fc2ブログ


   MiniatureCarDays.blog
   ミニカーコレクション
>> アクセスカウンター

>> FC2アクセスランキング

ミニカー/模型
33位
CHECK THE RANKING!>>

FC2Blog Ranking

>> カテゴリ

>> 過去記事

 新作ミニカー発売情報
ミニカーのネタが切れましたので、新作の発売情報など…

【予約】1/24 アンフィニRX-7 ヴィンテージレッド 宮沢模型限定版【25% OFF!】

9月6日発売
ホットワークス製。初代FD-3Sを徹底再現!付属のエアロパーツやホイールを交換することでマツダスピードバージョンにチューニング可能!
標準小売価格 3,780円(税込) → あみあみ 2,830円(税込)

【予約】model cars 1/64モデル フェアレディZ BOX【22% OFF!】

12月18日発売予定
モデルカーズ編集部全面協力による大人に響くコレクションミニモデル。
3車種×4色+1レアアイテムの全13種(1BOX 10個入り)
標準小売価格 5,250円(税込) → あみあみ 4,089円(税込)

【予約】ザ・カーコレクション80(ハチマル)第2弾 スカイライン【22% OFF!】

12月発売予定
1/80スケール国産HOゲージのアクセサリーにも使える。
4車種×3仕様の全12種+シークレット(1BOX 12個入り)
標準小売価格 5,040円(税込) → あみあみ 3,925円(税込)
スポンサーサイト



雑記 | 固定リンク | TRACKBACK:0 | COMMENT:0
(2006/08/31(木) 22:52)

 majoRETTE : CITROEN C4
マジョレットのシトロエンC4です。1/57スケール。
20060829221357.jpg
特にこのクルマに関しては知識も思い入れもないわけですが、新カードの新キャストだったので「とりあえず買っとけ!」てな感じで購入しました。
20060829221405.jpg

キャラ&ホビー格安あみあみ

MiniatureCarDays - マジョレットのページ

テーマ:ミニカー - ジャンル:車・バイク

マジョレット | 固定リンク | TRACKBACK:0 | COMMENT:2
(2006/08/29(火) 22:21)

 majoRETTE : MERCEDES SLK
マジョレットのメルセデスSLKです。1/57スケール。

フロントノーズには燦然と輝く"スリーポインテッドスター"。でも、コレってあんまりにもでかすぎなんじゃ…。最近の日本車でもそうなんですけど、メーカーのエンブレム(バッジ)ってちょっと前に比べるとでっかくなっているような気がしますがどうでしょう?
20060828222415.jpg
特にメルセデスのようなお上品なメーカーはもっと慎ましい感じでもいいんじゃないかと思うんですけど。個人的に…。
20060828222422.jpg

キャラ&ホビー格安あみあみ

MiniatureCarDays - マジョレットのページ

テーマ:ミニカー - ジャンル:車・バイク

マジョレット | 固定リンク | TRACKBACK:0 | COMMENT:0
(2006/08/28(月) 22:35)

 majoRETTE : FORD FOCUS WRC
マジョレットのフォードフォーカスWRCです。1/57スケール。

以前にカーナンバー7&8については入手していましたが、5番も存在するという情報はいろんなブログなどで聞いていました。その後、スーパーに行くたびにチェックはしていましたがなかなかめぐりあえず…。しかし、最近になってカバヤの新パッケージ版が出回りはじめて新キャストもちらほら見かけるようになっていました。で、先日、ついに5号車を発見し無事にゲット!フォーカスWRC3種揃いました。が、まだ4番もあるようですね…。
20060826225750.jpg
この5号車はボンネットのマークから読み取ってみると2003年の"RALLYE OF FRANCE"仕様のようですね。F.Duval/S.Prevot組のマシンのようです。詳細はよくわかりません…。
20060826225758.jpg

キャラ&ホビー格安あみあみ

MiniatureCarDays - マジョレットのページ

テーマ:ミニカー - ジャンル:車・バイク

マジョレット - ラリー | 固定リンク | TRACKBACK:0 | COMMENT:0
(2006/08/26(土) 23:05)

 TOMICA LIMITED : HONDA CITY TURBO II
トミカリミテッド8月の新作、ホンダシティターボIIです。1/57スケール。

本当は明日26日(土)発売のはずなんですが、昨日、ジャスコに行ったらもう店頭に並んでいたのでフラゲしてきました。シティ、懐かしいですねぇ~。
20060825222508.jpg
リヤハッチを開くとそこには「モトコンポ」の姿が!当時、モトコンポに憧れましたね。このシティターボIIの発売が1983年ですから、自分が中学生の頃ですね。プラモデルを作ったような記憶がかすかに残っています。そのプラモにもモトコンポはついてたなー。
20060825222516.jpg

キャラ&ホビー格安あみあみ

MiniatureCarDays - トミカのページ

テーマ:ミニカー - ジャンル:車・バイク

トミカリミテッド | 固定リンク | TRACKBACK:0 | COMMENT:6
(2006/08/25(金) 22:34)

 カプセルエムテック12 : NISSAN MURANO
エポックのカプセルエムテック第12弾より、ニッサンムラーノです。1/72スケール。

今回のシリーズはホイールが全部ブラックだったんですよね。そこがイマイチ気に入らなかったので、ホイールをかえてみました。(濃紺のヤツだけ)以前のシリーズでムラーノがダブっていたので、ソイツのホイールを移植です。
20060823221826.jpg
やっぱりシルバーの方がカッコよく見えるような気がします(…よね?)黒だとなんか鉄管ホイールみたいなイメージで安っぽく見えませんか?もちろん、黒でもカッコいいホイールはたくさんありますけど、ムラーノのようなタイプのクルマにはちょっとあってないような気がします。
20060823221834.jpg

【予約】CM'S ラリーカーコレクション SS.7 三菱編 第2弾 BOX【25% OFF!】

【予約】CM'S ラリーカーコレクション SS.8 プジョー編 BOX【25% OFF!】

MiniatureCarDays - エポックのページ

テーマ:ミニカー - ジャンル:車・バイク

エポック | 固定リンク | TRACKBACK:0 | COMMENT:2
(2006/08/23(水) 22:27)

 カプセルエムテック12 : MAZDA AXELA
エポックのカプセルエムテック第12弾より、マツダアクセラです。1/72スケール。

昨日のエントリーで取り逃していたと書いたばかりのアクセラを本日見事にゲットしました!仕事の帰りに高速道路のPAにガチャがあったので1回だけと思ってまわしたところ一発でアクセラ(青)が出てくれました。う~ん、ラッキー♪
20060822220236.jpg

昨日のインテグラに比べたら、このアクセラの方が出来はいいのかなぁって気がします。インテグラにはなんていうか「シャープさ」がなかったんですが、アクセラは細かい部分では不満もありますが「シャープ」にまとまってるような…。
20060822220243.jpg

明日はムラーノをご紹介する予定です。

【予約】CM'S ラリーカーコレクション SS.7 三菱編 第2弾 BOX【25% OFF!】

【予約】CM'S ラリーカーコレクション SS.8 プジョー編 BOX【25% OFF!】

MiniatureCarDays - エポックのページ

テーマ:ミニカー - ジャンル:車・バイク

エポック | 固定リンク | TRACKBACK:0 | COMMENT:0
(2006/08/22(火) 22:08)

 カプセルエムテック12 : HONDA INTEGRA TYPE R
エポックのカプセルエムテックシリーズ第12弾より、ホンダインテグラタイプRです。1/72スケール。

むちゃくちゃ久しぶりにガチャポンを回しましたよ。このシリーズでの最大のターゲットはマツダアクセラだったわけですが…。3回挑戦して出たのは、インテグラ(白)、ムラーノ(金)、ムラーノ(紺)。ニューキャストのインテグラが出たので良かったんですけど、ムラーノはあんまり欲しくなかったなぁ~。しょうがないけど。
20060821220502.jpg
さて、インテグラですが、その出来はというと…。う~む、ちょっとツライ感じだなぁ~。全体的なスタイルはいいとしても細かい部分でのツメの甘さがあるような…。
20060821220509.jpg
アクセラが欲しいのでまた何度かチャレンジすると思います。

【予約】CM'S ラリーカーコレクション SS.7 三菱編 第2弾 BOX【25% OFF!】

【予約】CM'S ラリーカーコレクション SS.8 プジョー編 BOX【25% OFF!】

MiniatureCarDays - エポックのページ

テーマ:ミニカー - ジャンル:車・バイク

エポック | 固定リンク | TRACKBACK:0 | COMMENT:0
(2006/08/21(月) 22:14)

 TOMICA : MAZDA RX-8
トミカ「あこがれのスポーツカーコレクション」の最終日。マツダRX-8です。1/59スケール。

これまたビミョーなボディカラーです。画像だとブルーに見えると思いますが、実際にはグリーンっぽいブルーといえばいいんでしょうか?以前にヤフオクで入手した大阪モーターショー仕様のRX-8が似たような色だったと思いましたが、比べてみるとやっぱり全く違いました。
20060819221042.jpg

キャラ&ホビー格安あみあみ

MiniatureCarDays - トミカのページ

テーマ:ミニカー - ジャンル:車・バイク

トミカ | 固定リンク | TRACKBACK:0 | COMMENT:2
(2006/08/19(土) 22:21)

 TOMICA : NISSAN FAIRLADY Z
トミカの「あこがれのスポーツカーコレクション」より、ニッサンフェアレディZです。1/58スケール。

この色、なんて言えばいいのか非常にビミョーな色ですね。ブラウンっぽいようなパープルっぽいような。愛車ベリーサのラディアントエボニーマイカに近い色です…。(プロフィール画像参照)
20060818230225.jpg

【予約】10/23発売!REAL-X ポルシェコレクション BOX【22% OFF!】

MiniatureCarDays - トミカのページ

テーマ:ミニカー - ジャンル:車・バイク

トミカ | 固定リンク | TRACKBACK:0 | COMMENT:0
(2006/08/18(金) 23:05)

 TOMICA : NISSAN SKYLINE COUPE
トミカの「あこがれのスポーツカーコレクション」より、ニッサンスカイラインクーペです。1/62スケール。

このスカイラインクーペってレギュラートミカでは出てないんですよね。キャンペーンかなにかのプレゼントではあったみたいですが…。
20060817221733.jpg
なかなかカッコイイですよ。V35スカイラインって出た当初はあんまりいいとは思ってなかったんですけど、クーペは最近になってカッコイイなーと思うようになりました。
20060817221740.jpg

【予約】10/23発売!REAL-X ポルシェコレクション BOX【22% OFF!】

MiniatureCarDays - トミカのページ

テーマ:ミニカー - ジャンル:車・バイク

トミカ | 固定リンク | TRACKBACK:0 | COMMENT:0
(2006/08/17(木) 22:25)

 TOMICA : MAZDA ROADSTER
トミカ「あこがれのスポーツカーコレクション」より、マツダロードスターです。1/57スケール。
奥のシルバーのロードスターは以前に発売されていたレギュラー品です。ボディカラーと内装色を変えての登場。ロードスターには赤が良く似合います。
20060815220640.jpg
赤のボディカラーとヘッドライトのシルバーのコントラストはどこかウルトラマンっぽいですね(笑)
20060815220647.jpg

【予約】10/23発売!REAL-X ポルシェコレクション BOX【22% OFF!】

【8月下旬発売】1/43 hpi racing スバルインプレッサWRC '06 モンテカルロ【25% OFF!】

MiniatureCarDays - トミカのページ

テーマ:ミニカー - ジャンル:車・バイク

トミカ | 固定リンク | TRACKBACK:0 | COMMENT:6
(2006/08/15(火) 22:13)

 TOMICA : TOYOTA COLLORA LEVIN
昨日に続いてイオン限定トミカです。カローラレビン。1/61スケール。
20060814211238.jpg
ブラックのボディにオレンジの2本線。インテリアがスカイブルーっていうのがなかなかいいですね。
20060814211245.jpg

【予約】10/23発売!REAL-X ポルシェコレクション BOX【22% OFF!】

【予約】9/18発売 コナミ国産車名鑑 第2巻 J owners collection【10% OFF!】

【8月下旬発売】1/43 hpi racing スバルインプレッサWRC '06 モンテカルロ【25% OFF!】

MiniatureCarDays - トミカのページ

テーマ:ミニカー - ジャンル:車・バイク

トミカ | 固定リンク | TRACKBACK:0 | COMMENT:0
(2006/08/14(月) 21:17)

 TOMICA : TOYOTA SPRINTER TRUENO
イオン限定トミカのトヨタスプリンタートレノ(AE86)です。1/61スケール。
昨日のREAL-Xからのハチロクつながりってことで…。
20060812215146.jpg
ブラックとグレーのツートンボディがなかなか渋くていい感じですね。昔、従兄がこの色のトレノに乗ってました。でも、それはクーペタイプでしたけどね。ハチロクが出た当時、高校を卒業した従兄弟が初めて買ったクルマがハチロククーペでした。でも、ハチロクと言えば、やっぱりハッチバックですよね…。
20060812215153.jpg

【予約】10/23発売!REAL-X ポルシェコレクション BOX【22% OFF!】

【予約】9/18発売 コナミ国産車名鑑 第2巻 J owners collection【10% OFF!】

【8月下旬発売】1/43 hpi racing スバルインプレッサWRC '06 モンテカルロ【25% OFF!】

MiniatureCarDays - トミカのページ

テーマ:ミニカー - ジャンル:車・バイク

トミカ | 固定リンク | TRACKBACK:1 | COMMENT:2
(2006/08/12(土) 22:02)

 REAL-X : TOYOTA SPRINTER TRUENO
REAL-X「トヨタヒストリーズコレクション」より、スプリンタートレノ(AE86)です。1/72スケール。
もう打ち止めにしていたはずなのですが、シークレットが出ないかなぁ~と思って1個だけ買い足してみました。シークレットは残念ながら出ませんでしたが、唯一買い逃していたハチロクが出てくれたので結果オーライです。
20060811212129.jpg
このハチロク、イニDシリーズのものと比べるとタイヤがボディ内側に入り込みすぎているような気がしますね。トレッド幅が狭くなりすぎてちょっとかっこ悪いです…。
20060811212135.jpg

【予約】10/23発売!REAL-X ポルシェコレクション BOX【22% OFF!】

【予約】9/18発売 コナミ国産車名鑑 第2巻 J owners collection【10% OFF!】

MiniatureCarDays - REAL-Xのページ

テーマ:ミニカー - ジャンル:車・バイク

リアルX | 固定リンク | TRACKBACK:0 | COMMENT:0
(2006/08/11(金) 21:27)

 REAL-X ポルシェコレクション 10月発売!
REAL-Xの新作「ポルシェコレクション」が10月に発売されます。

これまで国産のヒストリーズシリーズや頭文字Dシリーズなどをリリースしてきましたが、いきなりポルシェですか。意外な展開?でも、今回のは「ヒストリーズ」ではないので、ラインアップは新しいものばかりですね。

車種は以下の4車種×3色の12種類とシークレット。

 ・ボクスターS(RED/YELLOW/METALLIC PURPLE)
 ・911 GT3 RS(RED WHEEL/ORANGE WHEEL/BLUE WHEEL)
 ・911 GT3(RED/YELLOW/SILVER)
 ・カイエン(RED/YELLOW/DARK GRAY)

森くまさんのところで画像が紹介されています。

【予約】10/23発売!REAL-X ポルシェコレクション BOX【22% OFF!】

テーマ:ミニカー - ジャンル:車・バイク

リアルX | 固定リンク | TRACKBACK:0 | COMMENT:0
(2006/08/09(水) 23:07)

 Hot Wheels : AMG MERCEDES CLK DTM
ホットウィールのAMGメルセデスCLK DTMです。スケール不明。
(2006 FIRST EDITIONS 16/38)

めちゃカッコイイですね、コレ。
雑誌で見かけててどーしても欲しかったモデルです。
西友に行ったら199円で売っていたのでソッコーでゲット!
20060808224305.jpg
ブラック&シルバーの車体にホイールもとてもよくマッチしています。リヤからのぞく2本出しマフラーも迫力充分ですね。ホットウィールのモデルとしては自分の中のベストモデルと言っても過言ではありません。
20060808224313.jpg

【とらや】1/43 ミニチャンプス メルセデスベンツC-Class DTM #8 ハッキネン【特価!】

MiniatureCarDays - ホットウィールのページ

テーマ:ミニカー - ジャンル:車・バイク

ホットウィール | 固定リンク | TRACKBACK:1 | COMMENT:0
(2006/08/08(火) 22:50)

 Hot Wheels : HONDA CIVIC TYPE R
ホットウィールのホンダシビックタイプRです。
日本版ショートカードのモデル。黒いボディにゼッケン8がいい感じ。

昨日のF1ハンガリーGPでホンダのジェンソン・バトンが初優勝しましたね!ホンダエンジンとしてはマクラーレン・ホンダのゲルハルト・ベルガー(オーストラリアGP)以来14年ぶり、ホンダ単独チームとしては39年ぶりの優勝ってことでおめでたいですね。
20060807214734.jpg

さて、このシビックタイプRは…

 ・日本が誇るホットハッチ・シビックRとホットウィールの
  夢のコラボモデル!
 ・レーサー用のウィングをつけたボディがリアルなのだ!


です…なのだ!(笑)
20060807214741.jpg
F1の話に戻りますが、昨日は今シーズン初めてのウェットレースでいろいろな波乱が起きました。アロンソ、シューマッハ、ライコネンなど優勝候補が次々に消えて行きはしましたが、昨日のホンダ&バトンはとても速かったですね。次はトヨタの番?(まだムリか…)

【FORZA】HONDA第3期&バトン初優勝記念セール開催中!

MiniatureCarDays - ホットウィールのページ

テーマ:ミニカー - ジャンル:車・バイク

ホットウィール | 固定リンク | TRACKBACK:0 | COMMENT:2
(2006/08/07(月) 22:00)

 Hot Wheels : FERRARI 512M
ホットウィールのフェラーリ512Mです。
日本版ショートカードのモデル。後ろのブルーのモデルはFEで出ていたものです。2台色違いで揃えられて大満足。ゼッケンの大きさや"FERRARI"ロゴの位置などが微妙に違っています。
20060805224158.jpg
フェラーリはやっぱり赤がよく似合いますね。
このフェラーリ512Mの紹介文は…

 ・スーパービッグなリアウィング!ゼッケン6番!
 ・実際のレースで活躍した伝説のフェラーリを再現した!
 ・リアウィングがカチッと開くリッチなギミック付きだ!


「リアウィングがカチッと開くリッチなギミック」は手を離すと閉じてしまうので写真に収めることが出来ませんでした…。
20060805224206.jpg

キャラ&ホビー格安あみあみ

MiniatureCarDays - ホットウィールのページ

テーマ:ミニカー - ジャンル:車・バイク

ホットウィール - フェラーリ | 固定リンク | TRACKBACK:0 | COMMENT:0
(2006/08/05(土) 22:50)

 REAL-X : TOYOTA SUPRA
REAL-Xのトヨタヒストリーズコレクションより、スープラです。1/72スケール。
この色、箱を開けたときには黒かと思ったんですが、今回のラインアップには黒はなかったので「あれ?」と思ってよく見直したらブラウンでした。コレはコレでなかなかいい色ですね。
20060803221059.jpg
ちょっと前に出たタミヤの1/64スープラと比べると細部の造りなどで負けている部分がありますが、値段が全然違うことを考えるとよくできているなーと思います。
20060803221107.jpg

【22% OFF!】REAL-X トヨタカーヒストリーズコレクション BOX【22% OFF!】

MiniatureCarDays - REAL-Xのページ

テーマ:ミニカー - ジャンル:車・バイク

リアルX | 固定リンク | TRACKBACK:0 | COMMENT:2
(2006/08/03(木) 22:15)

 REAL-X : TOYOTA CELICA LB
REAL-Xのトヨタヒストリーズコレクションより、セリカLBです。1/72スケール。
20060802223205.jpg
狙いはグリーンだったのですが…。まぁ、白も悪くはありません。
20060802223212.jpg

【22% OFF!】REAL-X トヨタカーヒストリーズコレクション BOX【22% OFF!】

MiniatureCarDays - REAL-Xのページ

テーマ:ミニカー - ジャンル:車・バイク

リアルX | 固定リンク | TRACKBACK:1 | COMMENT:0
(2006/08/02(水) 22:36)

 REAL-X : TOYOTA 2000GT
REAL-Xのトヨタカーヒストリーズコレクションより、トヨタ2000GTです。1/72スケール。
昼間に立ち寄ったセブンイレブンに入荷されていたので、某所で見かけた配列情報をモトに4つつまんでみました。カラバリはいらないから車種コンプだけを目指そうと…。しかし、2000GTがダブりました。しかも、2000GTは白が狙いだったのに…。
20060801220606.jpg
どうやら、別のパターンの箱だったみたいです。しょうがないっすねぇ~。後の2個はセリカLB(白)とスープラ(茶)でした。結局、ハチロクだけが出ず。ま、ハチロクはイニDの時にゲットしているのでもういいです。いいことにします。
20060801220612.jpg
ミニカーの出来はまずまずといったところでしょうか?今回のシリーズはクリアケースが付いてきて1個399円。う~ん、値上がりは嫌だなぁ。

【22% OFF!】REAL-X トヨタカーヒストリーズコレクション BOX【22% OFF!】

MiniatureCraDays - REAL-Xのページ

テーマ:ミニカー - ジャンル:車・バイク

リアルX | 固定リンク | TRACKBACK:1 | COMMENT:0
(2006/08/01(火) 22:14)

copyright © 2005 MiniatureCarDays.blog all rights reserved.
Powered by FC2ブログ. / PHPウェブログシステム3 / ネットマニア
ミニカー:京商:トミカ