fc2ブログ


   MiniatureCarDays.blog
   ミニカーコレクション
>> アクセスカウンター

>> FC2アクセスランキング

ミニカー/模型
33位
CHECK THE RANKING!>>

FC2Blog Ranking

>> カテゴリ

>> 過去記事

 バグジーズ : エヴァンゲリオンRT初号機 apr カローラ
apr_eva_corolla_001s.jpg
BUGZEES
EVANGELION RT TEST TYPE-01 apr COLLORA
SCALE 1/64
COLOR PURPLE/GREEN
MADE IN CHINA


バグジーズエヴァンゲリオンRT初号機 apr カローラです。1/64スケール。
apr_eva_corolla_002s.jpg
こないだ、カルワザオンラインで鈴鹿レジェンドコレクションを買ったときに「ついで買い」したもの。

バーゲン価格の500円。
apr_eva_corolla_003s.jpg
apr_eva_corolla_004s.jpg
エヴァンゲリオンのアニメは見たことないんですが、安かったので。バグジーズのミニカーは1/32スケールのSC430とGT-Rをこれまたバーゲンで買って以来。
apr_eva_corolla_005s.jpg
にほんブログ村 コレクションブログ ミニカーへ




スポンサーサイト



テーマ:ミニカー - ジャンル:車・バイク

バグジーズ | 固定リンク | TRACKBACK:0 | COMMENT:0
(2013/10/24(木) 12:00)

 Bugzees : DENSO DUNLOP SARD SC430 2008 #39
Bugzees DENSO DUNLOP SARD SC430 2008 #39
Bugzees
DENSO DUNLOP SARD SC430 2008 #39
1 of 1,008pcs limitations
Scale 1/32
Color WHITE/RED
Made in China


昨日に続いてバグジーズのスーパーGTマシーンを。昨日のと一緒に買ったヤツ。

デンソーダンロップサードSC430 2008です。1/32スケール。
Bugzees DENSO DUNLOP SARD SC430 2008 #39
昨日のカルソニックGT-Rの時は全く気付かなかったんですけど、コレ、ステアが切れるんですね。ちょっとビックリ。
Bugzees DENSO DUNLOP SARD SC430 2008 #39
このマシーンは高木虎之介の現役最後のマシーンなんですよね、今のとこ。これからまた現役復帰すれば別なんですが…。
Bugzees DENSO DUNLOP SARD SC430 2008 #39
にほんブログ村 コレクションブログ ミニカーへ
 ポチっとお願いします!


テーマ:ミニカー - ジャンル:車・バイク

バグジーズ | 固定リンク | TRACKBACK:0 | COMMENT:2
(2010/05/12(水) 17:08)

 Bugzees : CALSONIC IMPUL GT-R 2008 #12
Bugzees CALSONIC IMPUL GT-R 2008 #12
Bugzees
CALSONIC IMPUL GT-R 2008 #12
Scale 1/32
Color BLUE
Made in China


当ブログ初登場、バグジーズのカルソニック・インパルGT-R2008です。1/32スケール。
Bugzees CALSONIC IMPUL GT-R 2008 #12
以前から気にはなっていたバグジーズ。バーゲン価格で出品されていたのでポチりました。定価の約75%オフくらいでしたのでお買い得でしたよ。
Bugzees CALSONIC IMPUL GT-R 2008 #12
届いたブツを見て「でかっ!」って思いました…。1/32ってこんなにデカイかとビックリ。ミニカーの出来はそんなにスゲーってほどではない感じ。フツーです。デカさがあるので迫力はありますね。
Bugzees CALSONIC IMPUL GT-R 2008 #12
京商フェラーリ7NEO祭りも多少落ち着きを見せ始めている今日この頃ですが、お次はいよいよアレですよね。正式なアナウンスはいつ頃でしょうか?楽しみです。
Bugzees CALSONIC IMPUL GT-R 2008 #12
にほんブログ村 コレクションブログ ミニカーへ
 ポチっとお願いします!


テーマ:ミニカー - ジャンル:車・バイク

バグジーズ | 固定リンク | TRACKBACK:0 | COMMENT:0
(2010/05/11(火) 18:51)

copyright © 2005 MiniatureCarDays.blog all rights reserved.
Powered by FC2ブログ. / PHPウェブログシステム3 / ネットマニア
ミニカー:京商:トミカ