSHO ALFA ROMEO 155V6TI DTM94 #2
ALFA ROMEO 155V6TI DTM94
ドイツ・ツーリングカー選手権('84年から'95年の、いわゆる旧DTM)に'93年から投入されたマシーン。外観こそミディアム・サルーンの155だが中身は全く別物で、縦置き2.5リッターV6エンジンと4WDシステムを採用していた。'94年のドライバーは前年チャンピオンのN.ラリーニ(No.1)とA.ナニーニ(No.2)。(付属カードより)
KYOSHO ALFA ROMEO 155V6TI DTM94 #2
これは、カーナンバー2番のナニーニのマシン。アルファ第1弾の時にもナニーニ車はゲットしていましたので、これも入手できて嬉しいです。
KYOSHO ALFA ROMEO 155V6TI DTM94 #2


ポチっとしてね!
にほんブログ村 コレクションブログ ミニカーへ

テーマ:ミニカー - ジャンル:車・バイク

京商 - アルファロメオ | 固定リンク | TRACKBACK:0 | COMMENT:0
(2009/12/23(水) 16:39)

 RACING CHAMPIONS : BRUCE LEE FORD TAURUS
RACING CHAMPIONS BRUCE LEE FORD TAURUSRACING CHAMPIONS
FORD TAURUS
#99 JEFF BURTON
NASCAR 1999
SPECIAL EDITION 1 OF 9,999
SCALE 1/64
COLOR CHROME
MADE IN CHINA


世の中の流れ的には京商フェラーリ第7弾の話題なんでしょうけど、ウチは関係なくいきますよ…。買ってないのでね…。

レーシング・チャンピオンズのNASCARシリーズより、ブルース・リー仕様のフォードトーラスです。約1/64スケール。
RACING CHAMPIONS BRUCE LEE FORD TAURUS
京商コンビニシリーズの発売日前後はがぜんアクセス数が跳ね上がりますね~。配列情報を求めて来られるんでしょうが、お役に立てなくてどうもすみません。今回のフェラーリの目玉モデルはなんなんですかね?今回はあんまり新車種がないですよね。初期のころのモノと比べて、どれくらいレベルが上がっているのかが見どころですね。
RACING CHAMPIONS BRUCE LEE FORD TAURUS
さて、このブルース・リーNASCARですが、ホントにこのカラーリングで走っていたのかはよくわかりません。クロームメッキじゃないブラック仕様では実際のレースに出ていたみたいですが。
RACING CHAMPIONS BRUCE LEE FORD TAURUS


ポチっとしてね!
にほんブログ村 コレクションブログ ミニカーへ

テーマ:ミニカー - ジャンル:車・バイク

NASCAR | 固定リンク | TRACKBACK:0 | COMMENT:0
(2009/12/22(火) 18:22)

 KYOSHO : CALSONIC IMPUL GT-R
KYOSHO CALSONIC IMPUL GT-R 2008KYOSHO
GT-R RACING CAR COLLECTION
CALSONIC IMPUL GT-R
SCALE 1/64
COLOR BLUE
2008年12月発売
MADE IN CHINA


京商GT-Rレーシングカーコレクションより、カルソニックインパルGT-Rです。1/64スケール。
KYOSHO CALSONIC IMPUL GT-R 2008
CALSONIC IMPUL GT-R
2008年SUPER GT、GT500クラスにTEAM IMPULからエントリーしているカルソニックIMPUL GT-R。ドライバーは松田次生とセバスチャン・フィリップが務め、第2戦で2位、第6戦で優勝。ちなみに、レース仕様GT-Rのエンジンは、市販モデルのVR型でなくVK型ベースの4.5リッターを搭載している。(付属カードより)
KYOSHO CALSONIC IMPUL GT-R 2008
いよいよ、明日は京商フェラーリの発売日ですね。僕は予約してませんし、山口県にはあいかわらずサークルKサンクスもありませんので当分購入予定はないです…。またそのうちにヤフオクで買えたらいいなと。
KYOSHO CALSONIC IMPUL GT-R 2008


ポチっとしてね!
にほんブログ村 コレクションブログ ミニカーへ

テーマ:ミニカー - ジャンル:車・バイク

京商 - ニッサン | 固定リンク | TRACKBACK:0 | COMMENT:0
(2009/12/21(月) 18:01)

 ときめきモール 本格派ミニカーお楽しみBOX報告
今年、初めてときめきモールのミニカーお楽しみBOXを買ってみました。

今回、買ったのは本格派ミニカーお楽しみBOX3000(3,000円)です。
昨日、ウチに届いてたんですが、風邪で寝てたので今日になって開封です。

その中身やいかに!

<本格派ミニカーお楽しみBOX3000>
 ・ミニチャンプス 1/43 トヨタTF105(R・シューマッハ)
 ・HotWheels Classics 1/43 1970 Chevelle SS 454
 ・HotWheels G-Machines '70 CHEVELLE
 ・HotWheels G-Machines '70 MUSTANG MACH 1
 ・HotWheels G-Machines '67 GTO
 ・HotWheels G-Machines '68 MUSTANG
 ・京商 アルファロメオ2 4個
   155V6TI(#2)、147GTA(赤)、156GTA(青)、RZ(黒)
 ・京商 マクラーレンF1 2個
   MP4/11(#8)、MP4/20(#10)
 ・京商 路線バス2 4個
   四国交通、遠州鉄道、相模鉄道、大阪市営

 以上、計16台でした。

まぁ、あんまりテンションが上がるものは入ってなかったですね…。
アルファの155V6TIくらいなものでしょうか。嬉しかったのは。



ポチっとしてね!
にほんブログ村 コレクションブログ ミニカーへ

テーマ:ミニカー - ジャンル:車・バイク

雑記 | 固定リンク | TRACKBACK:0 | COMMENT:0
(2009/12/20(日) 16:45)

 EBBRO : AMEMIYA ASPARADRINK RX7 JGTC 2004
EBBRO AMEMIYA ASPARADRINK RX7 JGTC 2004
EBBRO
AMEMIYA ASPARADRINK RX7 JGTC 2004
S.Yamaji / H.Iiri
SCALE 1/43
COLOR YELLOW
MADE IN CHINA


エブロ雨宮アスパラドリンクRX7(JGTC 2004)です。1/43スケール。

風邪はなんとか治りました。
木曜の夜からほとんどをベッドの上で過ごしていたので腰が痛い…。
トゥルースリーパーが欲しくなりました(笑)
EBBRO AMEMIYA ASPARADRINK RX7 JGTC 2004


ポチっとしてね!
にほんブログ村 コレクションブログ ミニカーへ

テーマ:ミニカー - ジャンル:車・バイク

エブロ - SGT/JGTC | 固定リンク | TRACKBACK:0 | COMMENT:0
(2009/12/20(日) 10:20)

 だうん…
昨日から風邪でダウン中です…。

病院で診察してもらったらインフルエンザじゃなくって普通の風邪とのこと。
でも、しんどいものはしんどい。久しぶりに38度台の熱が出た。

今日になって熱は下がったけど、のどや関節の痛みが残ってます。

急に寒くなったし、体調管理はしっかりしないとね。



ポチっとしてね!
にほんブログ村 コレクションブログ ミニカーへ

テーマ:日記 - ジャンル:日記

雑記 | 固定リンク | TRACKBACK:0 | COMMENT:0
(2009/12/18(金) 18:34)

 交換
EBBRO AMEMIYA ASPARADRINK RX7 JGTC 2004
EBBRO AMEMIYA ASPARADRINK RX7 JGTC 2004

山口県地方も今週末はの予報。

今日、家の車2台のタイヤをスタッドレスに交換しました。
以前は自分でやってたんですが、ここ数年は近所のGSに依頼しています。
労力とコストを天秤にかけて、やってもらったほうがいいという結論に。
ここらあたりにも「老い」を感じます…。



ポチっとしてね!
にほんブログ村 コレクションブログ ミニカーへ

テーマ:日記 - ジャンル:日記

雑記 | 固定リンク | TRACKBACK:0 | COMMENT:0
(2009/12/16(水) 17:49)

 EBBRO : FIELDS GAIKOKUYA ADVAN PORSCHE JGTC 2004
EBBRO FIELDS GAIKOKUYA ADVAN PORSCHE JGTC 2004
EBBRO
FIELDS GAIKOKUYA ADVAN PORSCHE JGTC 2004
#70 Y.Ishibashi / Hiromi
SCALE 1/43
COLOR WHITE / GREEN
MADE IN CHINA

EBBRO FIELDS GAIKOKUYA ADVAN PORSCHE JGTC 2004
ホワイトとグリーンのコントラストが鮮やかなポルシェ
タレントのヒロミが参戦したことでも話題になりました。
ヒロミはこの2004年の他、2006年にもジムゲイナーレーシングからスーパーGTにエントリーしましたが、入賞なしに終わっています。
EBBRO FIELDS GAIKOKUYA ADVAN PORSCHE JGTC 2004


ポチっとしてね!
にほんブログ村 コレクションブログ ミニカーへ

テーマ:ミニカー - ジャンル:車・バイク

エブロ - SGT/JGTC | 固定リンク | TRACKBACK:0 | COMMENT:0
(2009/12/15(火) 18:35)

 予告のみ
EBBRO FIELDS GAIKOKUYA ADVAN PORSCHE JGTC 2004
EBBRO FIELDS GAIKOKUYA ADVAN PORSCHE JGTC 2004

明日、やります…。



ポチっとしてね!
にほんブログ村 コレクションブログ ミニカーへ

テーマ:ミニカー - ジャンル:車・バイク

エブロ - SGT/JGTC | 固定リンク | TRACKBACK:0 | COMMENT:0
(2009/12/14(月) 19:16)

 SUPER GTとDTMが規則統一へ?
SUPER GT + DTM = ?
EBBRO XANAVI NISMO GT-R + PMA MERCEDES C-CLASS

スーパーGTDTM(ドイツツーリングカー選手権)との間で技術規則の統一に向けた動きがあるみたいですね。

世界的な不況の中でモータースポーツ界も厳しい時代が続きます。この動きが吉と出るのか凶と出るのかわかりませんが、お互いが発展するような方向に進むことを願います。



ポチっとしてね!
にほんブログ村 コレクションブログ ミニカーへ

テーマ:モータースポーツ - ジャンル:車・バイク

モタスポ | 固定リンク | TRACKBACK:0 | COMMENT:0
(2009/12/13(日) 18:03)

 MINICHAMPS : MERCEDES C-CLASS DTM 2006 #10 J.ALESI
MINICHAMPS MERCEDES C-CLASS DTM 2006 #10 J.ALESI
MINICHAMPS
MERCEDES C-CLASS DTM 2006 #10
J.ALESI
SCALE 1/43
COLOR RED

MINICHAMPS MERCEDES C-CLASS DTM 2006 #10 J.ALESI
ミニチャンプスのDTMシリーズより、2006年シーズンのメルセデスCクラスです。1/43スケール。

こちらは元F1ドライバーのジャン・アレジのマシン。
アレジは2001年にF1を引退した後、2002年からDTMに参戦。5年間で通算4勝を挙げています。
MINICHAMPS MERCEDES C-CLASS DTM 2006 #10 J.ALESI


ポチっとしてね!
にほんブログ村 コレクションブログ ミニカーへ

テーマ:ミニカー - ジャンル:車・バイク

ミニチャンプス | 固定リンク | TRACKBACK:0 | COMMENT:0
(2009/12/12(土) 17:07)

 最後は後ろ
MINICHAMPS VODAFONE MERCEDES CLK COUPE DTM 2003
MINICHAMPS
MERCEDES CLK COUPE DTM 2003 TEAM AMG #3
B.SCHNEIDER
SCALE 1/43
COLOR SILVER / RED


ベルント・シュナイダー
F1のザクスピードヤマハ鈴木亜久里のチームメイトだったんですよね~。
F1では成績を残せませんでしたが、DTMでは大活躍しましたね。



ポチっとしてね!
にほんブログ村 コレクションブログ ミニカーへ

テーマ:ミニカー - ジャンル:車・バイク

ミニチャンプス | 固定リンク | TRACKBACK:0 | COMMENT:0
(2009/12/11(金) 17:27)

 今日はヨコ
MINICHAMPS VODAFONE MERCEDES CLK COUPE DTM 2003
MINICHAMPS VODAFONE MERCEDES CLK COUPE DTM 2003

今日はヨコからの画像でお楽しみください…。



ポチっとしてね!
にほんブログ村 コレクションブログ ミニカーへ

テーマ:ミニカー - ジャンル:車・バイク

ミニチャンプス | 固定リンク | TRACKBACK:0 | COMMENT:0
(2009/12/10(木) 19:09)

 MINICHAMPS : VODAFONE MERCEDES CLK COUPE DTM 2003
MINICHAMPS VODAFONE MERCEDES CLK COUPE DTM 2003
MINICHAMPS VODAFONE MERCEDES CLK COUPE DTM 2003

ミニチャンプスメルセデス・CLK・クーペ・DTM 2003です。1/43スケール。

今日は免許の更新で講習を受けてきました。
違反者講習(2時間)です…。



ポチっとしてね!
にほんブログ村 コレクションブログ ミニカーへ

テーマ:ミニカー - ジャンル:車・バイク

ミニチャンプス | 固定リンク | TRACKBACK:0 | COMMENT:0
(2009/12/09(水) 17:39)

 ネタがねぇ~
MINICHAMPS VODAFONE MERCEDES CLK COUPE DTM 2003
MINICHAMPS Vodafone Mercedes CLK Coupe DTM 2003

ミニカーのネタが尽きてきたので、今日はこれだけ。



ポチっとしてね!
にほんブログ村 コレクションブログ ミニカーへ

テーマ:日記 - ジャンル:日記

雑記 | 固定リンク | TRACKBACK:0 | COMMENT:0
(2009/12/08(火) 21:53)

 Hot Wheels Racing : VALVOLINE FORD TAURUS
HotWheels Racing ROUSH RACING FORD TAURUS

Hot Wheels Racing
VALVOLINE FORD TAURUS / ROUSH RACING
SCALE 1/43
MADE IN THAILAND


ホットウィール・レーシングのNASCAR、バルボリン・フォードトーラスです。1/43スケール。

RACING CHAMPIONSの3インチサイズのNASCARは何台か持ってましたけど、このサイズは初入手。かなり、ちゃっちい感じのつくりで少しがっかり感が漂います…。



ポチっとしてね!
にほんブログ村 コレクションブログ ミニカーへ

テーマ:ミニカー - ジャンル:車・バイク

ホットウィール | 固定リンク | TRACKBACK:0 | COMMENT:0
(2009/12/06(日) 16:57)

 CM'S : LANCIA DELTA HF INTEGRALE 16V
CM'S LANCIA DELTA HF INTEGRALE 16V 1989 Sanremo
CM'S RALLY CAR COLLECTION SS.5 LANCIA
LANCIA DELTA HF INTEGRALE 16V 1989 Sanremo
SCALE 1/64
MADE IN CHINA

CM'S LANCIA DELTA HF INTEGRALE 16V 1989 Sanremo
なぜか今頃になってシーエムズのラリーカーコレクションより、ランチャデルタ・HF・インテグラーレ・16V(1989年サンレモ仕様)です。1/64スケール。
赤いデルタは持っていなかったので、買ってみました…。ただ、それだけです・・・。安かったしね。
CM'S LANCIA DELTA HF INTEGRALE 16V 1989 Sanremo


ポチっとしてね!
にほんブログ村 コレクションブログ ミニカーへ

テーマ:ミニカー - ジャンル:車・バイク

シーエムズ - ラリー | 固定リンク | TRACKBACK:0 | COMMENT:0
(2009/12/05(土) 17:15)

 KYOSHO : WOODONE ADVAN Clarion GT-R
KYOSHO WOODONE ADVAN Clarion GT-RKYOSHO
GT-R RACING CAR COLLECTION
WOODONE ADVAN Clarion GT-R
SCALE 1/64
2008年12月発売
MADE IN CHINA


京商GT-RレーシングカーコレクションよりウッドワンアドバンクラリオンGT-Rです。1/64スケール。
KYOSHO WOODONE ADVAN Clarion GT-R
WOODONE ADVAN Clarion GT-R
2008年SUPER GT、GT500クラスにKONDO RACINGからエントリーしているWOODONE ADVAN Clarion GT-R。ドライバーはジョアオ・パオロ・デ・オリベイラと荒聖治が務め、第4戦、マレーシア大会(セパン)で優勝を果たした。同チームは昨シーズンのマレーシアでも1位で、セパン2連勝となる。(付属カードより)
KYOSHO WOODONE ADVAN Clarion GT-R
マッチこと近藤真彦監督が率いるKONDO RACING。マッチもすっかり芸能人からレーシングチームの監督として認知されてきましたね。昔はいろいろと言われてきたと思いますが、これだけ長く続けていることに関しては立派の一言につきると思います。
KYOSHO WOODONE ADVAN Clarion GT-R


ポチっとしてね!
にほんブログ村 コレクションブログ ミニカーへ

テーマ:ミニカー - ジャンル:車・バイク

京商 - ニッサン | 固定リンク | TRACKBACK:0 | COMMENT:0
(2009/12/04(金) 19:30)

 KYOSHO : JAGUAR XJR9 #1
KYOSHO JAGUAR XJR9 #1KYOSHO
BRITISH SPORTSCAR COLLECTION
JAGUAR XJR9 #1
SCALE 1/64
COLOR WHITE / PURPLE
2009年9月発売
MADE IN CHINA


京商ブリティッシュスポーツカーコレクションより、カーナンバー1のジャガーXJR9です。1/64スケール。
KYOSHO JAGUAR XJR9 #1
発売時の評判があんまりよくありませんでしたが、コレを見てちょっと頷けました…。なんか仕上げが雑ですね。
KYOSHO JAGUAR XJR9 #1
GT-Rコレクションはちゃんと丁寧に造ってくれてるといいですね!
KYOSHO JAGUAR XJR9 #1


ポチっとしてね!
にほんブログ村 コレクションブログ ミニカーへ

テーマ:ミニカー - ジャンル:車・バイク

京商 | 固定リンク | TRACKBACK:0 | COMMENT:0
(2009/12/02(水) 18:12)

 京商 NISSANスカイラインGT-R R32 グループAコレクション


KYOSHO NISSANスカイラインGT-R R32 グループAコレクション
2010年1月12日発売予定
1/64スケール(1BOX8個入り)
販売価格 6,240円(税込)
(詳細は画像をクリック)

お年玉の使い道、決定か?
ってもらう立場じゃねぇし…。



ポチっとしてね!
にほんブログ村 コレクションブログ ミニカーへ

テーマ:ミニカー - ジャンル:車・バイク

京商 - ニッサン | 固定リンク | TRACKBACK:0 | COMMENT:0
(2009/12/01(火) 19:20)

copyright © 2005 MiniatureCarDays.blog all rights reserved.
Powered by FC2ブログ. / PHPウェブログシステム3 / ネットマニア
ミニカー:京商:トミカ