fc2ブログ


   MiniatureCarDays.blog
   ミニカーコレクション
>> アクセスカウンター

>> FC2アクセスランキング

ミニカー/模型
33位
CHECK THE RANKING!>>

FC2Blog Ranking

>> カテゴリ

>> 過去記事

 京商スバルミニカーコレクション : アルシオーネ SVX

KYOSHO
SUBARU MINICAR COLLECTION
SUBARU ALCYONE SVX
SCALE 1/64
COLOR WHITE
MADE IN CHINA


京商スバルミニカーコレクションより、アルシオーネ SVXです。1/64スケール。
kyosho_subaru_alcyone_svx_002s.jpg
SUBARU ALCYONE SVX
1991年にデビューした4WDスペシャルティ・クーペ。先代が賛否のわかれる前衛的なデザインだったのに対して、この二代目アルシオーネの流麗なデザインは、イタリアのG・ジウジアーロが担当。フロントに搭載した3.3リッター水平対抗6気筒エンジンは240馬力を発生し、グランドツアラーとして優れた資質を備えていた。(付属カードより)
kyosho_subaru_alcyone_svx_003s.jpg
kyosho_subaru_alcyone_svx_004s.jpg
kyosho_subaru_alcyone_svx_005s.jpg
にほんブログ村 コレクションブログ ミニカーへ




スポンサーサイト



テーマ:ミニカー - ジャンル:車・バイク

京商 | 固定リンク | TRACKBACK:0 | COMMENT:0
(2014/06/24(火) 12:00)

 京商スバルミニカーコレクション : レガシィ RS

KYOSHO
SUBARU MINICAR COLLECTION
SUBARU LEGACY RS #7
SCALE 1/64
COLOR BLUE
MADE IN CHINA


京商 スバルミニカーコレクションより、レガシィ RS(7号車)です。1/64スケール。
kyosho_subaru_legacy_rs_002s.jpg
SUBARU LEGACY RS
1989年にデビューしたスバルの基幹モデル、レガシィ。その中でもターボ・エンジンで武装したセダンの高性能グレード"RS"は、ランチア・デルタ、フォード・エスコート、三菱ランサーなどのライバルがひしめく世界ラリー選手権(WRC)に果敢に挑戦し、1993年のニュージーランド・ラリーでは念願の初優勝を遂げている。(付属カードより)
kyosho_subaru_legacy_rs_003s.jpg
kyosho_subaru_legacy_rs_004s.jpg
kyosho_subaru_legacy_rs_005s.jpg
にほんブログ村 コレクションブログ ミニカーへ




テーマ:ミニカー - ジャンル:車・バイク

京商 | 固定リンク | TRACKBACK:0 | COMMENT:0
(2014/06/22(日) 12:00)

 京商ティレルミニカーコレクション : ティレル P34(1976)

KYOSHO
TYRRELL MINICAR COLLECTION
TYRRELL P34 [1976]
#4 P.DEPAILLER
SCALE 1/64
COLOR BLUE
MADE IN CHINA


京商ティレルミニカーコレクションより、ティレル P34です。1/64スケール。
kyosho_tyrrell_p34_002s.jpg
TYRRELL P34 [1976]
1976年、P34は革新的な前4輪、後2輪の6輪を持つF1マシンとして誕生。この6輪車は当時のチーフデザイナーであったデレック・ガードナーが、前輪が発生する空気抵抗の低減を狙い、生まれたものであった。デビュー4戦目のスウェーデンGP優勝を含む、8度の表彰台を獲得するなど活躍した。(付属カードより)
kyosho_tyrrell_p34_003s.jpg
kyosho_tyrrell_p34_004s.jpg
この6輪車はおさえておきたかったので、ちょっと高かったですけどヤフオクで入手しました。
kyosho_tyrrell_p34_005s.jpg
にほんブログ村 コレクションブログ ミニカーへ




テーマ:ミニカー - ジャンル:車・バイク

京商 | 固定リンク | TRACKBACK:0 | COMMENT:1
(2014/06/07(土) 13:30)

 京商ティレルミニカーコレクション : ティレル 024(1996)

KYOSHO
TYRRELL MINICAR COLLECTION
TYRRELL 024 [1996]
#19 M.SALO
SCALE 1/64
COLOR WHITE/BLUE
MADE IN CHINA


京商ティレルミニカーコレクションより、ティレル 024です。1/64スケール。
kyosho_tyrrell_024_002s.jpg
TYRRELL 024 [1996]
1996年を戦ったマシン。前年の023に比べヤマハのV10エンジンはさらに小型・低重心となりポテンシャルアップ。しかしトラブルが続き、片山右京は無得点に終わった。ミカ・サロは3度の入賞を果たして5ポイントを獲得、コンストラクターズランキングは8位となった。(付属カードより)
kyosho_tyrrell_024_003s.jpg
ほとんど見えませんね…(笑)
kyosho_tyrrell_024_004s.jpg
にほんブログ村 コレクションブログ ミニカーへ




テーマ:ミニカー - ジャンル:車・バイク

京商 | 固定リンク | TRACKBACK:0 | COMMENT:0
(2014/05/17(土) 12:00)

 京商ティレルミニカーコレクション : ティレル 023(1995)

KYOSHO
TYRRELL MINICAR COLLECTION
TYRRELLE 023 [1995]
#4 M.SALO
SCALE 1/64
COLOR WHITE/BLUE
MADE IN CHINA


京商ティレルミニカーコレクションより、ティレル 023(M.サロ)です。1/64スケール。
kyosho_tyrrell_023_002s.jpg
TYRRELL 023 [1995]
1995年を戦ったマシンで、エンジンはヤマハV10。油圧式ハイドロリンクサスという画期的なシステムが導入されていたが、トラブルが頻発し苦戦。エースドライバーのミカ・サロと日本の片山右京がドライブし、3度の入賞を記録。コンストラクターズランキングは9位だった。(付属カードより)
kyosho_tyrrell_023_003s.jpg
kyosho_tyrrell_023_004s.jpg
付属カードの紹介文、「エースドライバーのミカ・サロ」ってところにカチンと来ますが…(笑)

94年の活躍があって、この年の右京には期待が大きかっただけに期待外れのシーズンとなったことは否めませんが。
kyosho_tyrrell_023_005s.jpg
にほんブログ村 コレクションブログ ミニカーへ




テーマ:ミニカー - ジャンル:車・バイク

京商 | 固定リンク | TRACKBACK:0 | COMMENT:0
(2014/05/15(木) 12:00)

次のページ
copyright © 2005 MiniatureCarDays.blog all rights reserved.
Powered by FC2ブログ. / PHPウェブログシステム3 / ネットマニア
ミニカー:京商:トミカ