fc2ブログ


   MiniatureCarDays.blog
   ミニカーコレクション
>> アクセスカウンター

>> FC2アクセスランキング

ミニカー/模型
32位
CHECK THE RANKING!>>

FC2Blog Ranking

>> カテゴリ

>> 過去記事

 京商 2009 SUPER GT GT500 COLLECTION : IMPUL CALSONIC GT-R
KYOSHO 2009 SUPER GT GT500 COLLECTION : IMPUL CALSONIC GT-R
KYOSHO
2009 SUPER GT GT500 COLLECTION
IMPUL CALSONIC GT-R
Scale 1/64
Color BLUE
Made in China


京商「2009 SUPER GT GT500 COLLECTION」より、インパルカルソニックGT-Rです。1/64スケール。
KYOSHO 2009 SUPER GT GT500 COLLECTION : IMPUL CALSONIC GT-R
IMPUL CALSONIC GT-R(2009)
闘将・星野一義のチームとして、”カルソニックブルー”とともに多くのファンを持つゼッケン12のチームインパル松田次生セバスチャン・フィリップという2008年に2勝を挙げたコンビが奮闘したが、一転、09年はアクシデントが続き不本意な結果に。しかし第2戦鈴鹿では表彰台を獲得し地力を見せた。(付属カード解説文より)
KYOSHO 2009 SUPER GT GT500 COLLECTION : IMPUL CALSONIC GT-R
ずっと「カルソニックインパル」って言っていたのに「インパルカルソニック」って順番が変わると違和感が…。よく見るとボディのカルソニックのロゴが小さくなってるんですね。この経済状況下ではスポンサーも大変です。
KYOSHO 2009 SUPER GT GT500 COLLECTION : IMPUL CALSONIC GT-R
帰宅途中、踏み切りで電車がストップしていました。昨日から降り続いている雨の影響だったのか?別の道を回って帰りましたが、その後すぐに電車も再スタートしてたみたい。

にほんブログ村 コレクションブログ ミニカーへ
 ポチっとお願いします!


テーマ:ミニカー - ジャンル:車・バイク

京商 - ニッサン | 固定リンク | TRACKBACK:0 | COMMENT:0
(2010/07/13(火) 19:04)

 京商 2009 SUPER GT GT500 COLLECTION : MOTUL AUTECH GT-R
KYOSHO 2009 SUPER GT GT500 COLLECTION : MOTUL AUTECH GT-R
KYOSHO
2009 SUPER GT GT500 COLLECTION
MOTUL AUTECH GT-R
Scale 1/64
Color RED
Made in China


京商「2009 SUPER GT GT500 COLLECTION」より、モチュールオーテックGT-Rです。1/64スケール。
KYOSHO 2009 SUPER GT GT500 COLLECTION : MOTUL AUTECH GT-R
MOTUL AUTECH GT-R(2009)
2008年に9戦中7勝し、シリーズチャンピオンを獲得したR35 GT-R。2009年は本山哲ブノワ・トレルイエの最強コンビが駆る、MOTUL AUTECH GT-Rが最終戦までタイトルを争った。2年連続王座獲得とはならなかったが、3戦連続ポールポジションと2勝を挙げて前年同様の強さを誇った。(付属カード解説文より)
KYOSHO 2009 SUPER GT GT500 COLLECTION : MOTUL AUTECH GT-R
GT-Rに関しては、以前に出ていたのでそれほど楽しみって感じではなかったのですが、写真にしてみると前のものより良くなっている気がします。これでタイヤレターがあればな~。かなり足元が引き締まるだろうに…。
KYOSHO 2009 SUPER GT GT500 COLLECTION : MOTUL AUTECH GT-R
にほんブログ村 コレクションブログ ミニカーへ
 ポチっとお願いします!


テーマ:ミニカー - ジャンル:車・バイク

京商 - ニッサン | 固定リンク | TRACKBACK:0 | COMMENT:0
(2010/07/10(土) 23:01)

 京商 : NISSAN SKYLINE GT-R LM [BCNR33] 1995 #23
KYOSHO NISSAN SKYLINE GT-R LM [BCNR33] 1995 no.23

KYOSHO
Beads Collection
NISSAN SKYLINE GT-R LM [BCNR33] 1995 #23
Scale 1/64
Color WHITE
Made in China


京商ビーズコレクションより、ニッサンスカイラインGT-R LM(1995年)です。1/64スケール。

KYOSHO NISSAN SKYLINE GT-R LM [BCNR33] 1995 no.23

KYOSHO NISSAN SKYLINE GT-R LM [BCNR33] 1995 no.23

KYOSHO NISSAN SKYLINE GT-R LM [BCNR33] 1995 no.23

にほんブログ村 コレクションブログ ミニカーへ
 ポチっとお願いします!


テーマ:ミニカー - ジャンル:車・バイク

京商 - ニッサン | 固定リンク | TRACKBACK:0 | COMMENT:2
(2010/06/04(金) 19:27)

 京商(J-collection) ニッサン・マーチ
KYOSHO NISSAN MARCH
KYOSHO / J-collection
NISSAN MARCH
Scale 1/43
Color Paprika Orange
Made in China


今日は、いつもとはちょっと違う系統のクルマを。

京商の"J-collection"より、ニッサンマーチです。1/43スケール。
KYOSHO NISSAN MARCH
いや、ネタがないなぁ~なんて思いながら棚を眺めてたら、コレがありまして。コレは以前なにか他のミニカーを買った時におまけで付いてきたものです。

この3代目マーチがデビューしたときはちょっと「どうなのよ?」って思ったものですが、今となってみればいいデザインですよね。これに比べると今年FMCされる新型はあんまりインパクトがないかな?
KYOSHO NISSAN MARCH
にほんブログ村 コレクションブログ ミニカーへ
 ポチっとお願いします!




テーマ:ミニカー - ジャンル:車・バイク

京商 - ニッサン | 固定リンク | TRACKBACK:0 | COMMENT:2
(2010/05/30(日) 17:02)

 KYOSHO MOTUL AUTECH GT-R
KYOSHO MOTUL AUTECH GT-R
KYOSHO
1:64 SCALE GT-R RACING CAR COLLECTION
MOTUL AUTECH GT-R 2008 #22
Scale 1/64
Color RED
Made in China


京商GT-Rレーシングカーコレクションより、モチュールオーテック・GT-Rです。1/64スケール。
KYOSHO MOTUL AUTECH GT-R & XANAVI NISMO GT-R
MOTUL AUTECH GT-R
2008年SUPER GT、GT500クラスにNISMOからエントリーしているMOTUL AUTECH GT-R。ドライバーはミハエル・クルム柳田真孝が務め、第1戦と第4戦で2位に入賞。特に、新型GT-Rのデビュー戦である第1戦では、XANAVI NISMO GT-Rとともに、1-2フィニッシュを決め、鮮烈な印象を残した。(付属カードより)
KYOSHO MOTUL AUTECH GT-R & XANAVI NISMO GT-R
コレでこのシリーズは、8台中7台をゲット。あと残りの1台はテストカー(ブラック)だけ。まぁ、それはもういいかなと…。

このモチュール号、フロントタイヤ後ろのとこにマーキングが一切ないんですけど、どうなんでしょう?ザナヴィの方にはちゃんと"NISSAN","NISMO","KYOSHO"etc.のロゴがあるのに…。コレって不良品?カードの写真はロゴ入ってるのに。
KYOSHO MOTUL AUTECH GT-R & XANAVI NISMO GT-R
にほんブログ村 コレクションブログ ミニカーへ
 ポチっとお願いします!


テーマ:ミニカー - ジャンル:車・バイク

京商 - ニッサン | 固定リンク | TRACKBACK:0 | COMMENT:4
(2010/04/13(火) 18:43)

前のページ 次のページ
copyright © 2005 MiniatureCarDays.blog all rights reserved.
Powered by FC2ブログ. / PHPウェブログシステム3 / ネットマニア
ミニカー:京商:トミカ