fc2ブログ


   MiniatureCarDays.blog
   ミニカーコレクション
>> アクセスカウンター

>> FC2アクセスランキング

ミニカー/模型
33位
CHECK THE RANKING!>>

FC2Blog Ranking

>> カテゴリ

>> 過去記事

 HONGWELL : MAZDA ROADSTER
また新ネタを切らしてますので…。ブログ未紹介在庫シリーズより、ホンウェルのマツダ・ロードスターです。1/72スケール。
HONGWELL : MAZDA ROADSTER
ソフトトップ付きモデルとオープンもでる。この2種の他に白のオープンモデルも持っていますが、白は写真の加工がめんどいので…。ホンウェルで初代のロードスターを出して欲しいなぁ。僕が知らないだけであったりするんでしょうか?
HONGWELL : MAZDA ROADSTER
ミニカーブログランキング参加中!清き一票をお願いします!
にほんブログ村 コレクションブログ ミニカーへ

スポンサーサイト



テーマ:ミニカー - ジャンル:車・バイク

ホンウェル | 固定リンク | TRACKBACK:0 | COMMENT:0
(2008/07/31(木) 19:15)

 majoRETTE : PEUGEOT 307 WRC #7
カバヤ majoRETTE ラリーカーシリーズカバヤのマジョレット・ラリーカーシリーズより、プジョー307WRCです。(REF:205D)1/58スケール。

やっと307のOMVをゲットだぜ!とよろこびに浸っていたんですが、ミニカーを眺めているうちになにか違和感が…。違う、なにかが違うぞ…。その「なにか」とは…。

majoRETTE : PEUGEOT 307 WRC #7
フロントのライトのタンポ印刷がないじゃ~ん!きれーに入れ忘れてるじゃ~ん!というわけで、ちゃんとライトのタンポ印刷が入っているバージョンも探さなくては。
majoRETTE : PEUGEOT 307 WRC #7
ミニカーブログランキング参加中!清き一票をお願いします!
にほんブログ村 コレクションブログ ミニカーへ

テーマ:ミニカー - ジャンル:車・バイク

マジョレット - ラリー | 固定リンク | TRACKBACK:0 | COMMENT:0
(2008/07/30(水) 17:54)

 TOMICA LIMITED : MITSUBISHI LANCER EVOLUTION X
TOMICA LIMITED #0097 : MITSUBISHI LANCER EVOLUTION X7月発売のトミカリミテッドは三菱ランサーエヴォリューションXです。1/61スケール。

通常品トミカと同じ色での発売でした。ホットウィールもこの色だし、ちょっと違うボディカラーが見たかったッス。

TOMICA LIMITED #0097 : MITSUBISHI LANCER EVOLUTION X
今回、ヘッドライトの塗装仕上げがなかなかいい感じ。迫力のあるフロントマスクとなっています。
TOMICA LIMITED #0097 : MITSUBISHI LANCER EVOLUTION X
ミニカーブログランキング参加中!清き一票をお願いします!
にほんブログ村 コレクションブログ ミニカーへ

テーマ:ミニカー - ジャンル:車・バイク

トミカリミテッド | 固定リンク | TRACKBACK:0 | COMMENT:0
(2008/07/28(月) 18:14)

 ローソン限定ミニカー : AUTOBACS RACING TEAM AGURI #56
ローソン限定 Formula Nippon 1/64スケールモデルカーローソン限定"Formula Nippon 1/64スケールモデルカー"シリーズより、ラストはARTAの56号車伊沢拓也モデルです。

今年のFNはルーキーが活躍しています。先日の鈴鹿の第2レースでは、平手選手が優勝しましたし、伊沢選手もここまで3度の入賞でランキング7位と健闘しています。

ローソン限定ミニカー : AUTOBACS RACING TEAM AGURI #56
AUTOBACS RACING TEAM AGURI
06年からフォーミュラ・ニッポンに復帰した鈴木亜久里監督率いるARTA。ゼッケンNo.56を操るのは、注目度ナンバーワン期待のルーキー、伊沢拓也選手。(以上、付属解説文より)
ローソン限定ミニカー : AUTOBACS RACING TEAM AGURI #56
ミニカーブログランキング参加中!清き一票をお願いします!
にほんブログ村 コレクションブログ ミニカーへ

テーマ:ミニカー - ジャンル:車・バイク

おまけ | 固定リンク | TRACKBACK:0 | COMMENT:0
(2008/07/27(日) 14:10)

 ローソン限定ミニカー : DoCoMo DANDELION #40
ローソン限定 Formula Nippon 1/64スケールモデルカーローソン限定"Formula Nippon 1/64スケールモデルカー"シリーズより、ドコモダンディライアン40号車松浦孝亮モデルです。

サイドポンツーンに描かれたドコモダケファミリーがなんともかわいらしい印象。松浦選手は去年までアメリカのインディカーシリーズに参戦していましたが、今年から国内復帰。ここまでは厳しい戦いを強いられているようです。

ローソン限定ミニカー : DoCoMo DANDELION #40
DoCoMo DANDELION
04年にドライバーズチャンピオンを生み出すなど、急速に力をつけてきたチーム。ゼッケンNo.40は、昨年、IRLインディカー・シリーズに参戦した松浦孝亮選手のマシン。(以上、付属解説文より)
ローソン限定ミニカー : DoCoMo DANDELION #40
ミニカーブログランキング参加中!清き一票をお願いします!
にほんブログ村 コレクションブログ ミニカーへ

テーマ:ミニカー - ジャンル:車・バイク

おまけ | 固定リンク | TRACKBACK:0 | COMMENT:0
(2008/07/26(土) 17:50)

 ローソン限定ミニカー : PETRONAS TEAM TOM'S #36
ローソン限定 Formula Nippon 1/64スケールモデルカーローソン限定"Formula Nippon 1/64スケールモデルカー"シリーズより、ペトロナス・チーム・トムス36号車、アンドレ・ロッテラーモデルです。

なんか、すっかり日本にいついてしまったイメージのロッテラー。ジャガーでF1テストとかやってたのに。この個体はリアウィングがかなり傾いてました。よくチェックしてなかったです。

ローソン限定ミニカー : PETRONAS TEAM TOM'S #36
PETRONAS TEAM TOM'S
トヨタを代表するチームとして知られる。エースナンバー36を操るのは、F1ジャガーチームのテストドライバーも務めたアンドレ・ロッテラー選手。(以上、付属解説文より)
ローソン限定ミニカー : PETRONAS TEAM TOM'S #36
ミニカーブログランキング参加中!清き一票をお願いします!
にほんブログ村 コレクションブログ ミニカーへ

テーマ:ミニカー - ジャンル:車・バイク

おまけ | 固定リンク | TRACKBACK:0 | COMMENT:0
(2008/07/25(金) 18:31)

 ローソン限定ミニカー : PIAA NAKAJIMA RACING #32
ローソン限定 Formula Nippon 1/64スケールモデルカーローソン限定"Formula Nippon 1/64スケールモデルカー"シリーズより、PIAAナカジマレーシング32号車小暮卓史モデルです。

小暮選手は去年、一度はFNチャンピオンの座を掴みかけましたが、まさかの失格騒動でタイトルを逃してしまいました。今年に期待がかかりましたが、いまひとつ調子に乗り切れていないようですね。

ローソン限定ミニカー : PIAA NAKAJIMA RACING #32
PIAA NAKAJIMA RACING
日本人初のF1フル参戦を果たした中嶋悟監督率いる実力派チーム。02年、全日本F3チャンピオンという実力を持つ小暮卓史選手のマシン。(以上、付属解説文より)
ローソン限定ミニカー : PIAA NAKAJIMA RACING #32
ミニカーブログランキング参加中!清き一票をお願いします!
にほんブログ村 コレクションブログ ミニカーへ

テーマ:ミニカー - ジャンル:車・バイク

おまけ | 固定リンク | TRACKBACK:0 | COMMENT:0
(2008/07/24(木) 18:35)

 ローソン限定ミニカー : ForumEngineering Team LeMans #7
ローソン限定 Formula Nippon 1/64スケールモデルカーローソン限定"Formula Nippon 1/64スケールモデルカー"シリーズより、チーム・ルマン7号車本山哲モデルです。

もう既に他のブログなどでも話題にされていましたが、ボディはABS樹脂製です。でも、シャーシに亜鉛合金ダイキャストが使用されているようで、重量感はありますね。

ローソン限定ミニカー : ForumEngineering Team LeMans #7
Team LeMans
フォーミュラ・ニッポン初代チャンピオン、ラルフ・シューマッハが在籍した名門チーム。ゼッケンNo.7は4度のドライバーズタイトルを獲得した本山哲選手のマシン。(以上、付属紹介文より)
ローソン限定ミニカー : ForumEngineering Team LeMans #7
去年まで、僕が応援する高木虎之介も在籍していましたが、あまり成績は残せませんでした。今年は本山選手とルーキー石浦選手のコンビでまずまずの戦いぶりのようですね。

ミニカーブログランキング参加中!清き一票をお願いします!
にほんブログ村 コレクションブログ ミニカーへ

テーマ:ミニカー - ジャンル:車・バイク

おまけ | 固定リンク | TRACKBACK:0 | COMMENT:0
(2008/07/23(水) 19:32)

 ローソン限定ミニカー : LAWSON TEAM IMPUL #1
ローソン限定 フォーミュラ・ニッポン 1/64スケールモデルカー本日、開幕。ローソン限定 Formula Nippon 1/64スケールモデルカーシリーズより、ローソン・チーム・インパル1号車松田次生モデルです。

以前にあったファミマのF1よりはサイズも大きくて出来もいい感じですね。スーパーGTの時みたいにエブロが監修してるのかと思いましたが、特にその記述は見当たりませんでしたね。

LAWSON TEAM IMPUL #1 TSUGIO MATSUDA
LAWSON TEAM IMPUL
闘将・星野一義監督率いるLAWSON TEAM IMPUL。5年連続チームタイトルを獲得。07年、ドライバーズタイトルを勝ち取った松田次生選手が操るマシン。(付属カード紹介文より)
LAWSON TEAM IMPUL #1 TSUGIO MATSUDA
今日は6台買ってきました。ブノワとヤツとデュバルのヤツ、それと石浦号は保留。石浦号のルマンのモデルは本山車とスポンサーロゴが違うから買おうかな?どうしようかな…なんて言いつつフルコンプしてしまいそう…。

ミニカーブログランキング参加中!清き一票をお願いします!
にほんブログ村 コレクションブログ ミニカーへ

テーマ:ミニカー - ジャンル:車・バイク

おまけ | 固定リンク | TRACKBACK:0 | COMMENT:0
(2008/07/22(火) 18:35)

 TOMICA : SUBARU IMPREZA WRX STi
トミカ #11 スバル インプレッサWRX STiトミカ7月発売の新車、スバル・インプレッサWRX STiです。1/59スケール。

インプといえばこの鮮やかなメタリックブルーのイメージ。塗装がキレイに仕上がっています。マジョでWRCバージョン、出ないかな?トミカからでもいいんですけど。

TOMICA : SUBARU IMPREZA WRX STi
このクルマはめずらしく(?)ボンネットが開閉するギミック付きです。でも、可動部分のスキマが少なくてあまり目立たないのはいいですね。
来月以降のトミカも楽しみな車種が並びます。来月のレギュラートミカはニッサンGT-Rレーシングカー(ハセミVer)。そして、9月のトミカリミテッドにもGT-Rが登場します。この2台は確実に押さえたいですね。
TOMICA : SUBARU IMPREZA WRX STi
ミニカーブログランキング参加中!清き一票をお願いします!
にほんブログ村 コレクションブログ ミニカーへ

テーマ:ミニカー - ジャンル:車・バイク

トミカ | 固定リンク | TRACKBACK:0 | COMMENT:0
(2008/07/21(月) 14:23)

 majoRETTE : CITROEN C4 WRC
カバヤ - Rally Car Series(ラリーカーシリーズ)カバヤのマジョレット・ラリーカーシリーズより、シトロエンC4WRCです。(REF:254I)1/57スケール。

実際は新規金型のWRCモデルというわけではなく、既出のC4コンセプトのカラバリでして、裏板の車名も"C4 CITROEN SPORT CONCEPT CAR"となっております。

majoRETTE : CITROEN C4 WRC
しかし、それでも若干のスポンサーロゴなどが入ることでガラっと雰囲気が変わりますね。
majoRETTE : CITROEN C4 WRC
あとはプジョー307のOMVをゲットできれば、ミッション終了です。この連休中に見つけて、連休明けからのローソン・Fポンミニカーに備えたいです。
majoRETTE : CITROEN C4 WRC
ミニカーブログランキング参加中!清き一票をお願いします!
にほんブログ村 コレクションブログ ミニカーへ

テーマ:ミニカー - ジャンル:車・バイク

マジョレット - ラリー | 固定リンク | TRACKBACK:0 | COMMENT:0
(2008/07/20(日) 19:38)

 majoRETTE : MITSUBISHI LANCER WRC
カバヤ - Rally Car Series(ラリーカーシリーズ)カバヤのマジョレット・ラリーカーシリーズより、三菱ランサーWRCです。1/59スケール。(REF:292C)

イオン系のスーパーでやっと見つけました、このシリーズ。全国発売からずいぶん遅れてしまいましたが…。まぁ、いいです。手に入ったから。

majoRETTE : MITSUBISHI LANCER WRC
今日はこのランサーとシトロエンC4の2台を購入。プジョー307のOMVは発見できませんでした。
majoRETTE : MITSUBISHI LANCER WRC
いろいろなブログで拝見してましたので期待が大きく膨らんでいたのですが、その期待通りにいい出来ですね。これで300円ならめちゃ安です。ブラインド販売じゃないのも良心的。
majoRETTE : MITSUBISHI LANCER WRC
【CM'S】ラリーカーコレクションSS.18 ランチア&フィアットBOX【特価】

1BOX7個入り(全6種+シクレ) ※個別クリアケース付き
標準小売価格 6,986円(税込)→特価 5,441円(税込) 22% OFF

ミニカーブログランキング参加中!清き一票をお願いします!
にほんブログ村 コレクションブログ ミニカーへ

テーマ:ミニカー - ジャンル:車・バイク

マジョレット - ラリー | 固定リンク | TRACKBACK:0 | COMMENT:0
(2008/07/19(土) 17:28)

 HONGWELL : MITSUBISHI LANCER WRC
ホンウェルの三菱ランサーWRC仕様です。1/72スケール。
HONGWELL : MITSUBISHI LANCER WRC
なかなか近所でマジョのラリーカーシリーズにめぐりあえません…。これはもうヤフオクか県外のともだちにでも頼るしかないかな?山口県東部地方にお住まいの方で、「ここにあったよ!」なんて情報をお持ちの方は教えてください。よろしくお願いします。
HONGWELL : MITSUBISHI LANCER WRC
【CM'S】ラリーカーコレクションSS.18 ランチア&フィアットBOX【特価】

1BOX7個入り(全6種+シクレ) ※個別クリアケース付き
標準小売価格 6,986円(税込)→特価 5,441円(税込) 22% OFF

ミニカーブログランキング参加中!清き一票をお願いします!
にほんブログ村 コレクションブログ ミニカーへ

テーマ:ミニカー - ジャンル:車・バイク

ホンウェル | 固定リンク | TRACKBACK:0 | COMMENT:0
(2008/07/17(木) 19:22)

 HONGWELL : FORD FOCUS WRC
新ネタを切らしていますので、恒例の在庫シリーズから。マジョのラリーカーシリーズではなく、ホンウェルのフォード・フォーカスです。1/72スケール。
HONGWELL : FORD FOCUS WRC
コレはもうずいぶん前に購入したもの。4年くらいになるでしょうか?今のところ保存状態は良さそうです。手前のValvolineカラーのモデルはかなりお気に入りです。
HONGWELL : FORD FOCUS WRC
ミニカーブログランキング参加中!清き一票をお願いします!
にほんブログ村 コレクションブログ ミニカーへ

テーマ:ミニカー - ジャンル:車・バイク

ホンウェル | 固定リンク | TRACKBACK:0 | COMMENT:0
(2008/07/16(水) 18:19)

 REAL-X : NISSAN SKYLINE 2000GT-R [KPGC10]
NISSAN レーシングカーダイキャストミニカーセットREAL-XのNISSANレーシングカーダイキャストミニカーセットより、スカイライン2000GT-R(KPGC10)です。1/72スケール。

昨日、書き忘れていましたが、このセットにはガム1枚とイメージ情景シートが2枚付いています。

REAL-X : NISSAN SKYLINE 2000GT-R [KPGC10] #16

前から気になってたんですが、リアバンパーなしで穴ぼこがあいてるのは仕様ですよね?
REAL-X : NISSAN SKYLINE 2000GT-R [KPGC10] #16

ミニカーブログランキング参加中!清き一票をお願いします!
にほんブログ村 コレクションブログ ミニカーへ

テーマ:ミニカー - ジャンル:車・バイク

リアルX | 固定リンク | TRACKBACK:0 | COMMENT:0
(2008/07/15(火) 18:44)

 REAL-X : NISSAN SKYLINE 2000GT-R [KPGC110]
NISSAN レーシングカーダイキャストミニカーセットマジョレットのラリーカーシリーズ捜索の途中で見つけたブツ。NISSANレーシングカーダイキャストミニカーセットより、ニッサン・スカイライン2000GT-R(KPGC110)です。1/72スケール。

見ての通り、REAL-Xのニッサンレーシングカーヒストリーコレクションもの。2台1セットで485円(税込)

REAL-X : NISSAN SKYLINE 2000GT-R [KPGC110] #73

コレのほかにも240ZRとZ432Rのセットがありました。箱には他にもZ32のマーシャルカーなども含まれています。とりあえず、KPGC110のレース使用は持っていなかったので購入。1台あたり242.5円ですからまずまずお買い得かな?もう1台はまた明日にでも…。
REAL-X : NISSAN SKYLINE 2000GT-R [KPGC110] #73

ミニカーブログランキング参加中!清き一票をお願いします!
にほんブログ村 コレクションブログ ミニカーへ

テーマ:ミニカー - ジャンル:車・バイク

リアルX | 固定リンク | TRACKBACK:0 | COMMENT:2
(2008/07/14(月) 18:22)

 Hot Wheels : 2008 LANCER EVOLUTION
Hot Wheels : 2008 LANCER EVOLUTIONホットウィールの"2008 FIRST EDITIONS(23/40)"より、三菱ランサーエボリューションXです。スケール不明。

西の友にマジョのラリーカーシリーズを捜索しに行くも捕獲ならず…。手ぶらで帰るのも…ってことでHW売り場を物色。フェラーリレーサーの新アソートも入荷してないがっかりな状態でしたが、このランエボが入手できたのがせめてもの救いか。

Hot Wheels : 2008 LANCER EVOLUTION

トミカのランエボもこの色だったな…。この色ってランエボのイメージカラーでしたっけ?
Hot Wheels : 2008 LANCER EVOLUTION

ミニカーブログランキング参加中!清き一票をお願いします!
にほんブログ村 コレクションブログ ミニカーへ

テーマ:ミニカー - ジャンル:車・バイク

ホットウィール | 固定リンク | TRACKBACK:0 | COMMENT:0
(2008/07/13(日) 16:03)

 HONGWELL : FORD F1 PICK UP 1948
ホンウェルのフォードF1ピックアップです。1/72スケール。
HONGWELL : FORD F1 PICK UP 1948

ネタが切れたので在庫の中から「ピックアップ」してお届けと…。こないだ、マッチのF100を紹介しましたが、それの元祖がこのF1。
HONGWELL : FORD F1 PICK UP 1948

にほんブログ村 コレクションブログ ミニカーへ

テーマ:ミニカー - ジャンル:車・バイク

ホンウェル | 固定リンク | TRACKBACK:0 | COMMENT:0
(2008/07/12(土) 11:23)

 フェラーリコレクション VOL.23 512S
フェラーリコレクション第23号は512Sです。1/43スケール。
ixo : FERRARI 512S

レーシングカーなので今回は購入と…。欲を言えば、黄色じゃなくって冊子の中で紹介されていた赤白の23号車で出して欲しかったなぁ。(第23号なんだし…)それと今回、ショッキングぅ~なことに台座が一部割れていました。クレーム交換してもらおうかと考えたんですが、面倒なのでやめ。ミニカーは無事だからいいやってことで…(笑)
ixo : FERRARI 512S

FERRARI 512S
1970年のデイトナ24時間レース、スクーデリア・フェラーリから3台のマシンがエントリーした。5000ccのV12エンジンを搭載したスポーツ・プロトタイプマシン『512S』である。デビューレースで3位を獲得した512Sは、以後も多くの好リザルトを刻んでいった。(以上、付属冊子解説文より)
ixo : FERRARI 512S

次号は7月16日発売。550バルケッタです。(僕はパスです)

にほんブログ村 コレクションブログ ミニカーへ

テーマ:ミニカー - ジャンル:車・バイク

イクソ - フェラーリ | 固定リンク | TRACKBACK:0 | COMMENT:0
(2008/07/10(木) 18:53)

 MATCHBOX : FORD F-100 PANEL DELIVERY
MATCHBOX : FORD F-100 PANEL DELIVERYマッチボックスのフォードF-100パネルデリバリーです。1/59スケール。

以前、F-100はピックアップモデルを買ってました。(緑のヤツ)他にもJADAのヤツとかホットウィールのヤツとか持ってたのでコイツで4台目。ザ・パンプキンズもカルテットになりました。

MATCHBOX : FORD F-100 PANEL DELIVERY

MATCHBOX : FORD F-100 PANEL DELIVERY

西友でゲッツしたマッチもこれにて一旦終了です。明日からのネタがない…。マジョのラリーカー入荷してるとこ近所にないかな?

にほんブログ村 コレクションブログ ミニカーへ

テーマ:ミニカー - ジャンル:車・バイク

マッチボックス | 固定リンク | TRACKBACK:0 | COMMENT:0
(2008/07/09(水) 18:40)

 MATCBOX : CITROEN DS
MATCBOX : CITROEN DS 1968マッチボックスのシトロエンDSです。1/65スケール。

20世紀の名車コレクションでDS19を持っていましたね、そういえば。こっちの方がカッコイイ。今のご時世、DSといえばニンテンドーDSのことですよね。以上。

MATCBOX : CITROEN DS 1968

MATCBOX : CITROEN DS 1968

にほんブログ村 コレクションブログ ミニカーへ

テーマ:ミニカー - ジャンル:車・バイク

マッチボックス | 固定リンク | TRACKBACK:0 | COMMENT:2
(2008/07/08(火) 18:43)

 MATCHBOX : VOLVO XC-90
MATCHBOX : VOLVO XC-90マッチボックスのボルボXC-90です。1/64スケール。

このXC90はアメリカで最も売れているボルボ車だそうです。アメリカで売れているボルボ車のうちの25%がこのXC90だとか。また、2005年に追加されたV8エンジンモデルのエンジンはヤマハ製なんですって。(Wikipediaより)

MATCHBOX : VOLVO XC-90

MATCHBOX : VOLVO XC-90

にほんブログ村 コレクションブログ ミニカーへ

テーマ:ミニカー - ジャンル:車・バイク

マッチボックス | 固定リンク | TRACKBACK:0 | COMMENT:0
(2008/07/07(月) 18:49)

 MATCHBOX : VOLVO C30
MATCHBOX : VOLVO C30マッチボックスのボルボC30です。1/61スケール。

昨日のコルベットに続いて似たようなボディカラーですね。C30はボルボ車の中では最もボディサイズが小さくてエントリーモデルという位置づけのクルマだそうです。このクルマはフォード主権で開発され、フォーカスやマツダのアクセラと同じ、フォードC1プラットフォームを使用しているんだそうです。(Wikipediaより)

MATCHBOX : VOLVO C30

MATCHBOX : VOLVO C30

にほんブログ村 コレクションブログ ミニカーへ

テーマ:ミニカー - ジャンル:車・バイク

マッチボックス | 固定リンク | TRACKBACK:0 | COMMENT:0
(2008/07/06(日) 17:07)

 MATCHBOX : '00 CHEVROLET CORVETTE CONVERTIBLE
MATCHBOX : '00 CHEVROLET CORVETTE CONVERTIBLEマッチボックスのシボレー・コルベット・コンバーチブルです。1/60スケール。

ボディカラーがなんともビミョーです。ゴールドなんだか黄土色なんだか。はたまた、う○こ色なのか(笑)

MATCHBOX : '00 CHEVROLET CORVETTE CONVERTIBLE

MATCHBOX : '00 CHEVROLET CORVETTE CONVERTIBLE

にほんブログ村 コレクションブログ ミニカーへ

テーマ:ミニカー - ジャンル:車・バイク

マッチボックス | 固定リンク | TRACKBACK:0 | COMMENT:0
(2008/07/05(土) 15:35)

 MATCHBOX : '97 LAND ROVER DEFENDER 110
MATCHBOX : '97 LAND ROVER DEFENDER 110昨日はお休みしましたが、また再びマッチボックス祭りが始まります(笑)前回、購入した9台に新たに6台を買い足しました。今日はマッチボックスのランドローバー・ディフェンダー110です。1/64スケール。

MATCHBOX : '97 LAND ROVER DEFENDER 110

車体には"DESERT ENDURANCE RACE"と書かれています。「砂漠の耐久レース」ってことですね。タイヤは泥にまみれて茶色になっています。ボディサイドの模様も泥の汚れなんでしょうね。
MATCHBOX : '97 LAND ROVER DEFENDER 110

ミニカーブログランキング参加中ですっ!ポチッと一押し!
にほんブログ村 コレクションブログ ミニカーへ

テーマ:ミニカー - ジャンル:車・バイク

マッチボックス | 固定リンク | TRACKBACK:0 | COMMENT:0
(2008/07/04(金) 18:04)

 KYOSHO : Forum Engineering SC430 2007
KYOSHO : Forum Engineering SC430京商ビーズコレクションより、Forum Engineering Team LeMansのSC430(2007年モデル)です。1/64スケール。

チーム・ルマンのGTマシンのカラーリングは代々カッコイイものが多い気がします。このForum Eng.もいいですし、この前のMobil 1も良かった。スープラ時代のエッソのカラーリングも良かったですね。

KYOSHO : Forum Engineering SC430

ただ、今年のマシンは個人的にちょっといただけない。スポンサーがエネオスに代わって今までのホワイト&ブルーのイメージからオレンジに変更。でっかいエネオスマークが施されたマシンを初めて見たときはちょっとショックを受けました。そのせいか(?)、去年のチャンピオンドライバー伊藤大輔の加入にも関わらずここまで成績はイマイチです。
KYOSHO : Forum Engineering SC430

ミニカーブログランキング参加中ですっ!ポチッと一押し!
にほんブログ村 コレクションブログ ミニカーへ

テーマ:ミニカー - ジャンル:車・バイク

京商 - トヨタ | 固定リンク | TRACKBACK:0 | COMMENT:0
(2008/07/02(水) 18:35)

 MATCHBOX : PORSCHE 911 GT3
MATCHBOX : PORSCHE 911 GT3マッチボックスのポルシェ911GT3です。1/60スケール。

今日は京商マセラッティ情報をお目当てに当ブログを訪問されている方が多いみたいですね…。誠に申し訳ないんですけど、その情報はココにはございません。まぁ、それでも少しゆっくりと見て行ってくださいよ、そこの旦那(笑)

サークルK・サンクスさん、山口県にも出店してください。(とくに東部に)
MATCHBOX : PORSCHE 911 GT3

白いボディのミニカーは記事にするのが大変なのであまり好きじゃありません。このポルシェもほとんど真っ白く飛んでしまってますね。画像処理はめんどくさいですが、このポルシェはとてもカッコよくて気に入っていますよ。
MATCHBOX : PORSCHE 911 GT3

ミニカーブログランキング参加中ですっ!ポチッと一押し!
にほんブログ村 コレクションブログ ミニカーへ

テーマ:ミニカー - ジャンル:車・バイク

マッチボックス | 固定リンク | TRACKBACK:0 | COMMENT:0
(2008/07/01(火) 18:29)

copyright © 2005 MiniatureCarDays.blog all rights reserved.
Powered by FC2ブログ. / PHPウェブログシステム3 / ネットマニア
ミニカー:京商:トミカ