fc2ブログ


   MiniatureCarDays.blog
   ミニカーコレクション
>> アクセスカウンター

>> FC2アクセスランキング

ミニカー/模型
33位
CHECK THE RANKING!>>

FC2Blog Ranking

>> カテゴリ

>> 過去記事

 MTECH : マツモトキヨシ・トムス・スープラ(2000)
MTECH / マツモトキヨシ・トムス・スープラ(2000)
MTECH M4
Matsumoto Kiyoshi TOM'S SUPRA 2000
Scale 1/43
Color YELLOW/BLUE
Made in China


エポック(MTECH M4)のマツモトキヨシトムススープラ(JGTC2000年仕様)です。1/43スケール。
MTECH / マツモトキヨシ・トムス・スープラ(2000)
第3回のミニブロ博のネタにしようかと考えていたブツです。でも、その時はなんとなくしっくりくるものがなくて、TLVのアルトになっちゃったわけですが…。

さて、2週間後(9/11)には第4回のミニカーブログ博覧会ですね~。今回のテーマは「きっかけの1台」ってことで。「きっかけ」のアレはどこに行ったかなぁ~?まぁ、広い意味でとらえていいみたいなのでじっくり考えてみたいと思います。
MTECH / マツモトキヨシ・トムス・スープラ(2000)
黄色がまぶしいマツキヨ号は2000年のJGTC参戦マシンです。ドライバーは山路慎一とP-H・ラファネル。獲得ポイントは18ポイントでドライバーズランキングは14位でした。
MTECH / マツモトキヨシ・トムス・スープラ(2000)
にほんブログ村 コレクションブログ ミニカーへ
 ポチっとお願いします!


スポンサーサイト



テーマ:ミニカー - ジャンル:車・バイク

エポック | 固定リンク | TRACKBACK:0 | COMMENT:2
(2010/08/27(金) 17:58)

 EPOCH : DENSO SARD SUPRA GT '99
エポック社のMTECH M4シリーズより、デンソーサードスープラGTです。1/43スケール。

コレはちょっと前にヤフオクで入手したブツです。結構、安値で落ちました。
DENSO SARD SUPRA GT '99

1999年のJGTCシリーズに土屋圭市/影山正彦のドライブで参戦しましたが、ドライバーズランキングは22位(5ポイント)と奮いませんでした。
DENSO SARD SUPRA GT '99

今年のスーパーGTでもサードは苦戦していますね。高木虎之介&アンドレ・クートのコンビでここまで3戦を戦って、ドライバーズポイントはゼロ。先日の第3戦富士では予選1回目で暫定PPを獲得するも、決勝ではペナルティなどが重なって13位。なかなか浮上のきっかけを掴めずにいます…。
DENSO SARD SUPRA GT '99

FC2 Blog Ranking

テーマ:ミニカー - ジャンル:車・バイク

エポック | 固定リンク | TRACKBACK:0 | COMMENT:0
(2008/05/10(土) 10:30)

 tosa : TOYOTA MR2 GT
tosaのトヨタMR2GTです。1/43スケール。(某S様ご提供品)

このMR2はI型と言われる初期モデルです。以前の記事で紹介したモノはII型(中期モデル)でした。僕が乗っていたのはII型のNAモデル。違いはアルミホイールやリヤガーニッシュのデザインなど…。
20070303145553.jpg
このモデルはTバールーフ仕様です。ちなみに僕が乗っていたのはノーマルルーフでした。あまりお金がなかったので、ほとんどオプションはつけてなかったです。
20070303145559.jpg
このtosaっていうブランドはあまり詳しく知らなかったのですが、ミニカーの裏面を見ると"MTECH"の刻印がありました。外箱にも"PRODUCED BY TACTI" 製作/(株)エポックとあります。エポックのOEM的なものなんでしょうかね?で、tosaのマークをみてはっと気づいたんですけど…
[tosa : TOYOTA MR2 GT]の続きを読む

テーマ:ミニカー - ジャンル:車・バイク

エポック | 固定リンク | TRACKBACK:0 | COMMENT:2
(2007/03/03(土) 15:12)

 MTECH : TOYOTA MR2
エポックのMTECH HOBBYシリーズより、トヨタMR2です。1/43スケール。

ヤフオクにてゲットしたブツです。前からSW20型のMR2のミニカーは欲しくて探していたのですが、ようやく手頃な価格で入手することができました。
20070128162032.jpg
以前にも書いたと思いますが、この型のMR2は僕が就職して初めて自分で買ったクルマです。ですので思い入れがあったんですよね。僕が買ったのはNAのG-Limitedでしたが、ミニカーのモデルはターボモデルのGTですね。ボディカラーも僕のはスーパーレッドIIってヤツでした。
20070128162039.jpg
今度、REAL-XのイニD第2弾でもMR2が出るようですね。そっちもとても楽しみにしています!

キャラ&ホビー格安 あみあみ - コレクション(食玩)

キャラ&ホビー格安 あみあみ - 模型(自動車)

MiniatureCarDays - エポックのページ

テーマ:ミニカー - ジャンル:車・バイク

エポック | 固定リンク | TRACKBACK:0 | COMMENT:6
(2007/01/28(日) 16:27)

 カプセルエムテック12 : NISSAN MURANO
エポックのカプセルエムテック第12弾より、ニッサンムラーノです。1/72スケール。

今回のシリーズはホイールが全部ブラックだったんですよね。そこがイマイチ気に入らなかったので、ホイールをかえてみました。(濃紺のヤツだけ)以前のシリーズでムラーノがダブっていたので、ソイツのホイールを移植です。
20060823221826.jpg
やっぱりシルバーの方がカッコよく見えるような気がします(…よね?)黒だとなんか鉄管ホイールみたいなイメージで安っぽく見えませんか?もちろん、黒でもカッコいいホイールはたくさんありますけど、ムラーノのようなタイプのクルマにはちょっとあってないような気がします。
20060823221834.jpg

【予約】CM'S ラリーカーコレクション SS.7 三菱編 第2弾 BOX【25% OFF!】

【予約】CM'S ラリーカーコレクション SS.8 プジョー編 BOX【25% OFF!】

MiniatureCarDays - エポックのページ

テーマ:ミニカー - ジャンル:車・バイク

エポック | 固定リンク | TRACKBACK:0 | COMMENT:2
(2006/08/23(水) 22:27)

次のページ
copyright © 2005 MiniatureCarDays.blog all rights reserved.
Powered by FC2ブログ. / PHPウェブログシステム3 / ネットマニア
ミニカー:京商:トミカ