fc2ブログ


   MiniatureCarDays.blog
   ミニカーコレクション
>> アクセスカウンター

>> FC2アクセスランキング

ミニカー/模型
31位
CHECK THE RANKING!>>

FC2Blog Ranking

>> カテゴリ

>> 過去記事

 KONAMI : TOYOTA CELICA GT-R
コナミの"Car of the 80's EDITION RED"より、トヨタセリカGT-Rです。1/64スケール。

このセリカは前にも書いたことがあると思いますが、購入直前までいった車です。社会人1年目に初めての自分の車を購入するに当たって候補に挙がった車は、このセリカとMR-2(SW20)でした。価格や実用面を考えればセリカだったのですが、最終的に選んだのはMR-2(NAのGリミテッド)でした。「2シーターなんて今のうちしか乗れない」とその時は思ったのです。
20061107223937.jpg
頭金なしで全部ローンを組んだので支払いは結構大変でしたね。給料の3分の1くらいはローンで飛んでました。まぁ、それでも運転するのは楽しかったですし、後悔はしてません。でも、この型のセリカは今見てもなかなかカッコイイですよね。エディ・マーフィーがCMに出てたのも印象に残っています。
20061107223946.jpg

【予約】CM's RALLY CAR COLLECTION SS.9 FORD【22% OFF!】

MiniatureCarDays - コナミのページ
コナミ | 固定リンク | TRACKBACK:0 | COMMENT:2
(2006/11/07(火) 22:49)

 KONAMI : TOYOTA SOARER 2800GT
コナミの"Car of the 80's EDITION RED"より、トヨタソアラ2800GTです。1/64スケール。

トヨタの高級スポーツクーペとしてデビューしたソアラ。カッコよかったですね。初代、2代目のソアラは本当にカッコよかった。デジタルメーターなどが採用されてたりして、先進的なイメージもありました。特に2代目のソアラはマジで欲しかったですね。社会人になってから同僚が中古で買って乗ってました。
2006_1106p0002.jpg
しかし、3代目…。アレが出たときはびっくりしましたね。コレがソアラかよ?って感じで(笑)アメリカ市場を意識した末のあのデザインだったみたいですが、かっこ悪すぎました。ドン引きです。4代目は今はレクサスSC430として販売されてますね。そこそこカッコイイとは思いますが、なんせ高過ぎです。
2006_1106p0003.jpg

【予約】CM's RALLY CAR COLLECTION SS.9 FORD【22% OFF!】

MiniatureCarDays - コナミのページ

テーマ:ミニカー - ジャンル:車・バイク

コナミ | 固定リンク | TRACKBACK:0 | COMMENT:2
(2006/11/06(月) 22:31)

 KONAMI : TOYOTA MARK II
コナミの"Car of the 80's EDITION RED"より、トヨタマークIIです。1/64スケール。

80年代のマークIIといえば、ニッポンの中流おじさんのちょっとした憧れのクルマだったように思います。ウチの親父はトヨタ党で自分の記憶にある限りはホンダZ以外、ずっとトヨタ車を乗り継いでます。コルサやコロナを経てこのX70型の次のモデルのX80型をモデル末期にやっと購入。結構、嬉しそうでしたね(笑)ちなみに今はイプサムに乗っています。
20061104192610.jpg
さて、このマークIIですが、なんか雰囲気が違うような…。ヘッドライト、こんなにでかかったっけ?
20061104192617.jpg

【予約】CM's RALLY CAR COLLECTION SS.9 FORD【22% OFF!】

【予約】1/87 ザッカ シティオートモデル BOX【22% OFF!】

MiniatureCarDays - コナミのページ
コナミ | 固定リンク | TRACKBACK:0 | COMMENT:5
(2006/11/04(土) 19:39)

 KONAMI : NISSAN PAO
コナミの"Car of the 80's EDITION RED"より、ニッサンパオです。1/64スケール。

昨日と同じローソンに出勤途中に寄って、残っていた3箱を購入。無事にパオを含めて6車種揃いました。ちょっと懐は痛みましたけど…(笑)
20061102220638.jpg
いいですね、パオ。本当は水色のヤツが良かったんですけど、この際もう色は問いません。この色もこの色でいいじゃないですか。パオは今見てもいいですよね。中古車屋さんでもたまに見ます。30万前後で売っていますね。状態のいいのがあれば買ってみたいような…。実際はそんな余裕はないですけど。ミニカーでがまん、がまん。
20061102220646.jpg

【新発売】REAL-X ポルシェ コレクション BOX【22% OFF!】

MiniatureCarDays - コナミのページ

テーマ:ミニカー - ジャンル:車・バイク

コナミ | 固定リンク | TRACKBACK:0 | COMMENT:0
(2006/11/02(木) 22:12)

 KONAMI : HONDA PRELUDE
コナミの"Car of the 80's EDITION RED"より、ホンダプレリュードです。1/64スケール。

今日の仕事帰りにローソンにて購入。パオ狙いで3個つまんでみましたが、見事に玉砕です。また明日リベンジしよっかな?
20061101213358.jpg
1982年発売のプレリュード(E-AB)。当時、中学生でしたが、このプレリュードは結構憧れのクルマでしたね。ちょうど、クルマに興味を持ち始めた頃だったし。このプレリュードはリトラクタブルヘッドライトも良かったんですが、リアビューが特に好きでした。
20061101213406.jpg

【新発売!】Car of the 80’s EDITION RED BOX【10% OFF!】

【新発売】REAL-X ポルシェ コレクション BOX【22% OFF!】

MiniatureCarDays - コナミのページ

テーマ:ミニカー - ジャンル:車・バイク

コナミ | 固定リンク | TRACKBACK:0 | COMMENT:0
(2006/11/01(水) 21:44)

前のページ 次のページ
copyright © 2005 MiniatureCarDays.blog all rights reserved.
Powered by FC2ブログ. / PHPウェブログシステム3 / ネットマニア
ミニカー:京商:トミカ