fc2ブログ


   MiniatureCarDays.blog
   ミニカーコレクション
>> アクセスカウンター

>> FC2アクセスランキング

ミニカー/模型
33位
CHECK THE RANKING!>>

FC2Blog Ranking

>> カテゴリ

>> 過去記事

 EBBRO : Weider HSV-010 Champion car
EBBRO : HONDA Weider HSV-010 #18
EBBRO
Weider HSV-010 #18 [SUPER GT 2010 GT500 CHAMPION]
T.Kogure/L.Duval
SCALE 1/43
COLOR SILVER
MADE IN CHINA


エブロウィダーHSV-010です。1/43スケール。

2010年のスーパーGT(GT500クラス)のチャンピオンマシン。ドライバーは小暮卓史とロイック・デュバル。
EBBRO : HONDA Weider HSV-010 #18
HSV-010はどれかひとつは買おうと思ってたんですよね。カラーリング的にはケイヒンとかが好きだったんですけど、買いそびれてて…。ヤフオクでもなかなか高値安定していたので今まで1台も買ってませんでした。
EBBRO : HONDA Weider HSV-010 #18
で、正月休みに何気なくショップのウェブサイトを見てたらウィダーHSVのチャンピオンモデルが2割引で残り2個ってあったので、正月で気が大きくなっていたことも手伝ってポチっと注文してしまいました。ウィダーのモデルは通常版の発売の時に「W」のロゴが白くないというエラーがありましたが、今回のチャンピオン版ではもちろん修正されてます。やっぱ、こっちのがいいですよね。
EBBRO : HONDA Weider HSV-010 #18
これまで童夢のマシンというとグリーンというイメージが強かったので最初のうちは違和感がありました。"ウィダーinゼリー"のカタカナロゴにも…。でも、見慣れると不思議なものでカッコよく感じてくるもんなんですね。
EBBRO : HONDA Weider HSV-010 #18
にほんブログ村 コレクションブログ ミニカーへ
 ポチっとお願いします!





スポンサーサイト



テーマ:ミニカー - ジャンル:車・バイク

エブロ - SGT/JGTC | 固定リンク | TRACKBACK:0 | COMMENT:2
(2011/01/15(土) 14:10)

 今年のお初
今年、初めて買ったミニカーがコチラ。

正月に酒を飲んで気分良くなってポチッたもの。

まだきちんと写真を撮っていないのでまた後日記事にします。

EBBRO : HONDA WeiderHSV-010 #18
にほんブログ村 コレクションブログ ミニカーへ
 ポチっとお願いします!


テーマ:ミニカー - ジャンル:車・バイク

エブロ - SGT/JGTC | 固定リンク | TRACKBACK:0 | COMMENT:0
(2011/01/11(火) 22:30)

 EBBRO : WOODONE ADVAN Clarion Z(2007)
EBBRO WOODONE ADVAN Clarion Z
EBBRO
WOODONE ADVAN Clarion Z
Scale 1/43
Color LIGHT GREEN/BLUE
Made in China


エブロウッドワンアドバンクラリオンZ(2007年仕様)です。1/43スケール。
EBBRO WOODONE ADVAN Clarion Z
コンドーレーシング悲願の初優勝を果たしたマシンです。2007年の第4戦、灼熱のセパンで他車がタイヤの消耗に苦しむ中、ヨコハマタイヤを履くコンドーZは予選14番手から1ストップ作戦を決めて優勝しました。
EBBRO WOODONE ADVAN Clarion Z

この年のドライバーはJ-P.オリベイラ荒聖治。34ポイントを獲得し、ドライバーズランキング10位という成績でした。

話は変わりますが、こないだBSフジでフォーミュラ・ニッポン見たらなんかいろいろ変わってて今更ながらにちょっと驚いた。オリベイラがインパルだし、トレルイエいないし…。一番のびっくりはナカジマレーシングからPIAAがいなくなってること。永年ずっとスポンサーだったのになにかあったんですか?
EBBRO WOODONE ADVAN Clarion Z
にほんブログ村 コレクションブログ ミニカーへ
 ポチっとお願いします!


テーマ:ミニカー - ジャンル:車・バイク

エブロ - SGT/JGTC | 固定リンク | TRACKBACK:0 | COMMENT:0
(2010/08/31(火) 17:34)

 EBBRO TEAM NOVA VEMAC 350R
EBBRO TEAM NOVA VEMAC 350R
EBBRO
EBBRO TEAM NOVA VEMAC 350R
Scale 1/43
Color GRAY/BLUE
Made in China


エブロの"エブロ・チーム・ノバ・ヴィーマック350R"です。1/43スケール。
EBBRO TEAM NOVA VEMAC 350R
2006年のスーパーGT参戦車輌。ドライバーは黒澤琢弥黒澤翼の兄弟コンビ。チーム監督は父親の黒澤元治で次男の治樹がスーパーバイザーを務めるというまさにファミリーチームとしてのエントリーでしたが、ドライバーズランキングは22位と奮わず…。
EBBRO TEAM NOVA VEMAC 350R
ヘッドライトカバーやカラーリングが爬虫類的な雰囲気を醸し出しています。ちょっとキモイ…(笑)

話は変わりますが、京商コンビニシリーズの次回作はアメリカンスポーツカーの第2弾に決まったそうですね。どんなラインアップになるのかわかりませんが、箱買いはナシに決定しました。
EBBRO TEAM NOVA VEMAC 350R
にほんブログ村 コレクションブログ ミニカーへ
 ポチっとお願いします!


テーマ:ミニカー - ジャンル:車・バイク

エブロ - SGT/JGTC | 固定リンク | TRACKBACK:0 | COMMENT:3
(2010/08/29(日) 13:42)

 EBBRO : avex DOME MUGEN NSX 1997
EBBRO : avex DOME MUGEN NSX 1997
EBBRO
avex DOME MUGEN NSX 1997
#18 T.KUROSAWA / K.YAMAMOTO
Scale 1/43
Made in China


エブロエイベックス童夢無限NSXです。1/43スケール
EBBRO : avex DOME MUGEN NSX 1997
1997年、JGTC参戦マシン。ドライバーは黒澤琢弥山本勝巳。この年のランキングは16位(11ポイント)と奮わず…。
EBBRO : avex DOME MUGEN NSX 1997
エイベックスがメインスポンサーということで、マシンのカラーリングはライブ会場をイメージしたものになっています。
EBBRO : avex DOME MUGEN NSX 1997
にほんブログ村 コレクションブログ ミニカーへ
 ポチっとお願いします!


テーマ:ミニカー - ジャンル:車・バイク

エブロ - SGT/JGTC | 固定リンク | TRACKBACK:0 | COMMENT:0
(2010/07/31(土) 20:19)

次のページ
copyright © 2005 MiniatureCarDays.blog all rights reserved.
Powered by FC2ブログ. / PHPウェブログシステム3 / ネットマニア
ミニカー:京商:トミカ