fc2ブログ


   MiniatureCarDays.blog
   ミニカーコレクション
>> アクセスカウンター

>> FC2アクセスランキング

ミニカー/模型
33位
CHECK THE RANKING!>>

FC2Blog Ranking

>> カテゴリ

>> 過去記事

 KYOSHO : JAGUAR XJR9
KYOSHO JAGUAR XJR9KYOSHO
BRITISH SPORTS CAR COLLECTION
JAGUAR XJR9
SCALE 1/64
COLOR GREEN
2009年9月発売
MADE IN CHINA


京商ブリティッシュスポーツカーコレクションより、ジャガーXJR9(グリーン)です。1/64スケール。
KYOSHO JAGUAR XJR9
JAGUAR XJR9
XJR9は、TWR(トム・ウォーキンショー・レーシング)によって造り出された、29年ぶりにルマンで勝利したジャガーのグループCプロトタイプレーシングカーである。7.0リッター、750馬力のジャガーV12エンジンを搭載。1988年のルマンでは5台のXJR-9がエントリーし、内3台が1位、4位、16位となった。カーゼッケン2番の優勝車はJ・ラマーズ、J・ダンフリーおよびA・ウォレスによってドライブされ、394ラップ、総走行距離は5332.79kmにも及んだ。(付属カードより)
KYOSHO JAGUAR XJR9
ちょっとタイヤが出っ張りすぎなのが…。残念な感じです。トム・ウォーキンショーの名前は虎之介のF1アロウズ時代を思い出させます。正直、キライです!(笑)
KYOSHO JAGUAR XJR9
今月は皆勤賞だっ!


ポチっとしてね!
にほんブログ村 コレクションブログ ミニカーへ

スポンサーサイト



テーマ:ミニカー - ジャンル:車・バイク

京商 | 固定リンク | TRACKBACK:0 | COMMENT:0
(2009/11/30(月) 19:02)

 KYOSHO : McLAREN F1 GTR
KYOSHO McLAREN F1 GTRKYOSHO
BRITISH SPORTS CAR COLLECTION
McLAREN F1 GTR
SCALE 1/64
COLOR ORANGE
2009年9月発売
MADE IN CHINA


京商ブリティッシュスポーツカーコレクションより、マクラーレンF1GTR(オレンジ)です。1/64スケール。
KYOSHO McLAREN F1 GTR
McLAREN F1 GTR
稀代のF1デザイナーとして知られるゴードン・マーレイが、究極の市販ロードカーとして1991年に発表した20世紀最強のスポーツカー、マクラーレンF1をベースに開発されたレーシング仕様が、このF1GTR。この1997年仕様では、空力を煮詰めてロングテール化されたボディなど、より大きな進化を遂げている。(付属カードより)
KYOSHO McLAREN F1 GTR
ロングテールのヤツよりショートタイプのがカッコイイ気がしますね、個人的には。

さっきまで、テレビでゴルフ中継の女子と男子両方観てましたが、女子ゴルフの最終戦は面白かったですね~。横峯さくらが大逆転での賞金女王!決まった瞬間は観てるこっちもなんか涙が出そうになりました。
KYOSHO McLAREN F1 GTR


ポチっとしてね!
にほんブログ村 コレクションブログ ミニカーへ

テーマ:ミニカー - ジャンル:車・バイク

京商 - マクラーレン | 固定リンク | TRACKBACK:0 | COMMENT:0
(2009/11/29(日) 17:31)

 AUTOart : SUBARU IMPREZA WRC
AUTOart SUBARU IMPREZA WRC
AUTOart
SUBARU IMPREZA WRC #10
SCALE 1/64
COLOR BLUE
MADE IN CHINA


オートアートスバルインプレッサWRCです。

3年半前の記事にゲスト出演してたブツ。

今日はメインで。



ポチっとしてね!
にほんブログ村 コレクションブログ ミニカーへ

テーマ:ミニカー - ジャンル:車・バイク

オートアート | 固定リンク | TRACKBACK:0 | COMMENT:0
(2009/11/28(土) 17:36)

 AUTOart : MITSUBISHI LANCER EVOLUTION VII WRC
AUTOart MITSUBISHI LANCER EVOLUTION VII WRC
AUTOart
MITSUBISHI LANCER EVOLUTION VII WRC #8
SCALE 1/64
COLOR RED
MADE IN CHINA


蔵出し。

オートアート三菱ランエボVII WRC。



ポチっとしてね!
にほんブログ村 コレクションブログ ミニカーへ

テーマ:ミニカー - ジャンル:車・バイク

オートアート | 固定リンク | TRACKBACK:0 | COMMENT:0
(2009/11/27(金) 18:34)

 EBBRO : ARTA GARAIYA SUPER GT 300 2005
EBBRO ARTA GARAIYA SUPER GT 300 2005
EBBRO
ARTA GARAIYA #43
SUPER GT300 2005
SCALE 1/43
COLOR ORANGE
MADE IN CHINA

EBBRO ARTA GARAIYA SUPER GT 300 2005
エブロARTAガライヤです。1/43スケール。

これもムルシエラゴと同様にずっと欲しかったモデル。ドライバーの高木真一選手は同県人(出身地もすぐ近く)なので応援しています。このモデルの2005年シーズンは年間ランキング3位(1勝)でした。2009年シーズンはランキング5位。
EBBRO ARTA GARAIYA SUPER GT 300 2005


ポチっとしてね!
にほんブログ村 コレクションブログ ミニカーへ

テーマ:ミニカー - ジャンル:車・バイク

エブロ - SGT/JGTC | 固定リンク | TRACKBACK:0 | COMMENT:0
(2009/11/26(木) 18:58)

 寒かったり暑かったり
EBBRO ARTA GARAIYA & JLOC MURCIE
EBBRO ARTA GARAIYA and JLOC MURCIE RG-1 2005

今日は暖かい一日でしたね。

ズボン下、はいていかなきゃよかった…。



ポチっとしてね!
にほんブログ村 コレクションブログ ミニカーへ

テーマ:日記 - ジャンル:日記

雑記 | 固定リンク | TRACKBACK:0 | COMMENT:0
(2009/11/25(水) 18:21)

 EBBRO : JLOC MURCIE RG-1 SUPER GT 300 2005
EBBRO JLOC MURCIE RG-1 SUPER GT 300 2005
EBBRO
JLOC MURCIE RG-1 SUPER GT300 2005
Scale 1/43
Color Black
Made in China

EBBRO JLOC MURCIE RG-1 SUPER GT 300 2005
エブロランボルギーニムルシエラゴ(SUPER GT仕様)です。1/43スケール。
前からこのモデルは欲しくて、ヤフオクをいつもチェックしてたけど、いつも予算オーバー…。ようやく、こないだ予算内で落札できました!
EBBRO JLOC MURCIE RG-1 SUPER GT 300 2005
おんなじミニカーで3日も粘っちゃった…(笑)


ポチっとしてね!
にほんブログ村 コレクションブログ ミニカーへ

テーマ:ミニカー - ジャンル:車・バイク

エブロ - SGT/JGTC | 固定リンク | TRACKBACK:0 | COMMENT:0
(2009/11/24(火) 18:39)

 ついに…
EBBRO JLOC MURCIE RG-1 SUPER GT 300 2005
EBBRO JLOC MURCIE RG-1 SUPER GT 300 2005

大台に乗ったよー!



ポチっとしてね!
にほんブログ村 コレクションブログ ミニカーへ

テーマ:日記 - ジャンル:日記

雑記 | 固定リンク | TRACKBACK:0 | COMMENT:0
(2009/11/23(月) 17:03)

 
EBBRO JLOC MURCIE RG-1 SUPER GT 300 2005
EBBRO JLOC MURCIE RG-1 SUPER GT 300 2005

今日は午後から雨…。

今日もジョギングしようと思ってたのになぁ。
これで休んじゃうと明日からも休んじゃいそう…。

しょうがないから、今日は室内でラテラルサイトレーナーでもするか。



ポチっとしてね!
にほんブログ村 コレクションブログ ミニカーへ

テーマ:日記 - ジャンル:日記

雑記 | 固定リンク | TRACKBACK:0 | COMMENT:0
(2009/11/22(日) 17:42)

 KYOSHO : Alfa Romeo Tipo 33 Stradale
KYOSHO Alfa Romeo Tipo 33 StradaleKYOSHO
Alfa Romeo Minicar Collection 2
Alfa Romeo Tipo 33 Stradale
Scale 1/64
Color Red
2008年9月発売
MADE IN CHINA


京商アルファロメオミニカーコレクション2より、ティーポ33ストラダーレ(レッド)です。1/64スケール。
KYOSHO Alfa Romeo Tipo 33 Stradale
Tipo 33 Staradale
ル・マンなどで活躍したレーシングプロト、ティーポ33/2には、'67年から'69年にかけて公道仕様(ストラダーレ)も存在した。燃料タンク兼用のアルミ製メインフレームやF1さながらの足周りはそのまま、2リッターV8 DOHCエンジンは若干のデチューンを受けている。美しいボディはスカリエッティによるデザイン。(付属カードより)
KYOSHO Alfa Romeo Tipo 33 Stradale
ミニカーの話から外れますけど、今日、思うところあって超久しぶりに家の周りをジョギングしたんです。そしたら、走りだして500メートルくらいで死にそうになりました…。運動不足だとは日頃から思ってましたけど、ここまで走れないとは…。情けないですね。ちょっとなんとかしよう!
KYOSHO Alfa Romeo Tipo 33 Stradale


ポチっとしてね!
にほんブログ村 コレクションブログ ミニカーへ

テーマ:ミニカー - ジャンル:車・バイク

京商 - アルファロメオ | 固定リンク | TRACKBACK:0 | COMMENT:0
(2009/11/21(土) 17:40)

 とばしすぎ
KYOSHO Alfa Romeo Tipo 33 Stradale
KYOSHO Alfa Romeo Tipo 33 Stradale

今月は休みナシでとばしすぎた…。

ネタが枯渇しそうなので、これからはスローペースでちびりちびり…。



ポチっとしてね!
にほんブログ村 コレクションブログ ミニカーへ

テーマ:ミニカー - ジャンル:車・バイク

京商 - アルファロメオ | 固定リンク | TRACKBACK:0 | COMMENT:0
(2009/11/20(金) 18:11)

 Motorama : FIAT 500 ABARTH ASSETTO CORSE
Motorama FIAT 500 ABARTH ASSETTO CORSE
Motorama
FIAT 500 ABARTH ASSETTO CORSE #49
SCALE 1/43
COLOR RED
MADE IN CHINA


Motoramaのフィアット500アバルト・アセット・コルセです。1/43スケール。

一目惚れして買っちまいました。
Motorama FIAT 500 ABARTH ASSETTO CORSE
つくりはそんなに精巧ではないです。ホンウェルのCararamaくらいの感じ。
お値段もまぁまぁそこそこな感じ…。

スバルR1をこんな感じにしたらいいかも。
Motorama FIAT 500 ABARTH ASSETTO CORSE
※当初、MONDOMOTORSと記しておりましたが、Motoramaの間違いでした。訂正します。


ポチっとしてね!
にほんブログ村 コレクションブログ ミニカーへ

テーマ:ミニカー - ジャンル:車・バイク

1/43スケール他 | 固定リンク | TRACKBACK:0 | COMMENT:2
(2009/11/19(木) 18:23)

 寒っ…
FIAT 500 ABARTH ASSETTO CORSE

寒いっすね!

こないだ急いでコタツ出しました。
灯油を買って、ストーブも準備しないと…。

てことで、続きは明日。



ポチっとしてね!
にほんブログ村 コレクションブログ ミニカーへ

雑記 | 固定リンク | TRACKBACK:0 | COMMENT:0
(2009/11/18(水) 18:09)

 KYOSHO : McLAREN F1 GTR
KYOSHO McLAREN F1 GTRKYOSHO
BRITISH SPORTS CAR COLLECTION
McLAREN F1 GTR
SCALE 1/64
COLOR RED
2009年9月発売
MADE IN CHINA


マクラーレンつながりで…

京商ブリティッシュスポーツカーコレクションより、マクラーレンF1GTR(レッド)です。1/64スケール。
KYOSHO McLAREN F1 GTR
McLAREN F1 GTR 1995 & 1996
稀代のF1デザイナーとして知られるゴードン・マーレイが、究極の市販ロードカーとして1991年に発表した20世紀最強のスポーツカー、マクラーレンF1をベースに開発されたレーシング仕様が、このF1GTR。ル・マンをはじめとするスポーツカー・レースにも数多くのチームからエントリー、大きな成功を収めた。(付属カードより)
KYOSHO McLAREN F1 GTR
ルーフダクトなしバージョンです。こちらが1995年モデルだとか。リヤウィングがかなり寝てますね~。コレはちといけません。どうにかしようと触ってたら……折れました(涙)いい感じの角度でくっつけ直そうっと。
KYOSHO McLAREN F1 GTR


ポチっとしてね!
にほんブログ村 コレクションブログ ミニカーへ

テーマ:ミニカー - ジャンル:車・バイク

京商 - マクラーレン | 固定リンク | TRACKBACK:0 | COMMENT:0
(2009/11/17(火) 18:28)

 KYOSHO : McLAREN MP4-12 Presentation
KYOSHO McLAREN MP4-12 PresentationKYOSHO
McLAREN MiniCar Collection
McLAREN MP4-12
SCALE 1/64
COLOR ORANGE
2009年1月発売
MADE IN CHINA


京商マクラーレンミニカーコレクションより、MP4-12プレゼンテーションです。1/64スケール。
KYOSHO McLAREN MP4-12 Presentation
McLAREN MP4-12 Presentation
1996年から1997年にかけて、マクラーレンはタイトルスポンサーを変更した。N.オートレイが設計したMP4-12は、新しいカラーリングが発表されるまでの間、チーム発足時に用いられたパパイヤオレンジ色にペイントされた。この色は、チームを創設したB.マクラーレンの出身国である、ニュージーランドのナショナルカラーに由来したものだ。(付属カードより)
KYOSHO McLAREN MP4-12 Presentation
96年までのマルボロカラー(赤白)から97年にウエストカラー(銀黒)に変わったときは、かなりのインパクトがありましたね。このプレゼンマシンのオレンジ色もなかなかカッコよくて好きでしたけど。マルボロカラーがなくなってから、もう10年以上が経ってるんですね~。そりゃぁ、歳をとるわけだ…。
KYOSHO McLAREN MP4-12 Presentation


ポチっとしてね!
にほんブログ村 コレクションブログ ミニカーへ

テーマ:ミニカー - ジャンル:車・バイク

京商 - マクラーレン | 固定リンク | TRACKBACK:0 | COMMENT:0
(2009/11/16(月) 18:57)

 KYOSHO : PORSCHE 936
KYOSHO PORSCHE 936KYOSHO
PORSCHE MiniCar Collection Ver.3
PORSCHE 936
SCALE 1/64
COLOR WHITE/BLUE
2009年2月発売
MADE IN CHINA


京商ポルシェミニカーコレクションVer.3より、936です。1/64スケール。

白いミニカーは写真撮るの難しい…。
今回は画像加工するのがめんどくさくなったのでこうなりました。

KYOSHO PORSCHE 936

PORSCHE 936
ポルシェ936は、それまでの917/30をベースとするグループ6マシーンで、'76年から投入された。'78年のル・マンでは、水冷4バルブ・エンジンを搭載しボディ後半の形状を改めたNo.5、No.6の2台(936/78)と前年型の1台が出場、ジャッキー・イクス組のドライブによりNo.6が2位入賞を果たしている。(付属カードより)

KYOSHO PORSCHE 936


ポチっとしてね!
にほんブログ村 コレクションブログ ミニカーへ

テーマ:ミニカー - ジャンル:車・バイク

京商 - ポルシェ | 固定リンク | TRACKBACK:0 | COMMENT:0
(2009/11/15(日) 18:19)

 KYOSHO : PORSCHE 911 GT3 RS
KYOSHO PORSCHE 911 GT3 RSKYOSHO
PORSCHE MiniCar Collection Ver.3
PORSCHE 911 GT3 RS
SCALE 1/64
COLOR BLACK / ORANGE
2009年2月発売
MADE IN CHINA


京商ポルシェミニカーコレクションVer.3より、911 GT3 RS(ブラック)です。1/64スケール。
KYOSHO PORSCHE 911 GT3 RS
PORSCHE 911 GT3 RS
2004年に登場した現行911、997型。そのレース参戦用ベースマシーンがGT3 RSである。カレラ4とフォルムを共有するボディは各部のカーボン化で大幅に軽量化され、415hpを発揮する3.6リッター・エンジンと組み合わせられている。ボディサイドに入るRSのグラフィックが、伝統を静かにアピール。(付属カードより)
KYOSHO PORSCHE 911 GT3 RS
なんかビミョーに違和感を感じるんですよね…。車高が高いのか、タイヤが大きすぎるのか…。スタイル的にはマッチボックスのGT3のがカッコイイかなぁ~なんて思います。
KYOSHO PORSCHE 911 GT3 RS


ポチっとしてね!
にほんブログ村 コレクションブログ ミニカーへ

テーマ:ミニカー - ジャンル:車・バイク

京商 - ポルシェ | 固定リンク | TRACKBACK:0 | COMMENT:0
(2009/11/14(土) 17:41)

 KYOSHO : FERRARI FXX Evoluzione
KYOSHO FERRARI FXX EvoluzioneKYOSHO
Ferrari Minicar Collection VI
FXX Evoluzione
SCALE 1/64
COLOR BLUE
2009年5月発売
MADE IN CHINA


京商フェラーリミニカーコレクション6より、FXXエボルツィオーネ(ブルー)です。1/64スケール。
KYOSHO FERRARI FXX Evoluzione
Ferrari FXX Evoluzione
フェラーリエンツォをベースにしたサーキット専用モデルとして各部をリファインしたFXXのさらなる進化バージョンがFXXエボルツィオーネだ。6.3リッターV12エンジンの最高出力は800hpから860hpにまで高められ、エクステリアでは新たなディフューザーの採用により空力性能を25%向上させている。(付属カードより)
KYOSHO FERRARI FXX Evoluzione
正直、FXXとの違いが一見しただけではわかんないっす…。アクセントカラーのホワイト部分くらいしか…。ホイールリムの赤いラインはカッチョいいっすね!
KYOSHO FERRARI FXX Evoluzione


ポチっとしてね!
にほんブログ村 コレクションブログ ミニカーへ

テーマ:ミニカー - ジャンル:車・バイク

京商 - フェラーリ | 固定リンク | TRACKBACK:0 | COMMENT:0
(2009/11/13(金) 18:25)

 ixo : FERRARI F40 #40 IMSA 1990
ixo FERRARI F40 #40 IMSA 1990
ixo
FERRARI F40 #40 IMSA 1990
J.P.Jabouille / O.Grouillard
Ltd.Edition 1 of 1500pcs
SCALE 1/43 , COLOR RED , MADE IN CHINA


昨日に続いて、イクソフェラーリF40です。1/43スケール。
なんか限定モデルらしいですが、ヤフオクにいっぱい出品されて格安で売られてます…。
ixo FERRARI F40 #40 IMSA 1990
"IMSA"とは、International Motor Sports Associationの略で、アメリカの自動車レース統括団体です。(wikipediaより)このマシンのドライバーは、2人ともフランス人の元F1ドライバーであるジャン・ピエール・ジャブイーユとオリビエ・グルイヤールジャブイーユはあまり知らないけど、グルイヤールは憶えてますね。オゼッラとかAGSとか弱小チームからの参戦でたいした成績は残していません…。
ixo FERRARI F40 #40 IMSA 1990


ポチっとな!
にほんブログ村 コレクションブログ ミニカーへ

テーマ:ミニカー - ジャンル:車・バイク

イクソ - フェラーリ | 固定リンク | TRACKBACK:0 | COMMENT:0
(2009/11/12(木) 18:32)

 ixo : FERRARI F40 #34 Le Mans 1995
ixo FERRARI F40 #34 Le Mans 1995
ixo
FERRARI F40 #34 Le Mans 1995
M.Ferte / O.Thevenin / C.Palau
SCALE 1/43 , COLOR BLUE , MADE IN CHINA

ixo FERRARI F40 #34 Le Mans 1995
イクソフェラーリF40です。1995年のルマン24時間レース参戦車。
詳細は不明…。
ixo FERRARI F40 #34 Le Mans 1995


ポチっとな!
にほんブログ村 コレクションブログ ミニカーへ

テーマ:ミニカー - ジャンル:車・バイク

イクソ - フェラーリ | 固定リンク | TRACKBACK:0 | COMMENT:0
(2009/11/11(水) 17:20)

 うゎ…
ixo FERRARI F40 #34 Le Mans 1995
ixo FERRARI F40 #34 Le Mans 1995

ひでぇピンボケ…。

明日、雨かなぁ~。やだなぁ。

というわけで、明日へ続く。



ポチっとな!
にほんブログ村 コレクションブログ ミニカーへ

テーマ:ミニカー - ジャンル:車・バイク

イクソ - フェラーリ | 固定リンク | TRACKBACK:0 | COMMENT:0
(2009/11/10(火) 18:28)

 ixo :ASTON MARTIN RACING DBR9 #007
ixo ASTON MARTIN RACING DBR9ixo
ASTON MARTIN DBR9
SCALE 1/43
COLOR GREEN
MADE IN CHINA


イクソアストン・マーチンDBR9です。1/43スケール。
京商ブリスポのも欲しかったけど、オクでは結構いいお値段が…。同じくらいかそれより安いくらいのお値段で1/43のがあったからそっちを買ってみた。
ixo ASTON MARTIN RACING DBR9 #007
口紅を塗っているかのようなカラーリング。深海魚のような顔がますますそんな感じに見えてくる…。
ixo ASTON MARTIN RACING DBR9 #007
この角度からだと見えにくいですが、ボディサイドのカーナンバーのとこがPSPになってます。
FIA-GT選手権などでも活躍しているDBR9ですが、このマシンはルマン24時間レースの出場マシンのようです。(詳細不明)このブリティッシュグリーンもカッコイイのですが、ガルフカラーのヤツも欲しいですね~。でも、あっちはかなりお高いんだよね。やっぱ、人気あるからな~。

残念なことにフロントのワイパーが外れて箱の中でカラカラ転がっていました…。
ixo ASTON MARTIN RACING DBR9 #007


ポチっとな!
にほんブログ村 コレクションブログ ミニカーへ

テーマ:ミニカー - ジャンル:車・バイク

イクソ | 固定リンク | TRACKBACK:0 | COMMENT:0
(2009/11/09(月) 18:49)

 京商ブリスポじゃないの
ixo ASTON MARTIN DB9
ixo ASTON MARTIN DB9

つづきは明日ね…。



ポチっとな!
にほんブログ村 コレクションブログ ミニカーへ

テーマ:ミニカー - ジャンル:車・バイク

イクソ | 固定リンク | TRACKBACK:0 | COMMENT:0
(2009/11/08(日) 17:51)

 KYOSHO : TVR Sagaris
KYOSHO TVR SagarisKYOSHO
BRITISH SPORTS CAR COLLECTION
TVR Sagaris
SCALE 1/64
COLOR ORANGE
2009年9月発売
MADE IN CHINA


京商ブリティッシュスポーツカーコレクションより、TVRサガリス(オレンジ)です。1/64スケール。
KYOSHO TVR Sagaris
TVR Sagaris
今なおバックヤードビルダーの気概を示すスポーツカーメーカー、TVRのトップ・モデルがサガリスだ。独特の迫力あるクーペ・ボディに4リッター直列6気筒DOHCを搭載、380hpのハイパワーと総重量1トンちょっとという軽量ボディの組み合わせで、256km/h(160マイル)以上の最高スピードを叩き出す。(付属カードより)
KYOSHO TVR Sagaris
エコカー全盛の今、その対極に位置するようなクルマ。
お値段も破格の1300万円なり…。
KYOSHO TVR Sagaris
この「吊り目」が後ろから猛スピードで近づいてきたらちょっとコワイ…。
後姿も印象的です。
KYOSHO TVR Sagaris


ポチっとな!
にほんブログ村 コレクションブログ ミニカーへ

テーマ:ミニカー - ジャンル:車・バイク

京商 | 固定リンク | TRACKBACK:0 | COMMENT:0
(2009/11/07(土) 17:30)

 こわれてる?
KYOSHO TVR Sagaris
KYOSHO TVR Sagaris

はじめて見たとき、壊れてるのかと思った。
バンパー、外れかけてると思った。

明日へつづく…。



ポチっとしてもらえると、よろこびます(笑)
にほんブログ村 コレクションブログ ミニカーへ

テーマ:ミニカー - ジャンル:車・バイク

京商 | 固定リンク | TRACKBACK:0 | COMMENT:0
(2009/11/06(金) 20:47)

 M.V.P!!!!!
ixo FERRARI FXX
ixo FERRARI FXX 2005

ヤンキース松井、やってくれましたね!

ワールドシリーズMVP!
このあとのNHK-BS再放送見ないと。
日本シリーズはこの際、いいや(笑)

※使いまわし写真ですみません…



ポチっとクリック!お願いします
にほんブログ村 コレクションブログ ミニカーへ

テーマ:日記 - ジャンル:日記

雑記 | 固定リンク | TRACKBACK:0 | COMMENT:0
(2009/11/05(木) 18:27)

 ixo : FERRARI FXX 2005
ixo FERRARI FXX 2005
ixo FERRARI FXX 2005
SCALE 1/43 , COLOR RED


イクソフェラーリ赤箱シリーズより、FXXです。1/43スケール。

ウチのブログの検索ワードで結構多いのが「FXX 読み方」ってヤツ。京商コンビニシリーズのときに読み方について書いてたから。では、ここで改めて。FXXは「エフエックステン」と読むのが正式?な読み方。まぁ、別に「エフエックスエックス」でもいいんでしょうけど…。
ixo FERRARI FXX 2005
アシェットのFXXが買えなかったので、ヤフオクでコレを買ってしまいました。値段は送料込みでアシェットに野口さん1枚プラスくらいで。FXXってすげぇかっちょいいぜ!とは思わないんですが、なぜか惹かれるものがあるクルマです。

それはそうと、トヨタF1撤退らしいですね。
日本人ドライバーいなくなっちゃうかなぁ~
スカパー解約か…?
ixo FERRARI FXX 2005
ポチっとクリック!お願いします
にほんブログ村 コレクションブログ ミニカーへ

テーマ:ミニカー - ジャンル:車・バイク

イクソ - フェラーリ | 固定リンク | TRACKBACK:0 | COMMENT:0
(2009/11/04(水) 18:24)

 SOLD OUT
ixo FERRARI FXX 2005
ixo FERRARI FXX 2005

京商フェラーリミニカーコレクション7、予約開始から1日弱で完売…。さすがですね。ちなみにボクは予約…してません。しばらく待ってからヤフオクで好きなのだけをボチボチ集められたらいいなぁっと思っています。



ポチっとクリック!お願いします
にほんブログ村 コレクションブログ ミニカーへ

テーマ:ミニカー - ジャンル:車・バイク

雑記 | 固定リンク | TRACKBACK:0 | COMMENT:0
(2009/11/03(火) 17:46)

 京商フェラーリ・ミニカーコレクション7予約開始!
すでにあちこちのミニカーブログで記事になってるのでご存知とは思いますが…。一応ね…。

KYOSHO フェラーリ・ミニカーコレクション7
2009年12月22日発売予定
1BOX20個入り

9,800円(税込)(別途送料315円)
完売


ポチっとクリック!お願いします
にほんブログ村 コレクションブログ ミニカーへ

テーマ:ミニカー - ジャンル:車・バイク

京商 - フェラーリ | 固定リンク | TRACKBACK:0 | COMMENT:0
(2009/11/02(月) 18:20)

 KYOSHO : TVR TUSCAN S
KYOSHO BRITISH SPORTS CAR COLLECTION TVR TUSCAN SKYOSHO
BRITISH SPORTS CAR COLLECTION
TVR TUSCAN S
SCALE 1/64
COLOR BLUE
2009年9月発売
MADE IN CHINA


京商ブリティッシュスポーツカーコレクションより、TVRタスカンS(ブルー)です。1/64スケール。
KYOSHO BRITISH SPORTS CAR COLLECTION TVR TUSCAN S
TVR TUSCAN S
イギリスが誇るスポーツカーメーカー、TVRの看板車種。6つ目ライトの奇怪かつ魅力的なボディが特徴のこの2代目タスカンは、1999年から2006年まで販売されたモデルだ。4リッターあるいは3.6リッターの直6エンジンを搭載、300hpを軽くオーバーするハイパワーと軽量ボディの組み合わせはまさに強烈。(付属カードより)
KYOSHO BRITISH SPORTS CAR COLLECTION TVR TUSCAN S
このコンパクトボディに4リッターエンジンってまさに走る凶器。ドラマ西部警察の撮影で事故を起こしたのがこのクルマでした…。誰でも乗れるってわけじゃない、乗り手を選ぶクルマなんですね。

さて、話はガラっと変わって…。

今日も松井がホームラン打ちましたね!代打で。BS1の中継で生で見れたので興奮しました~。直前の空振り前に自分の中でなんとなく打ちそうな予感はあったんですが、本当に打つとは…。明日以降、先発も期待したいなぁ~。でも、守備でなんかやらかしちゃうとマズイし…。とにかく、がんばれ!

今日はこの後、日本シリーズ第2戦にF1の最終戦とテレビ観戦が忙しいな~。
KYOSHO BRITISH SPORTS CAR COLLECTION TVR TUSCAN S
ポチっとクリック!お願いします
にほんブログ村 コレクションブログ ミニカーへ

テーマ:ミニカー - ジャンル:車・バイク

京商 | 固定リンク | TRACKBACK:0 | COMMENT:0
(2009/11/01(日) 17:06)

copyright © 2005 MiniatureCarDays.blog all rights reserved.
Powered by FC2ブログ. / PHPウェブログシステム3 / ネットマニア
ミニカー:京商:トミカ