MiniatureCarDays.blog
ミニカーコレクション
>> アクセスカウンター
>> FC2アクセスランキング
ミニカー/模型
33位
CHECK THE RANKING!>>
>> カテゴリ
雑記 (109)
収納&ディスプレイ (1)
RMZ CITY (18)
アオシマ (19)
イクソ (4)
イクソ - フェラーリ (32)
オートアート (5)
オーバーステア (2)
エブロ (6)
エブロ - SGT/JGTC (28)
エポック (15)
オニキス (11)
京商 (45)
京商 - アウディ (5)
京商 - アルファロメオ (16)
京商 - トヨタ (13)
京商 - ニッサン (43)
京商 - フェラーリ (140)
京商 - ポルシェ (6)
京商 - ホンダ (23)
京商 - マクラーレン (20)
京商 - マセラティ (5)
京商 - ランボルギーニ (30)
京商 - ロータス (7)
コナミ (18)
コナミ - 絶版名車 (38)
シーエムズ (10)
シーエムズ - ラリー (52)
ジク (25)
スパーク (5)
タミヤ (14)
トミカ (199)
トミカプレミアム (4)
トミカリミテッド (62)
トミカリミテッドヴィンテージ (20)
ノレブ (31)
バグジーズ (3)
ブラーゴ (5)
ホットウィール (70)
ホットウィール - フェラーリ (26)
ホンウェル (30)
マイスト (23)
マジョレット (89)
マジョレット - ラリー (22)
マッチボックス (46)
ミニチャンプス (16)
リアルX (65)
NASCAR (22)
おまけ (60)
おまけ - フェラーリ (10)
おまけ - ランボルギーニ (23)
1/43スケール他 (42)
1/64スケール他 (41)
1/72スケール他 (17)
モタスポ (29)
>> 過去記事
2016年05月 (4)
2016年04月 (6)
2016年03月 (5)
2016年02月 (4)
2016年01月 (1)
2015年12月 (4)
2015年11月 (3)
2015年10月 (8)
2015年09月 (5)
2015年08月 (7)
2015年07月 (8)
2015年06月 (7)
2015年05月 (9)
2015年04月 (10)
2015年03月 (11)
2015年02月 (2)
2015年01月 (8)
2014年12月 (3)
2014年11月 (5)
2014年10月 (16)
2014年09月 (8)
2014年08月 (8)
2014年07月 (9)
2014年06月 (10)
2014年05月 (8)
2014年04月 (8)
2014年03月 (19)
2014年02月 (22)
2014年01月 (19)
2013年12月 (20)
2013年11月 (18)
2013年10月 (24)
2013年09月 (25)
2013年08月 (24)
2013年07月 (21)
2013年06月 (18)
2013年05月 (2)
2012年03月 (1)
2011年11月 (1)
2011年10月 (1)
2011年09月 (5)
2011年08月 (9)
2011年07月 (9)
2011年06月 (4)
2011年05月 (9)
2011年04月 (13)
2011年03月 (12)
2011年02月 (7)
2011年01月 (8)
2010年12月 (9)
2010年11月 (6)
2010年10月 (11)
2010年09月 (27)
2010年08月 (28)
2010年07月 (31)
2010年06月 (27)
2010年05月 (30)
2010年04月 (24)
2010年03月 (29)
2010年02月 (28)
2010年01月 (29)
2009年12月 (27)
2009年11月 (30)
2009年10月 (30)
2009年09月 (11)
2008年10月 (1)
2008年09月 (1)
2008年08月 (11)
2008年07月 (27)
2008年06月 (27)
2008年05月 (21)
2008年04月 (23)
2008年03月 (16)
2008年02月 (10)
2008年01月 (12)
2007年12月 (16)
2007年11月 (16)
2007年10月 (15)
2007年09月 (27)
2007年08月 (29)
2007年07月 (23)
2007年06月 (27)
2007年05月 (22)
2007年04月 (19)
2007年03月 (22)
2007年02月 (20)
2007年01月 (22)
2006年12月 (21)
2006年11月 (16)
2006年10月 (18)
2006年09月 (20)
2006年08月 (22)
2006年07月 (23)
2006年06月 (22)
2006年05月 (19)
2006年04月 (15)
2006年03月 (19)
2006年02月 (19)
2006年01月 (21)
2005年12月 (27)
2005年11月 (24)
2005年10月 (22)
2005年09月 (21)
2005年08月 (26)
2005年07月 (24)
2005年06月 (25)
2005年05月 (28)
2005年04月 (21)
2005年03月 (15)
SUPER GT MINIATURE MODEL : XANAVI NISMO Z
ローソン限定「SUPER GT MINIATURE MODEL」より、XANAVI NISMO Zです。1/80スケール。
本山哲&リチャード・ライアン組 07年ランキング 8位(48pts)
スポンサーサイト
テーマ:
ミニカー
- ジャンル:
車・バイク
おまけ
|
固定リンク
|
TRACKBACK:0
|
COMMENT:0
(2007/11/28(水) 21:37)
SUPER GT MINIATURE MODEL : ZENT CERUMO SC430
ローソン限定企画「SUPER GT MINIATURE MODEL」より、ZENT CERUMO SC430です。1/80スケール。
今日から始まったローソンのキャンペーン企画。今回はスーパーGTシリーズ、しかもあのエブロが監修ってことでかなり期待していました。
プラスチック製ってことで、前にファミマでやったF1ミニカーと同じような感じですね。出来は可もなく不可もなく・・・といったところでしょうか?期待が大きかったのでその割りには・・・というところも否めません。とりあえず、今日はこのZENT SCとARTA NSX、EPSON NSX、XANAVI NISMO Zの4台を購入。その他はまた様子を見て。
テーマ:
ミニカー
- ジャンル:
車・バイク
おまけ
|
固定リンク
|
TRACKBACK:0
|
COMMENT:0
(2007/11/27(火) 18:49)
小樽・札幌小旅行
3連休を利用して、小樽~札幌へ2泊3日で旅行してきました。
23日(金) 小樽運河
初日、小樽には16時頃に到着。17時頃にはランプに灯がともってとてもいい雰囲気でした。オルゴール堂や小樽ガラスの店などを巡る。
24日(土) 小樽~札幌
2日目もゆっくりと小樽を散策。朝は小樽駅近くの三角市場へ行きカニを購入。実家などへ送る。その後もいろいろおみやげものを物色し、17時頃に高速バスで札幌へ向かう。札幌到着後は時計台~大通り公園・札幌テレビ塔など定番の名所を見学。そして、地下鉄に乗ってキリンビール園でジンギスカン!食べ放題でたらふく食べてきました!
テーマ:
旅日記
- ジャンル:
旅行
雑記
|
固定リンク
|
TRACKBACK:0
|
COMMENT:2
(2007/11/25(日) 21:46)
TOMICA : HONDA CIVIC TYPE R
トミカ今月の新車第2弾、ホンダシビックタイプRです。1/64スケール。
テーマ:
ミニカー
- ジャンル:
車・バイク
トミカ
|
固定リンク
|
TRACKBACK:0
|
COMMENT:0
(2007/11/22(木) 22:26)
TOMICA : SUZUKI SWIFT SPORT RALLYCUP CAR
トミカ今月の新車、スズキスイフトスポーツラリーカップカーです。1/60スケール。
テーマ:
ミニカー
- ジャンル:
車・バイク
トミカ
|
固定リンク
|
TRACKBACK:0
|
COMMENT:2
(2007/11/21(水) 18:20)
TOMICA : HONDA BEAT
トミカのホンダビートです。1/50スケール。
テーマ:
ミニカー
- ジャンル:
車・バイク
トミカ
|
固定リンク
|
TRACKBACK:0
|
COMMENT:6
(2007/11/18(日) 18:09)
TOMICA : HONDA NSX
トミカのホンダNSXです。1/59スケール。
奥の白いほうは完全に飛んでますね・・・。白が通常品、紫のはスポーツカーセットに含まれていたもののようです。
テーマ:
ミニカー
- ジャンル:
車・バイク
トミカ
|
固定リンク
|
TRACKBACK:0
|
COMMENT:0
(2007/11/17(土) 16:53)
TOMICA LIMITED : HONDA NSX
トミカリミテッドのホンダNSXです。1/59スケール。
北海道に来てから1ヶ月経過しました。今日、雪が降りました。寒いっす・・・。
テーマ:
ミニカー
- ジャンル:
車・バイク
トミカリミテッド
|
固定リンク
|
TRACKBACK:0
|
COMMENT:0
(2007/11/15(木) 19:49)
TOMICA LIMITED : NISSAN SKYLINE GT-R
トミカリミテッドのニッサンスカイラインGT-Rです。1/59スケール。
先の東京モーターショーで新型GT-Rが発表されましたね。個人的にはあのフロントマスクは好きになれないですね・・・。まぁ、それでも来年からGT-RでスーパーGTに参戦するってことで、そのレース車輌がどんな感じで出てくるのかは今から楽しみです。
テーマ:
ミニカー
- ジャンル:
車・バイク
トミカリミテッド
|
固定リンク
|
TRACKBACK:0
|
COMMENT:0
(2007/11/13(火) 18:47)
TOMICA : MAZDA RX-7
トミカのマツダRX-7です。1/59スケール。
トイズドリームプロジェクト限定品。
テーマ:
ミニカー
- ジャンル:
車・バイク
トミカ
|
固定リンク
|
TRACKBACK:0
|
COMMENT:0
(2007/11/11(日) 16:42)
TOMICA LIMITED : MAZDA SAVANNA RX-7
トミカリミテッド
の
マツダ
サバンナ
RX-7
です。1/60スケール。
これも同じ店で買ったモノ。各200円。
テーマ:
ミニカー
- ジャンル:
車・バイク
トミカリミテッド
|
固定リンク
|
TRACKBACK:0
|
COMMENT:0
(2007/11/08(木) 22:21)
TOMICA LIMITED : EUNOS ROADSTER
トミカリミテッドのユーノスロードスターです。1/57スケール。
これも昨日の2000GTと一緒に購入したものです。コイツのグリーンは持っていたのですが、イエローは未入手でしたのでちょうど良かった。これも200円(箱なし)。
テーマ:
ミニカー
- ジャンル:
車・バイク
トミカリミテッド
|
固定リンク
|
TRACKBACK:0
|
COMMENT:2
(2007/11/07(水) 22:24)
TOMICA : TOYOTA 2000GT
トミカのトヨタ2000GTです。1/60スケール。
これはリサイクルショップで入手したモノです。ワゴンで1台200円でトミカやトミカリミテッドが売られていた中からチョイス。箱などはありませんが、わりと状態がいいものが多かったです。
この2000GTはボンネットに「TOMICA NO.5 TOYOTA 2000GT "70~80" 3,000,000 LAST 2000GT」と書かれている記念モデルらしきもの。詳しいことはわかりませんでしたが、もしかしてお宝かも?と思って購入・・・。ただ、残念なことに前輪のシャフトが折れかけているらしく左前輪がおかしな方向を向いています。どなたかこのモデルについてご存知のかたがいらっしゃいましたら教えてください。
テーマ:
ミニカー
- ジャンル:
車・バイク
トミカ
|
固定リンク
|
TRACKBACK:0
|
COMMENT:2
(2007/11/06(火) 18:52)
CM'S : LAMBORGHINI MIURA P400
CM'Sのスーパーカーコレクション2nd-ランボルギーニPart.2より、ミウラP400(ライトオープンVer)です。1/64スケール。
昨日のレクサスを買ったときにミウラかガヤルド狙いで1箱買い足してみました。
リアが開いてエンジンが見えるギミックはなかなかよいですね。
テーマ:
ミニカー
- ジャンル:
車・バイク
シーエムズ
|
固定リンク
|
TRACKBACK:1
|
COMMENT:0
(2007/11/04(日) 16:34)
TOMICA LIMITED : LEXUS GS430
トミカリミテッド10月の新車はレクサスGS430です。1/64スケール。
テーマ:
ミニカー
- ジャンル:
車・バイク
トミカリミテッド
|
固定リンク
|
TRACKBACK:0
|
COMMENT:2
(2007/11/03(土) 18:13)
CM'S : NISSAN PULSAR GTI-R 1991 ACROPOLIS
CM'SのラリーカーコレクションSS.14 ニッサン編より、ニッサンパルサーGTI-Rです。1/64スケール。
プジョー編が発売になったんですよね。プジョーは307しか持っていないので他のヤツが欲しいなぁ・・・。今度の休みにトイザらスに行ってこようかな?
テーマ:
ミニカー
- ジャンル:
車・バイク
シーエムズ - ラリー
|
固定リンク
|
TRACKBACK:0
|
COMMENT:0
(2007/11/01(木) 21:00)
>> 最近の記事
UCC メルセデス・ベンツ Premium Collection : AMG GT (05/11)
UCC メルセデス・ベンツ Premium Collection : SLS AMG (05/09)
UCC メルセデス・ベンツ Premium Collection : CLK DTM AMG (05/06)
UCC メルセデス・ベンツ Premium Collection : 190E 2.5-16 Evolution II (05/01)
UCC メルセデス・ベンツ Premium Collection : 300SL #417 Mille Miglia (04/28)
>> ブログ村
>> リンク
MiniatureCarDays
my favorite miniature cars
ミニカー散財とほほ日記
ミニカーに乗りたいなⅡ
Speak-Easy
hiro COLLEZIONE 2
Calwine&Minicar
ミニカー生活、ただいま10年目!
[限]期間限定ですっ!!
コーフォー帝国 くるま部隊
クルマとミニカーのにわか道楽日記
車とかデザインとか…ゆるめに
金魚のうんち。
管理者ページ
リンクに追加する
>> 検索
>> RSS
TOPIC RSS
COMMENT RSS
TRACKBACK RSS
copyright © 2005 MiniatureCarDays.blog all rights reserved.
Powered by
FC2ブログ
. /
PHPウェブログシステム3
/
ネットマニア
ミニカー
:
京商
:
トミカ